Results 1 to 10 of 159

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Ulthar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Myar Neqo'te
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 61
    すでに†エオルゼアに存在していないのですが、どなたかSS持っていませんか?
    「マイセンタの岩」
    いろいろな意味で残しておく価値があると思うのですが。
    (2)

  2. #2
    Player
    Ventura's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    36
    Character
    Sventura Falier
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Ulthar View Post
    すでに†エオルゼアに存在していないのですが、どなたかSS持っていませんか?
    「マイセンタの岩」
    カメラ引き気味なので岩どこやねん状態ですが、
    プリンセスデーバージョン(屏風付)のがありましたのでペタっと。


    【エリア名】グリダニア(弓術士ギルド前)
    【最寄エーテライト】グリダニア
    【座標】X8,Y5
    (15)

  3. #3
    Player
    Ulthar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Myar Neqo'te
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 61
    Quote Originally Posted by Ventura View Post
    カメラ引き気味なので岩どこやねん状態ですが、
    プリンセスデーバージョン(屏風付)のがありましたのでペタっと。
    お、ありましたか、ありがとうございます。
    私、始めたのが遅かったのであまり記憶にないのですが、まわりのものと比べてもかなりの大きさですね。
    というか、ごく初期のマイセンタの印象「この人、なんでこんな奥まったとこにいるんだろう」って明らかに岩のせいですw
    しかも、岩だけでも邪魔なのに屏風を立てるってw
    (2)

  4. #4
    Player
    Ventura's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    36
    Character
    Sventura Falier
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 100
    私もリムサ民なので、岩につまづいた記憶はそれほど無いのですが(むしろレヴェリッジさん探すの大変だったよ!)、
    当時のスレッドを見ると、マイセンタさんとっても愛されて(?)いたのですねw

    せっかくなので、整理ついでに出てきた他のSSもいくつか貼らせていただきます。
    時期によって縦横比が違うのはスルーで・・・。


    【エリア名】低地ラノシア
    【最寄エーテライト】キャンプ・ビアデッドロック
    【座標】X24,Y29
    【その他詳細・コメント】
    はじめての冒険で目にしたものは、かつてのラテーヌには無かった鮮やかな色彩の花でした。


    【エリア名】ウルダハ商業層(@エッグハント期間)
    【最寄エーテライト】ウルダハ
    【座標】X6,Y3
    【その他詳細・コメント】
    ウルダハの建築は、頭上の構造が複雑で見飽きません。



    【エリア名】リムサ・ロミンサ/ウルダハ商業層(@星芒祭)
    【最寄エーテライト】リムサ・ロミンサ/ウルダハ
    【座標】X7,Y5/X7,Y3
    【その他詳細・コメント】
    雪の降る町並み。ウルダハ冒険者ギルドのドアは、当時なかなか開かないことで有名でした。


    【エリア名】北ザナラーン
    【最寄エーテライト】キャンプ・ブルーフォグ->隠塞
    【座標】X20,Y12
    【その他詳細・コメント】
    昼の写真は既出ですが、闇に浮かぶ緑の炎も綺麗です。
    微かに見えるオレンジの灯は、作業員の宿舎でしょうか?
    足元には柵で閉ざされた道が下方へと続いていました。


    【エリア名】リムサ⇔西ザナラーン定期船航路
    【最寄エーテライト】リムサ・ロミンサ
    【座標】-
    【その他詳細・コメント】
    定期船航路の嵐。新生では海賊とかも出てほしいなぁ・・・。
    (31)