Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 68
  1. #1
    Player
    Omisokko's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    7
    Character
    O'miso Cco
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    α当選者はβテスト優先はおかしい

    再抽選という話のはずなのに、いつからそういうことになったのでしょうか?
    詳しい情報をお持ちの方はお教え願えないでしょうか?
    (20)

  2. #2
    Player
    Tanono's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Takino Aile
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 78
    http://entry.ffxiv.com/alpha/index.html

    βテスト/βテスター募集について
    ・βテストの実施時期や詳細、βテスターの募集については追ってお知らせします。
    ・PlayStation 3のテストはβテストと並行して開始する予定です。
    ・αテストに参加していただいた方は、βテスター募集時にあらためて応募していただく必要はありません。
     また、αテストからβテストにそのまま参加できるわけではなく、βテストでは再度選考を行います。
    ※βテストをPlayStation 3でプレイされたい場合は再度応募が必要です。

    どこにも再抽選なんて書いてませんけど?

    この選考の基準に、「αテストに参加していたかどうか」が加わるか否かだけだと思いますよ。
    (41)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    20
    現在αテスター優先するかどうか検討中なだけで決定はしておりません。
    (4)

  4. #4
    Player
    kastor's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    47
    Character
    Chris Himegami
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    βの抽選にαテスター枠があってもおかしくないと思いますよ。
    変更点の確認をしてもらうにはαテスターにお願いするのが効率的ですし。
    それにα当選者全員がそのままβテスターになる訳ではないんでしょうしね。

    とにもかくにも、βテストに関する公式発表が無いんだから今は静観でよろしいのでは?
    (23)

  5. #5
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    多分ここから:
    http://www.4gamer.net/games/092/G009...9/index_2.html

    4Gamer:
     テスターの募集や,現在のαテスターの扱いはどうなるのでしょう?

    吉田氏:
     発表しているとおり,一般公募になります。現在,αテスターの方には厚いフィードバックをいただいているので,そういったプレイヤーに,βテストでどう変わったのか確認してもらいたい,という思いもあるので,現在も調整中ではあります。

    4Gamer:
     αテストで気になったところがどうなったのか,その再確認を現在のαテスターもしたいでしょうね。

    吉田氏:
     ええ。ですから,何か優先条件をつけるかどうかについて,検討しているところです。
    ってか先週炎上した叫びスレにて、吉Pはこういった発言がありました。
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    Quote Originally Posted by Nutrocker View Post
    現αプレイヤーのβテスト優先採用についてはスルー?
    まだ検討中ですので、正式回答ができない状態です。
    また、βテストはそもそも、αテスト負荷試験後の実施となり、αテストよりアカウント配布数は多くなりますので、十分にカバー可能範囲と思います。
    「十分にカバー可能」というなら勝手に「全レガシーを収容できる」アカウント数を想像したけど保証は無い。
    (14)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #6
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    まぁ~クローズドβの条件如何ではサーバー移動事件以上の大炎上は必至でしょうけどね。

    運営さん、焦らしすぎってのは良くないと思うよ~?
    (5)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  7. #7
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    他のMMOと違って、αテスト枠が多すぎるのも問題ですよね・・・。

    αテスト当選100人とか少人数でベータも優遇とかなら分かるのですが、現状って軽く1000人超えてるんですよね?
    (どこかで見た覚えがあったけど、勘違いならごめんなさい)

    正直、クローズβ飛ばしてオープンβ長めにして欲しいけど、やっぱり無理かな・・・

    最初期の悪夢もあるから、テストは十分に行って欲しいだけにもどかしい。。。
    (5)

  8. #8
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by sirakage View Post
    他のMMOと違って、αテスト枠が多すぎるのも問題ですよね・・・。

    αテスト当選100人とか少人数でベータも優遇とかなら分かるのですが、現状って軽く1000人超えてるんですよね?
    αテストの一番の目的は負荷テストですが100人だと100人までの負荷しか確認を出来ないので全く足りません。
    1エリアMAX1000人を想定しているのですから最低でも1000人居ないとテストが出来ません。
    そして負荷をテストしたい時間に全員がインしてるとは限らないのでそれ以上の人数が必要になってきます。
    (11)

  9. #9
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    他の人も書いていますがαで問題だった部分がどう修正されたか検証が必要ですから一定数はαテスト経験者が必要になります。
    完全にランダムで選んでしまうとαテスト経験者の人数が少なくなって有効なデータが取れない危険性もありえます。
    なのでαテスト経験者から何割、その他の人から何割という選考になるのは当然だと重います。

    何度も言われていますがαテストは先行体験プレイではなくあくまでもテストというのを良く考えた方が良いと思います。
    (63)
    Last edited by Luminous; 12-04-2012 at 01:11 AM.

  10. #10
    Player
    Cero's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    100
    Character
    Cero Ihane
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 65
    「他のMMOと違って」というのが海外から輸入したゲームだったら規模は小さくて当たり前です。
    だってもう負荷試験どころかサービスを開始している物(サーバプログラム)を持ってきてるんですからw

    新生FF14の様に新規で作り上げた物のαテストは数ヶ月かけて徐々に人員を増やして、最終的なユーザー数は少なくても数千人になるのが普通ですよ。
    昨今の例として、ジャンルは若干異なりますがセガのPSO2は、α1、α2を合わせて5万人程のログインユーザーが記録されています。
    http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120227047/
    ただし、この5万人というのは「約半年間のαテストフェーズで」ですし、α1とα2で趣旨が違っている可能性もあるので、新生FF14と比較はナンセンスですがw

    それから殆どの機能はクローズドβテストで徐々に実装→テスト→修正を繰り返し、製品初期に予定されている機能が揃ったところでオープンβになるのが普通です。
    輸入ゲーなら全部最初から乗ってるクライアントで、殆ど期間もなくオープンβを開始しますから早いんです。
    新生FF14を含む新規ゲーじゃ「クローズドβを飛ばして~」なんてほぼ不可能ですよ。それこそ最初期の悪夢再来です。過去にすっ飛ばしたが為に、サービス後にワイプする事になったネットゲームもあります。
    吉Pも機能実装のクローズドβは念入りにやる旨をインタビューでも言ってましたし、初期枠もα以上にする旨も言ってましたからねぇ。

    オチター勢ではありますが、Luminousさん同様βテストにαテスター優先というのは概ね賛成です。
    ただし、明らかにログインの少ないアカウントは弾いて欲しいというのが本音ですね。複数アカウントでの申し込みの可能性もありますので。
    あと、現状(遅くてもαテスト終了前)までに応募している人を優先して欲しいというのもあります。
    αテスト応募初期に登録してこれだけ待っている状況で、βテストを聞きつけて応募してきた人が先になるのも、公平とは言えガックリと来るので。

    まだ検討中でしょうけど、ご参考までに。
    (36)

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast