めっちゃ読みやすくなってるw
でも、読みにくかった最初の投稿の方が熱い思いが伝わってきてた不思議w
めっちゃ読みやすくなってるw
でも、読みにくかった最初の投稿の方が熱い思いが伝わってきてた不思議w
失礼なことを・・・w
枠いっぱいに文字が広がっていると読みにくい しかし
確かにアツい想いは伝わってきますなw
mitraさんのロドスト日記も読ませていただきました
私も気になってた不満点が目白押し!そして!
正に画面いっぱいの文字!すばらしい味が出ていて正直嫉妬を覚えます☆
伝わりやすさも重要なことだと思いますが、mitraさんのスタイルもカコイイなー
ちなみに私の心のメインジョブは銃(予定)なんでその実装は譲れません!
あ、投稿のやり方については初心者投稿練習スレッドがあるので、そちらでどうぞw
スレ違いな話題が続いても何ですので。色が違う「そちら」このへんの↑の文字から飛べるようにしました。
シーフは俺もやりたい…!短剣二刀流とかやってみたいのです!
二刀流つたら忍者なんですけど初期のFFだと二刀流無くても両手に片手武器はやれたんですよねぇ。
これまで自分がやったRPGは、FF中心、あとはクロノとか、龍が〇〇とかとかなライトゲーマーです・・・
僕の中でこれまでのFFは、いろんなキャラとの関わりの中で世界観がみえてきて、街や新しい土地に行くのがワクワクしたものです。
綺麗なイベント映像があって、それを目指してレベルあげしたり、ダンジョンクリアしたり、それこそ自分でキャラを動かす時間のかかる映画や小説みたいなもんでした。(ライトゲーマですので・・・。)
新生FF14のやってほしいことは、ホント、普通にRPGとして成り立つ物語りつくってほしい。それだけで、FF14やった気になるのです。
旧FF14も楽しいことたっくさんあったのですが、肝心の物語が2年間僕のFF14の物語りなに?って感じなのです。
フレアからじーさんが守ってくれて、新しい世界に冒険者を連れて行ってくれましたが、ぶっちゃけ、ドラクエ10に似て・・・な・・・い?
過去視とか未来に飛ばすとか、MMOで現在進行形でゲームしてるのに世界観が・・・・。
ボロボロのグリやダハ、リムサをギャザやクラフト勢で街を修復したかったっす。
せっかくのMMOなので、新生の世界も少しずつ治していく物語りが見たかった。
スレチだったら申し訳ありませーん!熱い想いに打たれました・・・・。
Last edited by danfang; 12-17-2012 at 06:23 PM.
タイトルからハズレそうなので、そろそろ題目に軌道修正。
(あくまでも過去に面白かったゲームとかの感想やアイデアだすスレですw)
ですが、、正直OsもXpや2000のころのが多いので開発に体験してもらおうにも持ってないだろうなぁ・・・
社内でアイデア募集とかもしてるんだろうけど、古参ゲーマー意見的には開発陣と違うベクトルっぽいので年配さんの意見も聞いて欲しいところです。
過去ゲームのPドール探してたらWab版あったので現行モデルだけど体験してきた。
体系ではSLGなんだけどヘックス戦じゃなくて部隊きめて装備させて送り出すだけ。。。
時間かなりかかる(HP1回復させるのに初期だと10分とかw)
まぁやりようもあるのでズルしてWiki見たわけですが、Wab版で共同戦線張れるんですが
なんか会話とかも全くなくてボッチスキルないとアレは無理だとおもったw
で。ここからが思い出した事<チョコボ育てるときに散歩させたらなんか拾ってきたんだけど、
ギャザだるいやりたくない だがしかし! っていう人は
<<< 道具セットしてほっといたら(落ちた後とか)ほんのちょびっとのEXPと素材2個くらい自動で取りいく >>>
とかいうのがあれば、寝てるあいだにオートで・・・
まぁでも最近のゲームって戦略制や戦術制求めるのってだめなんですかねぇ・・・
近接。射程2ヘクス。3ヘクスの間接及び範囲で昔やってたゲームのがおもしろいきがするけど
逆にいえば楽になりすぎてつまらないゲームが増えてるんだようなぁ・・・
(でも開発の場合はまわりくどくてメンドクサイ印象があるから、そのへん考えてほしいかな
なにぶん書き方も知らないのに、2年分のアレやコレや〇〇な気持が爆発してまして。。。。
ちなにみ3000文字って書いてあったんですが。。。アレは乗せれる文字だけなので
実はどこまで書けるか検証してないんだよね。。
(自己紹介とこが3000あったのでアレ?マダカケルまだ書けるmadakakeruおやぁ?と思いながら不安になって
(投稿押したらキックされましたw
自己紹介たぶん半分~2倍くらいケシテマス
あーーーなんかクロトリやったきがする!(内容は覚えてないけど。。)
まぁたしかに破壊された世界(マップになにかNPC置いて焼け野原に1本ずつ木植えてくボランティアとかもあったほうがおもしろいかもなぁ・・)の修復もいいかも<ただしマ画面にみえる見えるように1個うえたら1苗が植えてあるみたく<個数限定5000個とか>NPC渡しての(サブクエみたに)終わりじゃなく表示されるグラにしてほしいなぁ
↑
個人に返信いれるとマタ論文!(ちがう長文)になるのでまとめてお返事を~。
Last edited by mitra; 12-19-2012 at 01:46 AM.
お手数おかけします・・・あ、投稿のやり方については初心者投稿練習スレッドがあるので、そちらでどうぞw
スレ違いな話題が続いても何ですので。色が違う「そちら」このへんの↑の文字から飛べるようにしました。
シーフは俺もやりたい…!短剣二刀流とかやってみたいのです!
二刀流つたら忍者なんですけど初期のFFだと二刀流無くても両手に片手武器はやれたんですよねぇ。
<クリックして表示とか違う人の顔も同時に表示するのとかそこにいけばワンピース(1つなぎのすべての謎)は見つかるんでしょうか・・・
P2やP3、プレステ、ファミコン、Pcエンジン 、サターン、Xboxとかの家庭用ゲーム器や昔なつかしPcげーむ
ジャンルとわず今後の14に使えそうなアイデア募集しております~
(採用するのは開発なんで特許はとれませんw)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.