PS3版を購入し、PS3版を起動した際に、すでにあるアカウントを紐づけすればPS3でもプレイが出来たはずです。その逆もしかり環境
・ PC 1台、PS3 1台所有
・ 旧14ノンレガ所有、PS3版特典つき購入
・ スクエニアカウント A(PC:β4体験済み) ・ B(PS3:β4体験のため新たに作成体験済み) 同一契約者名義で2個所持※トークン2個有り
・ PS3の特典コードはBと紐付け
やりたいことは、PCで使用しているスクエニアカウントAでPS3でプレイすることは可能なのでしょうか?
もし、プレイするためにはどのような方法がありますか?
教えてください。><
当方FF11感覚で脳内イメージしてますが違うのでしょうか?ちがってれば、なんて日だ!
PS4は未定でしょうが、PS4版の販売を伸ばすためにこのような設定なのですかね・・・なんて日だ!
要は、どっちかしかなかった場合にはクライアントが無かったほうは購入する必要があるはずです。
βなどのクライアントがあってプレイ出来ると思う方もいるかと存じますが、アーリー後パッケのレジコを入力しないと、クライアントが
使えない状態になると、どこかで説明されてた気がします・・・
Last edited by Rain_Astria_Wind; 08-24-2013 at 02:04 PM.
ちなみに、スタンという状態異常は累積で耐性が発生しますので、最初が5秒スタンだとしたら、2度目は3秒、3度目は1秒など効果が減衰します
尚、耐性は時間とともになくなりますので、最初のスタンから1分という風に覚えて頂ければよいかと存じます。
Player
また質問させてくださいませっ。
所々でみかける、XHBというのは何の略でしょうか?
Claude様
Rain_Astria_Wind様
わかりました。
補足情報有難うございます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.