いやいや、『あまえ、あまえ』それほど危険であることが判った時点で、(何度も同じエーテに行って即死などは、バンザイ突撃ですか?のレベル)エーテライトって「安全な場所」だから配置されているんじゃないですか?
フィールドの敵もキャラが逃げて来てもエーテライト内までは余程、無理やり引っ張らない限りは入ってきませんよ。
さすがに開発側からのMPKと思われて仕方がない。
テレポしたら死亡、船から降りたら死亡、飛空艇降りたら死亡・・・新生でエリアチェンジのローディングが終わった瞬間に目の前に敵がいて死亡。どんな罠ですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これが良い、楽しいと言うなら蛮神やレイドもボスエリア移動したら突然ボスが襲い掛かってきて即死させられても一切問題がないと言えますね。
開発チームさんへ:
FF11でもエリア入口やテレポ移動時のPOPやMPK関係は、何度も修正されてきた事だと記憶しているんだけど、またFF14で同様のMPK現象を発生させているのはどうなんでしょう?
近郊の、別のキャンプにテレポして、チョコボで様子をうかがいながら、おそるおそる近づく。これでよい。「頭は生きているうちに使え」デス。
冒険者は、自殺志願者ではありません。危険と解れば、それ相応の準備はしましょう。『誰かが絡まれるまで近づかない』とか、大集団の数のチカラで乗り切る。という手もありますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.