Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 25
  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    この提案、面白いと思います。
    運営がどのようなコンセプトを前提に仕様を作っているのか気になるところ。

    実はFF11でも運営側が新規コンテンツの実装にあたって戦闘動画を配信した経緯があります。
    当時、PTに吟遊詩人が必須だと不満が流れていたのですが、その運営の動画にも吟遊詩人が加入していて
    「おいおい、やっぱり運営もPTには吟遊が必須だと思ってたのかよ」
    とユーザーの不満が大爆発したのは有名な話。
    (1)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    17
    FF11では発売前からたなPとかリエコムとかで結構動画でゲーム内容伝えてましたね
    ユーザーにも好評だったように記憶してますが
    (5)

  3. #13
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by CrazyMadJohnson View Post
    FF11では発売前からたなPとかリエコムとかで結構動画でゲーム内容伝えてましたね
    ユーザーにも好評だったように記憶してますが
    FF14でも田中P?(すみません、顔と人名が一致しません・・・)が発売日前にテストプレイ動画流してましたよね。
    限定版パッケージにも開発のPR動画がついて来たようですが、信頼回復なども含め今みたいな時期にこそコストかけてやるべきなんじゃないかと思うのですが・・・

    「どうです?凄いでしょう?」なんてPRより、「頑張って開発してるよ!こんな風になるよ!待っててくれ!」てPRの方が100倍価値あります。ユーザーの不満点を把握している、そしてどう改善するのか、どういうゲームにしていこうと思ってるのかをもっと表に出して良いと思いますね。
    (4)
    Last edited by Gacchi; 04-21-2011 at 03:06 AM.

  4. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    まあ、いろいろあると思いますが、

    デモやオープニングムービーと同じバトルをして(出来れば比較できるように)
    そのようなバトルはどう操作すれば実現可能かを説明する動画がほしいです。

    ただそれだけ。
    (2)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  5. #15
    Player
    monako660's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    212
    Character
    Monako Xeno
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    戦闘内容もそうですが、
    ゲームパッドでのプレイ、キーボード+マウスでのプレイでの
    開発陣のプレイ動画が見たいです。

    自分らがプレイしててターゲットが煩わしかったりするのを開発陣はどう思ってプレイしてるのか見たいです。
    1vs1じゃターゲッティングは気にならないので、PTvs敵PT(3匹グループ+3匹グループが同時に来てるとか)で
    占有・ターゲッティング・範囲アクションなどなど注目したいです。
    (12)
    Last edited by monako660; 04-21-2011 at 03:37 PM.

  6. #16
    Player
    pub's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Blue Rouge
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    つい昨日某オンラインRPGのムービーが公開されました。
    まだ開発中ではあるのでしょうが、実際のバトルがどうなるか感覚的によくわかる内容でしたね。

    翻ってみると、FF14はオープニングとベンチマークのムービー以外はほとんど印象に残っていません。
    開発側がプレイヤー視点で作成した動画って今までありましたっけ・・・?

    ゲーム内容の説明も、公式HPとロードストーン、そしてこのフォーラムに掲載された文章と画面のSSだけ。
    半年もゲームしていれば何とも思いませんが、始めたばかりの人にとっては”想像してたのと違う”と言われて
    しまっても仕方のないことです。

    今せっかく開発スタッフが新しいものを作り出そうとしていても、それが伝わらなければ意味がないわけです。
    プロモーションや情報開示というだけでなく、新バトルシステムをソフトランディングさせるためにもプレイムービー
    が必要であると思います。
    (3)

  7. #17
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    157
    無理じゃないかな

    FF14どころか 最近ゲームやったことある人が

    開発に4人もいるかどうかも あやしい・・・
    (2)

  8. #18
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    賛成です。

    今後のバトルも含めてですが
    今までのコンフィグやコマンドなども解説動画があれば復習する意味で是非拝見したいです。

    余談ですがこういった動画が既にないのか確認しに行きました

    http://www.youtube.com/finalfantasyxiv

    公式動画なのかな?各首都からひとつ目のキャンプへ移動するのみの動画ありましたが
    移動の場面は早送りで紹介されていましたw
    「おいおい、移動なげーよ」みたいな感覚は共有している気がしました。
    (4)

  9. #19
    Player
    pub's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Blue Rouge
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    動画の紹介ありがとうございます。

    見てみましたけど、「マップが(一応)完成してキャラ動かせます」というレベルでしたね。
    パーティバトルの楽しみ方、ポイントとなる部分の紹介は一切なし。
    やはりそこまでする時間がなかったのか、それとも最初から紹介する気もなかったのか・・・

    イベントムービーに力を入れているのはよくわかりましたがw
    (1)

  10. 04-30-2011 08:03 PM

  11. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    不確かな未来が 僕らの心を乱す
     けれどこの世界には仲間がいる 絆という灯火がある
      いま真実を探すたびが始まる FF14

    不確か過ぎて仲間が減って絆もたたれました。
    早く真実を知りたいです。お願いします。
    (6)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread