Results 1 to 10 of 45

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    185
    フリーカンパニーの詳しい情報も知りたいですね。

    今の情報ですと設立は4名、所属グランドカンパニーは関係ないように思えますが。

    上限、というか何名くらいが参加するものを想定されているんでしょう?上限がないのなら人数が多ければ勢力の大きなカンパニーにはできそうですが、専用のアイテムBOXがあり、しかも取り出せるのはリーダー以上となっています。

    こうなると人数が多くなるほど温度差がうまれます。

    なぜこういった格差が必要なのか?単純なアイテム持ち逃げ防止なんでしょうか?

    格差を生んでヒエラルキー的なものを作り出したいのですかね。

    召喚も下っ端になるとできなかったりするんでしょうか?

    フリーカンパニーが盛り上がるには、フリーカンパニーに加入していると、3つどのグランドカンパニーの軍票装備でも交換可能など、優遇があれば取り敢えずは参加するかもしれませんね。

    一応ですが、私は専用のBOXや格差が悪いと言いたいのではありません。なぜ必要なのか知りたいです。
    (1)

  2. #2
    Player
    QLF's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    155
    Character
    Qoo Lox
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Vitaminwatar View Post
    フリーカンパニーの詳しい情報も知りたいですね。

    今の情報ですと設立は4名、所属グランドカンパニーは関係ないように思えますが。

    上限、というか何名くらいが参加するものを想定されているんでしょう?上限がないのなら人数が多ければ勢力の大きなカンパニーにはできそうですが、専用のアイテムBOXがあり、しかも取り出せるのはリーダー以上となっています。

    こうなると人数が多くなるほど温度差がうまれます。

    なぜこういった格差が必要なのか?単純なアイテム持ち逃げ防止なんでしょうか?
    専用のアイテムBOXっていうのは一般的なMMOでいうギルド倉庫だと思いますけど
    その前提でいくと基本的には取り出し権限はマスターのみ可/リーダー以上可/メンバー全員可という風に設定できるはずで
    アイテムの出し入れにはメンバーなら誰でも閲覧可能な履歴が伴います

    権限を設定できるのは格差云々ではなく、持ち逃げ防止だと思います
    単なるゴミ箱となってしまうことも多い共同の倉庫ですが、イベント用の資金やアイテムを管理したりする場合など
    ギルドとしてオープンな積み立てが可能になる場所でもあるので
    そういった使い方をする場合に権限がなくては、気軽に人を誘うという事が難しくなってしまいます
    (5)