Results 1 to 10 of 73

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    62
    大賛成です!


    だいたいどのゲーム(オフゲー含む)も製作・採取は、物語を盛り上げるための脇役的な存在だったはずです。主役はストーリー進行と戦闘。その引き立て役だった製作・採取システムが、主役へ昇格する必要があったのかと疑問です。

    他のスレでも話題になってますが、クラフター・ギャザラーに戦闘モードをつけてほしいという内容。自分も掘っている最中に敵に襲われて中断・又は死亡なんてよくありました。でもできるのは石を投げることだけ。持ってるピックで殴ることもできない。
    FF11などは、製作は合成でしたのでクリスタルと材料があれば、採取はツルハシ他(他名前忘れたけど草と木伐採器具)を戦闘ジョブのままアイテムとして持っていけば、採取ポイントですぐにできたものです。敵に襲われてもジョブはそのままなんですぐに対処できました。

    で本題の製作・採取をメインクラスのまま戦闘モードをつけるのか、サブスキルにしてクラスから降格するのか。どっちも製作・採取をするぶんには現状と変わらないと思うので、工具を装備からアイテムにして、クラスもスキルに落としてしまったほうが、製作・採取各クラスの戦闘モードを「これからアレコレ考える」よりもずっと簡単でしょう。他に考えてもらいたいことが山ほどあるので。
    (24)

  2. #2
    Player
    filla's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Filla Nakamura'
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 57
    Quote Originally Posted by kazusa View Post
    他のスレでも話題になってますが、クラフター・ギャザラーに戦闘モードをつけてほしいという内容。自分も掘っている最中に敵に襲われて中断・又は死亡なんてよくありました。でもできるのは石を投げることだけ。持ってるピックで殴ることもできない。
    FF11などは、製作は合成でしたのでクリスタルと材料があれば、採取はツルハシ他(他名前忘れたけど草と木伐採器具)を戦闘ジョブのままアイテムとして持っていけば、採取ポイントですぐにできたものです。敵に襲われてもジョブはそのままなんですぐに対処できました。
    ギャザラー一本で生活したいのですが、そもそも戦闘職を上げていない人が敵に襲われたらどうすればいいのでしょうか?
    これは、サブクラス化によって解消される問題ではないと思います。

    様々な問題がありながらも、クラフターやギャザラー専門でやっていけているのがFF14の良いところだ、というのははっきり言えると思います。
    戦闘よりも、採集・製作の方が楽しいと感じているのですが。

    ※編集前:様々な問題はありながらクラフターやギャザラー専門でやっていけているのが、FF14のいいところだと思うということははっきり言えると思います。
    (26)
    Last edited by filla; 04-18-2011 at 08:41 PM. Reason: 文の意味がわかりにくい