Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 25
  1. #1
    Player
    Diabolicia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    UL'dah
    Posts
    45
    Character
    Diabolicia Folgore
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 49

    なぜ修理されないのかを問う

    私は戦闘職がメインではありますが、自分で装備を作りたいこともあり、クラフターも、そして安く材料を手に入れるためにギャザラーもやっています。

    ほとんどの装備は自分で作ったものですし、そうでないものも戦闘職のランク-10程度のクラフターランク上げは良い目標になっていたりします。

    また、自分で修理できないものも、最終手段として知り合いに頼めばいいというあてもありますから、修理不能で何日も放置されるということもないのです。

    そのため、純粋に戦闘職しかやりたくないみなさんの、「修理をしてもらえない」ことへの訴えが今ひとつ理解できません。

    皆さんにも知り合いでクラフターがいらっしゃるでしょうし、不特定多数のクラフターを頼ることの出来るリペア街という便利な場所も提供されています。
    そのためどうしても、必要な努力が足りていないだけじゃないか?という懸念がぬぐえないのです。

    修理難民のみなさんは、以下のようなことをしているでしょうか?
    ・十分な報酬を提供していますか?(修理材の価格をきちんと把握して報酬額を決めていますか?)
    ・素材が入手困難なレアな材料ではないでしょうか?
    ・数日修理してもらえなくても大丈夫なように予備の武器を持っているでしょうか?

    私はリペア街には頻繁に顔を出しますが、ランクが足りていても報酬額が明らかに足りない方や、修理材が用意できない(あるいはそれを手に入れる努力をするには報酬額が足りない)方の修理はしていません。

    戦闘職オンリーの皆様、ぜひ、ご意見をお聞かせください。
    (16)

  2. #2
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Diabolicia View Post
    そのためどうしても、必要な努力が足りていないだけじゃないか?という懸念がぬぐえないのです。
    何でそもそも「努力」なんてしなきゃならンの?って根本的な疑問がありません?
    修理システムは、戦闘職には何のメリットも無いのにね。そういうことだと思いますよ。
    (17)

  3. #3
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    戦闘職オンリーではないけど自分で修理できないものに関しては考えるの面倒なので1万ギルでどれも修理出してるよ。
    大体10分放置したら直ってるけど。中には追いかけてまで修理してくれる職人さんも。

    修理システムそのものがストレスって人もいるけどギルをを出せば気にならない程度のこと。
    戦闘職なんか大してお金の使い道なんか無いですし、お金は使わないと意味を成さないですからね。
    むしろそれ以上のストレスがこのゲームには一杯あるので・・・。
    (8)
    Last edited by Coven; 04-15-2011 at 11:40 PM.

  4. #4
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    修理されるされないじゃないンだよなァ。
    外での活動限界が設けられてることそのものが窮屈。疲労度みたいなモンです。
    (14)

  5. #5
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    ランク46の武器やシルバーナゲットを使う指輪の修理を1000ギルで出してたりする
    意味不明の人もいますが・・
    (0)

  6. #6
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    サービス開始後1,2ヶ月でLSの大半の人がやめっていった、という人は多いと思いますが、あの頃考えると1クラスをR20まで上げるのも大変でした(いまでは戦闘職なら、2,3日でできますが)。

    FF11でわりと準廃だった人でも挫折する人が多数でしたから、サービス当初の難易度設定はむちゃくちゃでした。

    それをさらに生産、採集と平行してあげるとなると、一般社会人では時間的に無理だったと思います。いまはR20くらいまでなら問題ないですが、そこからはやはりきついですね。
    (0)

  7. #7
    Player
    Feda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Fedayin Creed
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    修理システム否定派の方々にとっては単純にジャマなものとしか認識がなく
    おそらくそれ以上のことはあまり考えていないと思いますよ。
    適切な修理代金とか、リペア街に出すとか、その程度のことと我々が思っても
    とにかく考えることすら嫌なようです。

    ギルは余ってるはずなのにケチる人も少なくないのはそういう「考えてない人」で、
    残念ながらスレ主さんの声は届きにくいでしょうね・・・

    ゲームに何を求めるかは個人の好みですからどちらが正しいとは言えませんが。
    (7)

  8. #8
    Player
    Tom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    227
    Character
    Sushi Zanmai
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    そもそも戦闘しかやってないと、シルバーナゲットが大体いくらなんだか
    全然わからないですよ。修理素材を作る手間も作るのに必要なランクもね。
    素材が入手困難なレアな材料かどうかも、あんなにアイテムがあっては把握しきれません。

    相場や店売りの価格を調べるのは外部サイトになると思うけど
    その調べる行為自体が煩わしいし武器と防具の修理や依頼がしたくて
    ゲームやってる訳じゃないのに、ほんとアホらしいわぁと思うんでしょうね。

    ちなみに自分はクラフターですが、出来るだけ手持ちに
    修理アイテムがあった場合はどんな小額でも直してあげてますよ。
    ボランティアだとでも思わなければやってられません…。
    (0)

  9. #9
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    脳筋でも修理素材の相場ぐらいわかるわバカにすんなや
    (4)

  10. #10
    Player
    Tom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    227
    Character
    Sushi Zanmai
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    これはすいません…;バカにしたつもりはなかったんですが…
    自分を含め、初心者や新規の中にはそういう人もいるだろうって思っただけです。

    皆が皆、すべての修理素材の相場を把握してるとは思えませんし。
    クラフターやってる自分もこれいくらぐらいだったけなって思うことが結構あったので^^;
    相場がわかる戦闘職の方は相応の報酬をだして依頼すれば
    きっとすんなり直して貰えると思いますから問題はないでしょうが…

    わかっててあえて小額設定してる人もいるかもしれないですから
    報酬以外に修練が多めに入ればもっと快く修理してくれる人が増えそうな気もします。
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast