Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    Sizuku's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    9
    Character
    Sizuku Kusanagi
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 60

    クラフター・ギャザラープレイヤーの特典の要望

     現行版では採集や製作に時間をかけてやりこんできた職人プレイヤーと、戦闘職全カンストしたしとりあえずギャザクラも上げておこうとリーヴなどで50に上げただけの人とで、ほとんど差が無いのが不満です。(ルミナリー装備はありますが)
     作れるもの、その性能、成功率、など全てに差が無く、クラフター・ギャザラーが誰がやっても同じとなっています。

     例えば、ギャザクラにレベルとは別にランクを設け、一定以上の難易度の作業を特定回数行うことで(リーヴ以外で)ランクが上がり、ランクが上がることでHQ作製・採集確率の上昇、マテリア禁断の成功率上昇、性能の高いHQの作製・採集(+2、+3)、ランクに応じた称号の獲得など

     戦闘職にやりこむことで、高性能装備の入手やレリックなどの特典があるように、ギャザクラにはやりこんだ職人さんに相応の特典を用意していただきたく、要望させていただきました。
    (7)

  2. #2
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Sizuku View Post
    現行版では採集や製作に時間をかけてやりこんできた職人プレイヤーと、戦闘職全カンストしたしとりあえずギャザクラも上げておこうとリーヴなどで50に上げただけの人とで、ほとんど差が無いのが不満です。(ルミナリー装備はありますが)
    作れるもの、その性能、成功率、など全てに差が無く、クラフター・ギャザラーが誰がやっても同じとなっています。
    戦闘職にやりこむことで、高性能装備の入手やレリックなどの特典があるように、ギャザクラにはやりこんだ職人さんに相応の特典を用意していただきたく、要望させていただきました。
    おそらくそれを想定してるのがルミナリー装備だと思いますよ・・・。
    ただ現行版ではあまり性能差が無かったので戦闘クラスのレリック並みにルミナリーツールにも高い性能が欲しいとは私も思います。
    (3)

  3. #3
    Player
    Alphard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    471
    Character
    Alphard Axion
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 98
    クラフターの高性能なものは自分で作りたいなと思うのです。
    なのでクラフタ系統のマテリアをもちっと増やしてくれないかなぁ。
    (6)

  4. #4
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    よしPは、これ以上ないくらいはっきりと「ギャザクラ特化方向には行きません」と言ってる気がするけど。

    あんまり固執すると、ずっと不満を抱えたままプレイすることになるんで、私はそのへんすっぱり諦めました。
    色と性能・レアリティを切り離してもらえただけでも、FBしてよかったなぁと思ってます。
    ですんで、ギャザクラをやりこんだ人だけが、とか、そうゆうのはもうやめにして、
    ギャザクラ専以外の多くのプレイヤーがみんな欲しがるようなもののほうが、実装される見込みはあると思うな。

    というわけで、私はハウジングのインスタンスに、自分たちで選んで作れる街のサブシンボルや共有モニュメントが欲しい。
    よしPも既にインスタンスに1つ用意してるそうですが、あるいは、それを魔改造できるとか。
    ご近所同士でチョイスして資材を大量投入、1年くらいでちょっとずつ出来上がっていく過程を眺めたい。
    スペインのなんちゃら教会みたいに。

    あっちのインスタンスには盆踊りの櫓があるから夏ならここだよなとか、
    クリスマスに間に合うようにでっかい電飾ツリー建てようよとか。
    うちは温泉掘ります。 ららふぇる温泉へようこそ。
    (10)
    Last edited by shenka; 11-22-2012 at 07:20 PM.

  5. #5
    Player
    Armic's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    74
    Character
    Victoria Secret
    World
    Durandal
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Sizuku View Post
     現行版では採集や製作に時間をかけてやりこんできた職人プレイヤーと、戦闘職全カンストしたしとりあえずギャザクラも上げておこうとリーヴなどで50に上げただけの人とで、ほとんど差が無いのが不満です。(ルミナリー装備はありますが)
     作れるもの、その性能、成功率、など全てに差が無く、クラフター・ギャザラーが誰がやっても同じとなっています。

     例えば、ギャザクラにレベルとは別にランクを設け、一定以上の難易度の作業を特定回数行うことで(リーヴ以外で)ランクが上がり、ランクが上がることでHQ作製・採集確率の上昇、マテリア禁断の成功率上昇、性能の高いHQの作製・採集(+2、+3)、ランクに応じた称号の獲得など

     戦闘職にやりこむことで、高性能装備の入手やレリックなどの特典があるように、ギャザクラにはやりこんだ職人さんに相応の特典を用意していただきたく、要望させていただきました。
    言いたい事はなんとなくわかりますが…
    戦闘職と生産職が同等の扱いになれば不満は解消されるのでしょうが
    上記で求めているものは同等以上と思いましたので返信させて頂きました。

    生産職を時間をかけてやり込んだ人と、とりあえず生産職も関すとしたし
    戦闘職もやっておいた方が後々いいよねー的な人と、ほとんど差が無いですよ。
    確かに、戦闘職にはAFもあるしレリックも実装されました。
    しかし、生産職にも新生でAFが実装される予定との事ですし、レリック同様の
    ルミナリー装備がありますよね。

    ギャザクラにランクを設けるのであれば、当然、戦闘職にも必要かと思います。
    でなきゃ、今度は戦闘職をメインでやっている方から不満が出るでしょう。

    ランクがあがる事で回避率の上昇や命中率の上昇、クリティカル率UPや
    未開放の特定WSが使用可能になる等(FF11でいうところのメリポ要素)など

    どうでしょう?
    こうやって文字にしてみると、ほとんど遜色ないように思えてきませんか?
    (0)

  6. 01-15-2013 08:51 PM

  7. #6
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    レリックに相当するような報酬もですが、まず何より

    「やり込めるコンテンツ」

    がほしいです。

    ……全然そういう方向のお話出てませんけどね。

    とりあえずベータでフィードバック入れていく予定です。
    基本仕様でさえ簡略化されてしまうので、ほんとにやりこみ要素が
    見当たりにくいですが、基本仕様がはっきりしないとどう応用するかも
    お話できませんしね。

    ルミナリーは……一応終了版時点でフルで達成しましたが、ものっすっごく単調な作業でしかなかったです。
    性能も微妙(以前にステータスの影響力が微妙)で、金色とかでかいというのだけでエスカッシャンよりは
    まあ一応使えるかな、程度でしたね。新生でもトロフィー的な扱いでしかなさそうだなあ。

    レリックは極イフとかファクションとか、攻略するまで結構やり込めて楽しかったんですけどねー。
    (4)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  8. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    おそらくそれを想定してるのがルミナリー装備だと思いますよ・・・。
    ただ現行版ではあまり性能差が無かったので戦闘クラスのレリック並みにルミナリーツールにも高い性能が欲しいとは私も思います。
    コレに激しく同意(・ω・`)

    新生ではギャザラー、クラフターにもアーティファクト装備が登場する予定なわけですが、
    アーティファクト取得クエストも、ある程度やりこみ系にするとかもアリっちゃアリかもしれませんね

    しかし、キツイやりこみ系だったらだったで、「きつすぎる、対象素材、アイテムが高騰しすぎ etc etc」
    とか叩かれまくりそうでねぇ・・・


    とりあえずはルミナリーツール、その次は第2のルミナリー的なものを用意して貰うしかないんじゃないですかね?

    ルミナリー的な装備でどんな取得条件を設定して貰えば満足出来るのか、β期間中に要望をフィードバックしたら良いんじゃないでしょうか
    「自分には取れるけど他人に取れないような条件」を望む人が多いとは思うのですが、
    では具体的にどんな条件なら良いのか、運営にフィードバックしていくべきだと思います

    ちなみに私は、旧FF14のルミナリーツールですらちょっと辛くて取ってなかったです
    調理のG1-4までは全部埋まってたぐらいかな。41-50以上がさすがに回数多くて、消化しきっていなかった記憶
    (0)

  9. #8
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    結局、ギャザクラをやりこむことで戦闘職にメリットのあることは
    ギャザクラ専門の人だけで楽しむことはできないんじゃないかなぁ。

