Results 1 to 10 of 109

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    こんばんは。

    活発なフィードバックありがとうございます。

    ご意見をいただいている「フォーラムに設定しているキャラクターのレベルが低い場合、何かしらの制限を入れてほしい」という件についてです。

    本当に始めたばかりの初心者プレイヤーの方が、わからないことをフォーラム上で先輩プレイヤーに聞くという場所は必要ですし、初心者プレイヤーの方でしか気づけないようなフィードバックもいただきたいということから制限をかける予定は今のところありません。

    FFXIVをよくしたい!という気持ちは皆さん同じですので、その思いやご意見を今後もフィードバックいただければ幸いです。
    (68)
    Triairy - Community Team

  2. #2
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    活発なフィードバックありがとうございます。

    ご意見をいただいている「フォーラムに設定しているキャラクターのレベルが低い場合、何かしらの制限を入れてほしい」という件についてです。

    本当に始めたばかりの初心者プレイヤーの方が、わからないことをフォーラム上で先輩プレイヤーに聞くという場所は必要ですし、初心者プレイヤーの方でしか気づけないようなフィードバックもいただきたいということから制限をかける予定は今のところありません。

    FFXIVをよくしたい!という気持ちは皆さん同じですので、その思いやご意見を今後もフィードバックいただければ幸いです。
    このスレッドの本質は暴言や汚い言葉が書かれる可能性を少しでも減らすために、
    キャラクター情報がいわゆるメインキャラまで割れる状況に強制的にして欲しいという話であって、
    低レベルへの制限はあくまでそうした話の延長線上にあるものだと思うので、
    そこだけにピンポイントで回答するというのは少々違うような気がします。
    (22)

  3. #3
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    活発なフィードバックありがとうございます。

    ご意見をいただいている「フォーラムに設定しているキャラクターのレベルが低い場合、何かしらの制限を入れてほしい」という件についてです。

    本当に始めたばかりの初心者プレイヤーの方が、わからないことをフォーラム上で先輩プレイヤーに聞くという場所は必要ですし、初心者プレイヤーの方でしか気づけないようなフィードバックもいただきたいということから制限をかける予定は今のところありません。

    FFXIVをよくしたい!という気持ちは皆さん同じですので、その思いやご意見を今後もフィードバックいただければ幸いです。
    相変わらずの、本質的な部分を押さえていないご回答、痛み入ります。

    当スレッドでは誰一人として、「初心者を追い出せ」というような主張はしてはおりません。本当の初心者でも気軽に書き込め、様々な立場からの意見を(それぞれの立場を明確にした上で)吸い上げる場としてフォーラムが機能することを期待しております。

    その上で、このような回答に至るには、それなりの理由があるのではないかと邪推いたします。

    そういえば、FF11にはゲーム内で、そのキャラクターでプレイした通算の時間を表示する機能がありました。FF14では、それがなかったように思います。ひょっとしたら、クライアントまたはサーバーで、キャラクターごとのプレイ時間を(現在の仕様としては)記録しておらず、プレイ時間を比較して「メインキャラクター」を割り出すことができないのではないでしょうか。

    同様に、同一アカウント内でもっともレベルの高いキャラクターを自動的に表示する、というのも、たとえば園芸師50のキャラと、剣術士50の別キャラを持っている場合にどうするの? といったことが考えられるかと思います。新生になると、多キャラを育成する人が増えてくるものと思われ、ますます「メインキャラクター」という位置づけは意味のないものになっていくかもしれません。

    個人的には、「いわゆる捨てキャラ」での書き込みを区別できれば、あとはさしたる問題ではないかと思っています。園芸師だけが50になっているキャラをフォーラムでひもづけている人がいたとして、その人は「それなりにFF14をやりこんでいる(もっと言えば、楽しんでいる)人」だろうなという判断をすることはできます。細かいところまで厳密に峻別する、というシステムは誰も期待していないかと。

    先の発言の繰り返しになりますが、機械的に処理できるフラグをシステム側で用意しておいて、ユーザーそれぞれの判断でフィルタするような仕組みが好ましいと思います。

    最後になりますが、「FFXIVをよくしたい!という気持ちは皆さん同じ」という言い回しは、実に典型的なごまかしのレトリックですので、repチームの回答としては、いかがなものかと思います。フォーラムをご利用の諸兄におかれましては、このようなレトリックに振り回されないようご注意ください。
    (10)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    FFXIVをよくしたい!という気持ちは皆さん同じですので、その思いやご意見を今後もフィードバックいただければ幸いです。
    同感。形はどうあれ、14を想う気持ちは同じ。

    FF14という本筋から逸脱した議論を進めて、何になる?
    (8)