The loadstoneとの連携要素は?
―公式サイト「The loadstone」の情報が非常に充実していますが、今後も拡張されていくのでしょうか?
河本 そうですね。現在は日記を書く機能やプレイヤーサーチなどの機能を実装していますが、これらは当初予定していたうちのほんの一部です。これから増やしていきます。
―ほんの一部ですか!ちなみにThe loadstoneは誰もがすべてのプレイヤーの情報を閲覧できますが、オープンなサイトにした理由を教えてください。
河本 とくに海外のプレイヤーの皆さんは、オープンな感じを好む傾向にあるんですよ。単に自己の記録を見られるだけでなく、いずれは、The loadstone上でランキングのようなものを行ったり、「このコンテンツを最初に達成したのは誰?」といった情報を見られるようにしていきたいな、と思います。
田中 近々、リンクシェルの共有掲示板としても使えるようにする予定です。
―連絡網のように使えそうですね。
河本 そうですね。プレイヤーの皆さんは、ログアウトしている間でもエオルゼア内の事を考えることがあると思うんですよ。外出しているときに、日記を書いたり、ほかのプレイヤーの状況をチェックできると、より楽しめると考えました。
―プレイヤーの中には、自分の情報をあまり他人に見せたくない人もいるのではないでしょうか?
河本
公開、非公開を選べるようにするかどうかは、開発チーム内でもかなり議論しました。その結果、非公開設定はなくしたのですが、先ほど上げたランキングのようなものを入れた場合、非公開のプレイヤーがいると正確なデータを出せなくなってしまうことが主な理由です。ヒストリーの機能を追加したときに、
プレイヤーの皆さんからの意見も聞いた上で判断しました。ただ、「時刻」に関しては非公開にできるかどうか今後検討していきます。