なるほど、行動の可視化という点もちゃんと視野に入っていたのですね。
この辺のUIによる視認性は実際にプレイしてみないとわからないので
テストプレイした後、フィードバックさせていただきます。
サラッとおこぼれ情報が・・・(笑)
願わくば弓術士やソーサラーにも恩恵のあるオートアタックシステムになっていて欲しいですね。
ソーサラーは構えながら戦えるようになりそうですかね?・・・・・![]()
コレはスゴイな
新生は大分良いゲームになる予定だということがよくわかる
とりあえず、抜刀して、オートアタックはせず、挑発とフラッシュして眠る敵を起こさずにタゲ維持したい
新生以後は可能になるぽいから期待しとく
ご確認頂きたいのですが、現行版について、アクティブモード=オートアタックにはなっていないですね。タゲを〇から▽へする(ターゲットロック?)必要があり、煩わしい感じになっています。キーボードの1~0を押下して、WSや対MOB用のアビリティを〇の状態で使うと、▽になりますが、それ以外だと、タゲ選択後、確定操作が必要です。マウスでタゲ&オートアタック開始しようものなら、2回クリックする必要があり、MOBが重なるような混戦状態や動きの激しい戦闘になると、うまく操作できません。
いっそ、Mocchiさんの仰るようなアクティブモード=オートアタックのほうが操作のストレスはないかも知れません。
メインのターゲットに”オートアタックを継続”しながら
その他の対象にWSやアビリティを選択して実行できれば満足
現行だとその他の対象を選んでいるときはオートアタックしてくれないのが非常に煩わしい
現行でもトリガーボタン(オートラン)押しながら左右キーでアクションバー下げずに
ターゲットを選べるとか実装できないもんですかね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.