FFシリーズ以外から来た方々にとって、FFジョブシステムはどう映るのでしょう?
XIのシステムに慣れた人って、全世界のRPG愛好家の何パーセント相当でしょうか?
私事で恐縮ですが、XIで、レベルキャップが75⇒90となり、どの程度のものか?と、グロウベルグのアヤッタラワイバーン(自レベル-10程度)
に、白/学で挑んだ結果。10分位の激闘の末負け~~。HPを削りきれないのです。
青魔道士とか、獣使いならば、1~2分で撃破できるようですが、後衛職だと、ソロは無理なようです。
(ジャナッドヘルムやら、レバラントメイルやら、現状のXIで、どうやって手に入れるの?)というような装備品でもあれば???
XIVの良いところの一つに、全ての戦闘職に、同程度のソロ性能を付与している。という点です。
攻撃アビリティーと、回復アビリティーが自前でセットできますし、効果は下がっても、借りることもできます。
ジョブシステムですと専門化して、複雑な戦法を取る味わいも増す一方で、パーティーで要らない人や、ソロではどうにもならない戦闘職が出現する可能性を排除できません。
どうしても、ジョブシステムに変更するならば、全てのジョブに同等のソロ性能を付与することを希望します。