http://lodestone.finalfantasyxiv.com...gn.html#legacy
新生FFXIV正式サービス時にスペシャルチョコボをプレゼント
装備ではなく現在所有のチョコボ以外に乗り物チョコボがもらえます。
フォーラムのどこだったかに運営さんからの投稿もあったと思います。
ネタばれ、ごめん、でももうちょっとだから・・・・
異邦の詩人・・・・
『僕は、エオルゼアの「外」からやってきた・・・・この地に迷い込み、多くの試練にぶつかったとき、多くの冒険者が助けてくれてね。
・・勇気付け、励ましてくれたんだ。・・・・・・なぜ、僕がエオルゼアに招かれたのか・・・。・・・なにか意味があるはずだ。
だからこそ、この「グーブー・・・」君に託そうとおもう。・・・』
そう、あなたもぜひ よ○P ・・・じゃなかった、異邦の詩人さんを、ご自身が30になるくらい、助けてあげてください。
『・・・・名もなき冒険者たちに(ちゃんとたちにって・・・)すくわれた僕からのほんのささやかな恩返しさ。・・・』
『未来はすべて、君たち冒険者の力にかかっている。共に戦い、新たな世界を切り開こうじゃないか。』
といっているのですから。
なんだか、いま読んでみると、ちょっと泣けてくるせりふですね・・・・
Q.マイチョコボとスペシャルチョコボの2羽?持つことになるんですかね~?
A.見た目だけの違いで、性能差をつけることは予定していません。
なお、新生ではチョコボに関するコンテンツが実装されることから、複数持つことができるようになります。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...%9F#post656403
現行システムの最終パッチ1.23でイベントも本格的に始まり、復帰も増えるかな?と思ってたので意外でしたね。
30とか一瞬だから頑張れってのが本音ですが、新規には導入クエを1、2個クリアすればリーヴ券を100枚からスタート出来るってのはどうでしょう!
100もあればサブクラスも含めてぼっちでも余裕で30くらい上げれるでしょ!
多少装備買う余裕も出てくると思うし。
グゥーブーがチョコボと同じ騎乗動物であることは周知だと思います。
そして、チョコボについてはグゥーブーよりも以前に導入されており、グランドカンパニー正式所属の必要があるという、とても高い敷居があります。
グランドカンパニー正式所属のためのクエストオファー条件がファイターorソーサラーレベル25以上でありかつ、それ以前に16個ものクエストをコンプリートさせる必要があります。
【グランドカンパニー正式所属のためのクエスト】
①賢者の秘密(リムサ・ロミンサ 黒渦団)
②「黒渦団」仮配属(リムサ・ロミンサ 黒渦団)※話しかけるだけ
③「黒渦団」の軍票(リムサ・ロミンサ 黒渦団)※話しかけるだけ
④帝国の照準(リムサ・ロミンサ 黒渦団)
⑤賢者の刻印(グリダニア 双蛇党)
⑥「双蛇党」仮配属(グリダニア 双蛇党)※話しかけるだけ
⑦「双蛇党」の軍票(グリダニア 双蛇党)※話しかけるだけ
⑧覚悟の便り(グリダニア 双蛇党)
⑨賢者の策略(ウルダハ 不滅隊)
⑩「不滅隊」仮配属※話しかけるだけ
⑪「不滅隊」の軍票※話しかけるだけ
⑫軍備の動脈(ウルダハ 不滅隊)
⑬巨艦を駆りて(リムサ・ロミンサ 黒渦団)
⑭新たな調和を(グリダニア 双蛇党)
⑮真なる富(ウルダハ 不滅隊)
⑯動乱の大地(黒渦団に所属)
⑯破壊の力(双蛇党に所属)
⑯内なる敵(不滅隊に所属)
入手方法のレベル制限を撤廃するとなると、騎乗動物取得の為のクエストルートのバランスを壊してしまうと容易に想像できると思います。
みんな、このチョコボを取得するために走り回ってクエストをコンプリートしたのに、レベル撤廃によってグゥーブーの方が容易に取得できてしまったら怒る人もいると思いますよ。
単なる移動の騎乗動物として、チョコボとグゥーブーに違いはありませんからね。
次に考えられるのがグゥーブー取得レベルの低減で、チョコボと同じレベル25ですが、その為にはプログラムの改良と配布が必要となります。
パッチ1.23a公開以降はグゥーブーを入手できないとなると、はっきりいってプログラムの改良と配布の期間がありませんし、バグでも無いので必然性を感じません。
グゥーブーが騎乗動物クエストのステップアップクエストと考えると、少なくとも、次のグランドカンパニーのクエストのレベルも30なのでオファー条件がレベル30は妥当ではないでしょうか。
よくこの、「課金をしている人=14を支えてくれるファンの人たち」とある記述を目にします。
はたしてそうでしょうか?
例えコケた物としても、これは開発者が存在する作品であることはお判りかと思います。
ゲームと言う特性より、この作品は沢山のユーザーがプレイして始めて作品の意味がでるものです。
低評価であることにも関わらず、ユーザーがその後の修正・改良を受け入れ、不便な中でも良いところを見出して遊ぶ。
これは、開発者でなくてもこの行為がこの作品に関わった者にとって、とても嬉しい行為であるであろう事は容易に想像できると思います。
私が思う開発者側から見ての「14を支えてくれるファンの人たち」とは、このようなユーザーではないでしょうか。
もちろん、今のFF14でも十分楽しめると思うけど、諸所の理由があってプレイできないから課金だけでもと言う人も心強いファンだとは思いますが(マイチョコボも戴けることですし)、見切りの範囲だと思います。
Last edited by Samantha; 06-23-2012 at 11:34 AM.
戦闘職ソロのリーブ上げ
10まであっという間、20までぼちぼち、でもそのあとの20台が結構だるいですよね。
まぁ、リーブが1日8枚(週56枚)もらえるし、レストボーナスもあるから、週2~3日プレイ
のそれなりでもLv30まで1ヶ月かからないと思うので、がんばってください~
それか、リーブの採掘だけメインでやるとか。 上がりは早いけど、面白くないかもね^^;
新規でレベルを30まで上げるのは少々大変だとは思いますが、
そう困難な道のりではないですし、私も現状のままでいいと思います。
見た目などの問題はあれど、最初からチョコボと同性能の乗り物が入手できるのであれば
「GCクエストなんてやる意味がない」と思う人も居るかもしれません。
最近はこの件に限らず、緩和を求める声があまりにも多い気がします。
厳しい意見で申し訳ないのですが・・・
自分の時間を割いて頑張ってプレイし続けている人との差を
こういった形で縮める事は果たして互いの為になるのでしょうか?
運による理不尽な差もありますが、最近の緩和を求めるもの多くが
トッププレイヤーの足を引っ張るような要望に思えます。
みんな手を繋いで全員1位でゴールするのって楽しいの?
①レベルアップの緩和の度に『トッププレイヤー(自称)がネガる』の困るし、「グーブー欲しいからレベル30までPLヨロ」とか云われのも凹むので、グーブー(粗品)の取得制限をレベル10くらいに調整して欲しいです。
②最初から最後まで同じ面子のパーティでカンストまで続け、更に蛮神100周とか続けるのが面白いなら、みんな手を繋いで全員1位でゴールするのが楽しいと云うことになるのかもしれない。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.