Results 1 to 10 of 123

Hybrid View

  1. #1
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by tuki View Post
    5000ギル刻みはやりすぎですが(有効数字2桁としたら1000刻みですね)、それはさておき、原価2万として、50000ギルで売った場合に30000ギルの利益がでるとしましょう。そして50000で売っている人がたくさんいたとしたら、おそらく大半の人は1段階下げて売ることを選択しますね。
    3万を切る位までは割と簡単に値下がると思います。それが1ギルやら100ギル刻みで下がった場合、そう簡単には下がりませんね。
    これが歪んでいるということです。
    別に歪んでいるとは思いません。
    小刻みに下がっているのであれば、その価格帯で売りたい人がいるというだけの事でしょう。
    不毛だと思われるのであれば、値下げ合戦から撤退すれば良いですし、その価格帯で売りたいのであれば、同じように競争すれば良いのではないでしょうか。
    それに、相手に合わせて数ギル刻みで下げる必要もないですし、やり様なんて幾らでもあるでしょう。
    また、こまめに価格調整して、相手に不毛だと思わせて戦意喪失させるのも、テクニック(?)としてアリだと思います。
    何れにせよ、手間暇を惜しまない人が益を得る事について、何も問題は無いと思いますよ。
    (16)

  2. #2
    Player
    tuki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    21
    Character
    Akagexx Germain
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    商売で1ギルでも儲けようと動く動機と、1ギルずつの値下げはしたくないと思う気持ちは矛盾するものではないのですが。
    これまで述べたことは個人的な想いですが、どうやら少数派であるようなので今の仕様でよいのでしょう。

    Quote Originally Posted by beam View Post
    別に歪んでいるとは思いません。
    そうですね。歪んでいるとは私も確かに思いません。売り言葉に買い言葉でした。
    beamさんのやり方もいいんじゃないでしょうか。私は嫌だけど、ということです。自分が正しいとは思ってはおりません。
    (1)
    Last edited by tuki; 10-25-2012 at 09:46 PM.