    例えばHQの作りやすい装備にしても、マテリア禁断の成功率アップにしても
    それで戦闘職の強化に繋がるならどんなに大変でも皆やるでしょ?
    仮に何かしらの制限を施したって、2キャラ目3キャラ目を作って育成すれば同じですもん(´・ω・`)

    それならshenkaさんの意見のように
    本当にギャザクラが好きな人だけが楽しめれば良いっていうコンテンツの方が嬉しいな。
    街づくりを楽しんだり、小さなお店や工房を大きくしていくことを目標にしたりとか。

    金策や装備の製作&強化という部分も残しつつ、戦闘職とは一切関係の無い楽しみ方を提供してほしいです。
    それもやり込んだ人しか楽しめないのではなく、ちゃんと過程を楽しめるように。
    その過程でギャザクラに嵌ってく人が増えれば、してやったり!じゃないですか(`・ω・´)
    (8)

  10. #9
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    ギャザクラ人口が増えれば増えるほど自分のギャザクラとしての存在感は薄れる。
    逆に、誰も追いつけないような苦行を一人往く修行僧のような仕様だと、ひと握りの人しか楽しめないから、
    結果として稼働率の悪いとこにコストは掛けづらいし、全体で見るとユーザーの不利益になるので、
    ギャザクラってジャンル自体が枯れちゃう。みたいなジレンマあるね。

    FFシリーズがバトルを中心に展開してきたせいか、ギャザクラにまで
    「人生とは闘いである!」みたいなゲームの設計思想がある様に見受けられます。
    『画面から目を離せない。常に緊張感を要求される。いかに上手くボタンをポチポチするか。』
    ギャザクラしててもバトルしてる気分。

    でも、ギャザクラの一番美味しいとこって他にもあるじゃん?
    中長期で結果の出るコンテンツなんか特にそうだし。
    そうゆうとこはギャザクラ好きのために手厚くマニアックにやっても良い部分じゃないのかな。
    そんで、そこはダラダラと楽しみたいんだよね。
    スタート押したらノンストップ!お茶もトイレもいかせません!!じゃなくてw
    別にカップメン作るのに3分間、目の前でじっと見つめてなくたっていいじゃん。

    新生での希望スレに書いたアレも、そんな感じで書きました。
    ダラダラ遊んで、それなりの見合ったResultなりRewardなりを見届け、
    その日のプレイに満足しながらログアウト。今日も遊んじゃったぞー、と。
    というか、何年も遊んだネットゲームの後半のほうは、ほとんどそんなでした。
    一方長期コンテンツでは、時間をかけて準備をして、ねりにねった作戦や
    コツコツ続けた下準備が報われる瞬間を、ワクワクしながら待つ。
    この2本立て。

    ギャザクラの遊びにはぴったりと思うんだよー。
    (4)

  11. #10
    Player
    Crucis's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    203
    Character
    Eleanor Crucis
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ギャザラクラフターってファイターを助ける補助的な物だと思ってるんだけどそれがおかしいのかな?
    別にそれがサブクラスとか言われてもどうでもいいとは思ってるけど
    ゲーム内での生産職って本来そういうものじゃないかなー
    結局、戦闘職だってカンストして装備揃えてしまえば皆同じになっちゃうし。

    まぁ、今よりアチーブメント増やしてはいいとは思うけどね

    クラフターなら
    レベルいくつ以上のHQを複数回成功させた とか
    隠しレシピを複数枚手に入れた とか

    ギャザラなら
    素材HQいくつ採れた とか
    本来取れない隠れてる素材をいくつ発見した とか(確かずっと前に取れるものが隠れてるとか動画で言ってたよね)
    一週間の指定された魚のサイズランキングベスト10 とか (これはアチーブメントじゃないね)

    たんに突貫連射や採集ボタン連射だけじゃ達成できないような
    かなり損だして達成したところで何の利益もないアチーブとかもっとほしい
    完全なやりこみ要素としてのね。
    (2)
    多少の誤字は脳内変換お願いしますね ┌|゜o゜|┘

Page 1 of 2 1 2 LastLast