それの適用ってあくまで完全新規アカウントでの使用時で、既存アカウント紐付けでは無効と思ってました
こちらは旧アカウント使用なので30日間の無料期間はないと思います~
→ 新生FFXIV製品版の購入について
こちらの#9の19~20番目辺りの質問にてモルボルさんが応えていました
(ちょい長いのでこちらでの引用は省きます)
HighSanさんが旧FF14アカウントなのか新規アカウントなのかでちょっと変わってきちゃいますね
もし新規アカウントでの登録なら、30日間無料期間はついてるみたいです
Last edited by Petit; 08-23-2013 at 03:42 AM. Reason: URL貼りなおし
Tiamat鯖にLSの連絡用スレッド立てようと思ったけれど…
レベル20なんだから立てられるわけが無かった(^^;
オープンβでレガシーのOP見たんですが
レガシーキャラなら全部同じOPだと思ったら違いました。
どこで線引きしてたんでしょう。
※1キャラ以外チョコボキャリッジで開始都市を目指す一般的なOpでした。
この件、非常にややこしいですね。それの適用ってあくまで完全新規アカウントでの使用時で、既存アカウント紐付けでは無効と思ってました
こちらは旧アカウント使用なので30日間の無料期間はないと思います~
→ 新生FFXIV製品版の購入について
こちらの#9の19~20番目辺りの質問にてモルボルさんが応えていました
(ちょい長いのでこちらでの引用は省きます)
HighSanさんが旧FF14アカウントなのか新規アカウントなのかでちょっと変わってきちゃいますね
もし新規アカウントでの登録なら、30日間無料期間はついてるみたいです
私も今リンク先を読んでいて色々わかったのですが、まず大前提として
・旧版のアカウント(スクエニIDではありません)には新Windowsパッケージ版のレジストコードが適用できない。
そうです。
従って、30日無料権も付与できません。
ついでに言うと新WindowsCEパッケージ版のインゲームアイテムもレジストコードに含まれる為、旧版のアカウントに付与できません。
新CE版のインゲームアイテムを旧版のアカウントで欲しい場合は、デジタルアップグレード版を購入してくださいとのことです。
また、PS3パッケージ版を購入し旧版アカウントに付与することは可能です。
この場合、30日無料権も付与されるそうです。CE版であればインゲームアイテムも付与されます。
ただし、PS3版のコードはPSStoreからの入力になる為、PS3本体が必要になります。
この辺のことは先程のリンクの#13の14番目の質問の回答に書かれています。
Last edited by Donchan_Hanabishi; 08-23-2013 at 04:05 AM. Reason: 追記
FFXIV開発コメンタリー特別編「予約特典について part 1」 の動画で
『予約特典コードの登録の仕方等は時期が近づいたら、
次回、実際の登録画面の動画を使って説明~』
って言ってますから今日には公開されるんですよね・・・
それとも、すでにpart 2 公開されてます?
Last edited by Donchan_Hanabishi; 08-23-2013 at 04:15 AM.
まだレベルの関係で新規にスレッドを建てられないのでここにWebサイトフィードバックとして報告を置いておきます。
フォーラムの「一般情報」に
一部製作レシピの調整について(8/23)と3つ新たにスレッドが掲載されたのですが
作成者: NOC_JP 今日 03:38
旧FFXIVの引継ぎキャラクター再編集時の不具合について(8/22)
作成者: NOC_JP 昨日 23:41
βテストフェーズ4で発生した問題と対応について(8/22)
作成者: NOC_JP 昨日 21:54
これがDev Trackerの一覧に表示されていません。
"NOC_JP"氏の投稿は開発者投稿扱いでは無いのでしょうか?
危うく見落とす所だったのですが、結構大事なことが書かれていたので
出来ればDev Trackerに表示させて頂きたく思います。
Last edited by Healers; 08-23-2013 at 04:27 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.