Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 28
  1. #1
    Player
    joon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    97
    Character
    Mog Gridanian
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 50

    GMが仕事をしない

    この前、明らかにRMT業者(BOT)と思われる集団を見つけGMコールした時も

    先日「帝国兵が攻めてきた」のイベントで不具合を発見しGMコールした時も

    返された返答はコピペ文章でサポートセンターに言ってくださいでした。

    時間掛けて詳細を書いて送ったのに

    それを見つけるのも大変なサポートセンターのページを探して

    ネットでもう1回書かないといけないのは色々不便に感じます。

    GMがこの類の報告を受けた時は直接サポートセンターに渡してほしいです。
    (74)
    Last edited by joon; 06-02-2013 at 10:31 AM.

  2. #2
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    「ゲーム内からサポートへ連絡できるようにしてくれ」って要求のほうが前向きだと思いますよ
    (24)

  3. #3
    Player
    Ashulia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Character
    Ashulia Knabel
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    サポートセンターを見るとGMが対応できるのは、

    GMが対処できる案件
     ・ハラスメント行為
     ・迷惑行為
     ・不正プログラムの使用・不具合の不正利用・不在プレイ
     ・リアルマネートレード(RMT)宣伝
     ・なりすまし行為

    これだけみたいですね。

    そうはいっても、もう少し融通利かせてくれてもとは思いますけど。
    まあ、「ゲーム内からサポートへ連絡できるようにしてくれ」が無難なんでしょうかね。
    (10)

  4. #4
    Player
    keny's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    184
    Character
    Keny Apoo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 46
    基本的にGMは何もしてくれないと考えています。
    何もしてくれないというか、ほぼ何も出来ないって言ったほうが良いのかな。

    そういえばFF14当初、色々あったので報告しようとした時に
    やっぱりわざわざサイトからしか連絡出来てなかったので
    要望としてゲーム内から直接サポートに連絡できるようにして欲しいって送ったことがあったな~。
    新生ででも対応してくれてりゃいいんだけど、あんまり良い予感しないのは何故だ・・。
    (4)

  5. 07-08-2012 08:55 PM

  6. #5
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    RMT に関する報告も、プログラムの不具合に関する報告も、何れも GM が即時対応出来るような事案ではないと思います。
    (業者と思しき人からハラスメントを受けてたりとか、スタックしちゃったりとかならともかくとして・・・)
    そういった調査タスクや報告に時間を取られて、GM 本来の対応に支障が出る様な事にはなって欲しくないので、やはり別口での報告が良いと思います。
    (8)

  7. #6
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    PC版しか無いからまだいいけど、PS3からの報告はどうするのか。
    携帯かPC使えって?お客に手間かけさせる報告ってどうなんだろうね。
    (18)

  8. 07-09-2012 05:22 AM

  9. #7
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by hagetenai View Post
    PC版しか無いからまだいいけど、PS3からの報告はどうするのか。
    携帯かPC使えって?お客に手間かけさせる報告ってどうなんだろうね。
    PS3 には標準で WEB ブラウザが搭載されていますけど、そこからではダメなんでしょうか?。
    (試していないので接続できない様でしたらスミマセン・・・)


    Quote Originally Posted by joon View Post
    ゲーム内でサポートセンターへ連絡できるようにするか、
    私もこちらの要求の方が良いと思います。
    まぁ、救急車をタクシー代わりに使うなって事でしょう。
    (3)

  10. #8
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    窓口を一本化してユーザーの利便性を向上してほしいですね
    もしかしたらコストガーなのかもしれませんが
    (8)

  11. #9
    Player
    Takanosu's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    55
    Character
    Les Takanosu
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    これは一概に何が正しいかって言えないと思うんですが
    GMはどうしようもないときに利用するものって考えたほうが良いと思います。

    たとえば、スタックしてゲーム進行が不可能になるとか
    アイテムが消失する。など

    RMT業者はFFに限ったことじゃなくて、どこも抱えてる問題です。
    運営側もキリがないし、見てる側も不愉快
    またそれを取り締まる法律もないし罰則が甘い。
    対応しても、きれないのが現状なんだろうとおもう。

    一時期一掃されたシダーウッドのリーヴ業者も
    数日後には復活してるんですよね。
    全く困ったもんです。
    (1)
    書き込みを見ている画面の向こうには人がいる。そのことは忘れないで。

  12. #10
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by beam View Post
    PS3 には標準で WEB ブラウザが搭載されていますけど、そこからではダメなんでしょうか?。
    (試していないので接続できない様でしたらスミマセン・・・)
    PS3ってゲームを維持した状態でWEB閲覧とかできるんでしょうか?
    PS3は持ってないので。
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast