Page 60 of 89 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast
Results 591 to 600 of 885
  1. #591
    Player
    Leonroar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    171
    Character
    Lunar Roar
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    簡単な言い回しとか、幼稚なゲームになりそうでやだな。
    個人的な意見ですが、私は今のままで、読み応えあるし、
    わかるところもわからないとこもあるけどね。
    (26)
    新生は開発の中身の新生からはじまります

  2. #592
    Player
    ff14men's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    97
    Character
    Nhago'ya Chalahko
    World
    Valefor
    Main Class
    Pugilist Lv 2
    Quote Originally Posted by Leonroar View Post
    簡単な言い回しとか、幼稚なゲームになりそうでやだな。
    個人的な意見ですが、私は今のままで、読み応えあるし、
    わかるところもわからないとこもあるけどね。
    計劃は「計劃(けいかく)」って最初の1回くらいはルビうっても良いと思う。
    黒衣の森も「こくえ」なのか「こくい」なのか字のままでは判断がつかない。

    演出はOK。ただ受けて(プレーヤー)が分からないままズンズン先に進むのはダメ。そういう問題なんじゃないかな・・・?


    個人的には、分かりにくいというのは致命的なんじゃないかと思います。
    (21)

  3. #593
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by Leonroar View Post
    簡単な言い回しとか、幼稚なゲームになりそうでやだな。
    個人的な意見ですが、私は今のままで、読み応えあるし、
    わかるところもわからないとこもあるけどね。
    「必ずどちらかでなければならない」なんてことはないわけで。
    あそこまで旧字体や熟語を連発しなくても、キャラは表現できるでしょう。

    わからないところがあったり、旧字体と熟語の連続コンボにうんざりしても、せっかくのストーリーが台無し。
    もっとうまく引き込んでほしい。
    (3)

  4. #594
    Player
    PhantomLady's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    今はウルダハでーす
    Posts
    415
    Character
    Teitania Montewells
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    なら、やってもいいってことだよね

    だったら、作っている人の思いを大切にしたいな。
    それが、FFという世界を作ってきた人たちの(作ってきた人たちですよ)思いなら。
    (25)

  5. #595
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by PhantomLady View Post
    なら、やってもいいってことだよね

    だったら、作っている人の思いを大切にしたいな。
    それが、FFという世界を作ってきた人たちの(作ってきた人たちですよ)思いなら。
    作り手の想いが届きにくいからこそ、こうやってフィードバックしてるんですがw
    (5)

  6. #596
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by ff14men View Post
    計劃は「計劃(けいかく)」って最初の1回くらいはルビうっても良いと思う。
    黒衣の森も「こくえ」なのか「こくい」なのか字のままでは判断がつかない。

    演出はOK。ただ受けて(プレーヤー)が分からないままズンズン先に進むのはダメ。そういう問題なんじゃないかな・・・?


    個人的には、分かりにくいというのは致命的なんじゃないかと思います。
    これは良い落としどころですね。
    青年漫画でも心算(つもり)、一寸(ちょっと)など基本ルビ無しの漫画でも特殊な用法に限りルビを振っているものは多くありますからね。
    ただあまりルビが目立ち過ぎても雰囲気壊れてしまうので加減は必要だと思います。
    (8)

  7. #597
    Player
    Tol's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    20
    Character
    Tol Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    届きにくい と言うよりは受け取り拒否をしているだけでは?
    この話題に対する反応やいいね!の数を見る限り、多くの方々には届いているようですが。
    (27)

  8. #598
    Player
    PhantomLady's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    今はウルダハでーす
    Posts
    415
    Character
    Teitania Montewells
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    届きにくいかな・・・・
    エレゼンが大きな耳を
    ミコッテが長い尻尾と、猫耳を
    ・・・・それぞれが大きな個性を持っているんだから

    ネールのこの言葉くらいは、いいんじゃない・・・・・作った人の思いのままで
             おかしくなっちゃった敵って、良く分かると思うけどな・・・・・
    (27)

  9. #599
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by PhantomLady View Post
    届きにくいかな・・・・
    エレゼンが大きな耳を
    ミコッテが長い尻尾と、猫耳を
    ・・・・それぞれが大きな個性を持っているんだから

    ネールのこの言葉くらいは、いいんじゃない・・・・・作った人の思いのままで
             おかしくなっちゃった敵って、良く分かると思うけどな・・・・・
    旧字体、熟語が多くて読みにくいから「おかしくなっちゃったことすらわかりにくい」わけで。
    それを「届きにくい」と言っているわけで。

    意味はわかるけど、いちいちわざとらしい言い回しが引っかかるのかもしれない。
    リアリティがないのかも。
    (2)

  10. 08-23-2012 11:03 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #600
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ジャンプでしかいけない場所について

    合同インタビューの中で、アクションゲームではないのでジャンプしなければ登れない場所は作っていないというコメントがありました。
    段差登りが下手な人がやりたくないと思ってしまわないようにという配慮のようですが、
    私はコンテンツ上必須だったり、明らかな利便性があるというわけでなければ、あってもいいのではないかと思います。
    FF11のウルガラン山脈のようなものは嫌ですが、一見見分けのつかない獣道をジャンプで登って行ったら、
    絶景ポイントに行けるみたいなのがあると、探検している感じが出て世界観に奥行きを感じられるのではないでしょうか。
    必ずしもいく必要はない、でも行って見たい という想いが結実すると、
    それはすごくステキなことなんじゃないかなと思いますので、御一考くださると嬉しいです。
    (14)

Page 60 of 89 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast

Tags for this Thread