Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 51
  1. #31
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    MMO好きな人だと他のゲームで、もっと過激な虐殺体験してるから耐性があんのよ。
    地平線が見えなくなるくらい湧き出た虫の大群に踏み潰されたり。
    敵が街に押し寄せて、低レベルPCもNPCも問答無用で殺されたり。

    エーテライト付近にしかいないんだし多少緊張感出て良いんじゃないの、世界の崩壊祭りなんだし。
    一週間程度のイベントならNPC皆殺しでも良かったけど、長期間じゃ不便だしこんなもんでしょ。
    予想の範疇というか、たいして気にもならないレベルだなぁ。
    少なくても吉Pの言ってた『ここまでやるか!と思わせたい』にはまだ足りてない。
    (22)

  2. #32
    Player
    Dnagon's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    40
    Character
    Dnagon Azuki
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    危機感とか世界の終末を煽ってる そういう意味では納得ですが同じ第七霊災イベントである帝国兵襲撃や最後の群民、迎撃戦などはNPCに話しかけてイベントに参加して戦闘開始とかでしたよね(間違ってたらすみません)
    今回のアトモスだけアクティブな敵が沸いて襲い掛かってくるってのがちょっと違和感を感じまして
    それならビヘストのようにアトモスとモンスターの沸いたキャンプのNPCに話しかけてイベント参加→戦闘という流れにならなかったのかな、と
    もしくはアクティブだけどレベル50クラスならなんとか撃退できる程度の敵パーティとか

    危機感とかライブ感の前に今までのゲームルールみたいなものが曲がってしまった感じがしたので今回の要望を出した感じです
    イベントなんだから楽しめとか我慢しろ―というのも一理あるかもですが、他の事をしたいのにそれを邪魔されてしまうのはストレスにしかならないと思うんです
    (30)
    Last edited by Dnagon; 08-18-2012 at 07:00 PM.

  3. #33
    Player
    Maisenta's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    47
    Character
    Sadakichi Dragon
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    緊張感を履き違えてる人が多いみたいですね。そもそもイベントとしても成り立っているのか疑問。クエクリアしたら終了でしょ。
    でも今後も納品で寄らなきゃいけない・・・そう思うとげんなりする。こんなものは緊張感でもなんでもなくてただめんどくさいだけ。
    (31)

  4. #34
    Player
    Ashulia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Character
    Ashulia Knabel
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私は危機感や緊張感とかじゃなくて終末感を楽しんでる感じかなぁ。

    何の変哲もない毎日が続いたままサービス終了するゲームはいくらでもあるけど、
    世界が壊れていく様を見せてくれながら終了していくオンラインゲームは他に見たことないですから。

    それにこの状態だって、現行が終了するまでの後2ヶ月間くらいでしょ?
    期間限定なんだし、そんなに目くじら立てるようなことじゃないと思うけどな。
    (23)

  5. #35
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ノードにNMが乗っかってるならまだしも、各キャンプはそれなりに安全でいいのでは?
    NPCがシャウト的なsayで警告(「今はノードの先は安全ではない」)を発すれば十分かと。

    NPCもまたロールプレイをする(中身の居ない)プレイヤーなのに、彼らが突っ立ってる
    横でヤバいMOBがPOPするのは便利不便以前に、話がムチャクチャだと思うのですが。

    今もあるのか知りませんが、キャンプをMOBが強襲してくるようなことが時々は
    あってもいいですし、その時にはNPCは(お芝居させるのはキツいので)単純に消えて
    キャンプ周囲が阿鼻叫喚状態になるくらいで「キャンプも万能じゃない」感を出せば
    済む話だと思うのですが。
    (10)

  6. #36
    Player
    Pandit's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    77
    Character
    Pandit Lynx
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    飛んだ先すぐに居るのはキツイですね。
    PCスペックによってはロードが終わる前にしんでいる人も居るのかもしれません。

    現行版の重さとか開発が一番認識しているのではないでしょうか?

    エーテライトから少し離れた位置に取り囲むように配置してもいいのでは?
    理不尽に殺されるより うわーどうしよう動けない! でも終末感は感じられるかと
    終末感だすだけならフィールドにダーナスの部下の兵士とかオーガを狩場潰さない程度におけばいいのでは

    新生前のストーリーを見ようと電波塔前のクエでブリトルに行ったフレが何度も殺されて心が折れてました。

    あとどうせやるなら敵が出てるときのエーテに居るNPCの台詞を変えるかNPCを消せませんか?
    あんなモンスターが急に出てきたのにそれについての話をするどころか世間話って危機感もなにもないですよね。
    (25)

  7. 08-19-2012 01:46 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #37
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    http://lodestone.finalfantasyxiv.com...ews/num06.html

    エーテライトは「地脈」の流れが集中する場所に作られただけで安全とかは関係ないですよ。
    交通の要となる場所は拠点となるでしょうね。

    アトモスの動きを見ているとエーテルを吸い上げてるんでしょうねぇ。
    こういう重要なエネルギー的なものが集中する場所が襲われるのはよくある話なんじゃないですかね。
    (26)

  9. 08-19-2012 03:36 AM
    Reason
    些細なことに文句をつけている内容にコメントをしても進展が得られるとも思えず、ただ荒れる元と判断して削除。

  10. #38
    Player
    monhan's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    覚えてない
    Posts
    72
    Character
    Boa Hancock
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by hahyu View Post
    なぜアトモスが出現したかは解りませんが、エオルゼアに危機が迫っている。
    という事に繋がる要素なのではないでしょうか。
    世界に危険が満ち溢れていく。という意味でアリだと思います。逆に足りないくらいだと思います。
    ダラガブだけ大きくなってもプレイする上でまったく平和。というのも違和感ありますし。

    開発はあえてそうしてると思いますよ。
    同感です。
    まさに、FF6でケフカが世界(一回目)を破壊するときを思い出しましたw FF14は隕石ですけど、6は(たしか)ビームだったようなw

    新しいエオルゼアの前を迎える前にドキドキ感があっていいんじゃないんですか。
    (8)

  11. #39
    Player
    monhan's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    覚えてない
    Posts
    72
    Character
    Boa Hancock
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    追記
    たしか、天候がオーロラの時にしかモンスターが沸かないんじゃなかったでしたっけ?
    あと、低LVのプレイヤーがあんまり行かないところにあるし。リーヴなどもほとんど関係ないし。
    パッチ詳細見れば、どこで出現するかわかります。
    (10)

  12. #40
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    私は面白いと思ったけどなー。まだぬるいけど・・・
    前にニコ動で見たWowとか言う有名海外MMOで、街に(FF14で言えばウルダハとか)誰かが引っ張って来たボスが迷い込んできて、逃げ惑うプレイヤー達を虐殺していくものが投稿されてました。
    興味ある方は見てみて下さいwあそこまでしろとは言いませんが、あれはあれで、かなりカオスな感じで楽しそうでしたw
    (15)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast