Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 40
  1. #1
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    62

    達成感がない

    FF11の例であげると

    武器・防具・魔法を取得するにはNMや宝箱(モンスタードロップ品の鍵必要)、クエストの報酬や店売り、合成(製作)が主体で、運や根気が必要でした。また、それらを装備・使用するには一定以上のレベルが必要で、特定のアイテムや装備品・魔法を獲得するためのLSなどもありました。団体に所属しても、運やルールなどで半年や1年かけてやっと取得できるなど、いろいろと大変でしたが、それでもそれらを取るために根気よくプレイして、装備するためにレベル上げに勤しんだものです。

    FF14ではどうでしょう

    現段階の話ですが、上記のことがFF11ほど苦労しなくてもできてしまいます。ランク1でランク50の装備ができたり、ランクが上がれば自動的に魔法を覚える。NMドロップ品もまだまだ少ないですが、製作された装備でもそこそこの性能で、PTをする上でも特に問題もない。

    苦労して何かを成し遂げるという達成感がほとんどない。そう思いませんか?

    街でみかけた高ランク者の装備品。自分もアレと同じものを装備してみたい。でもランクが足りないし、装備品をそろえるには多数のNMを倒さないといけない。でもなんとしてでも欲しい!何ヶ月かかってでも!!

    こういう目標も立てづらい今の環境で、面白さなんて微塵も感じないのは当然な気がします。
    (8)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    なるほど、FF11の初期にはすべてそういうモノが用意されていたという主張ですね。
    (9)

  3. 04-06-2011 09:12 PM

  4. #3
    Player
    ELECTRA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Elara Code
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 70
    αから状況を見てる人は1年経過してますからね、
    あの頃と代わったことは、ラグがなくなったぐらいですからね。
    目標となるものが少なすぎますね。
    (4)

  5. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    クエスト進めても行けるエリアが増えるわけでもなし、飛空挺に乗れるわけでもなし・・・

    レベル上げた先に新しい冒険が待ってるわけでもなし。うーん
    (5)

  6. #5
    Player
    Gelehrte's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    210
    Character
    Gelehrte Crest
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    いまのところ、NM倒せるようになることと、敵が強くて低ランクでは到達しにくい場所・エーテライトにいけるようになることぐらいかな?
    達成できることといえば。
    (1)

  7. #6
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    装備品なんかの達成感については
    一方でとくにプレイ時間が少ない、気軽に遊びたいというような方が
    今のなんでも着替えできるというのがとても楽しい、という意見をよくみました。
    おそらく、女性的な着せ替え、ファッションが気軽に楽しめるという楽しさだと推測できます。
    この点については11と違った楽しみを提供できてると評価できる一方で
    スレ主さんがいうようにゲームとして目標>達成感が得られないという部分もあります。

    両方を満足させるのはコンテンツ量と幅かな、と思います。
    時間をかけなくてもある程度なんでも楽しめる、というライトな部分も保持しつつ
    やりこみ要素を確保していくには絶対的なコンテンツ量こそが多くの需要を満たす可能性かと思います。
    その方法のひとつは発表されてるような公式の大型コンテンツ導入を繰り返していくこと。
    そしてもうひとつあるといいのではないかと思うのは
    ユーザーがなんらかの方法でよりクリエイティブなコンテンツ作成をする機能でしょうか。

    選択肢をいくつか選ぶことによって擬似的にダンジョン製作するような機能は例えば
    FF11を例にすればメイズモンガーが実装されたりしましたが
    選択肢の少なさや遊びの幅に難があった気がします。
    妄想的な範囲でしかいえませんが、そういう方向でもっとユーザーの手が加えられる
    コンテンツ作成機能があればユーザーイベント的な部分が進化して
    与えられるイベント以外での楽しみがより多くの需要を満たせる可能性があるのでは、と思います。


    まぁなんにしてもシステムを充実させようという話ですから時間かかりますよね。
    とくに現状FF14では手直しに追われてて・・・という状況でしょうし。
    (3)

  8. #7
    Player
    RiderNo1's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    63
    Character
    Noblesse Oblige
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 100
    FF11と比べてしまうとどうしても見劣りしますね

    今の14と同じ時期にはすでにメインミッションはボス【闇王】とかLvはキャップ開放されてましたしね。
    私は鋼鉄一式の人に憧れてましたw

    根本的に土台が悪すぎるので、そちらの修正に時間がかかるのでしょう
    早く良くなって欲しいです。
    (8)

  9. #8
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     まあ、取得にある程度期間を必要とするAF系の装備はその内追加されるだろうから、特に気にしてはいません。それに今でも、最上の装備一式を揃えるには複数のNMを倒す必要がありますしね。
     達成感が欲しいというのは分かりますが、あまり特定の装備の性能を上げたり、スキルがアイテム消費して覚えるとなると、入手するにはPT組む必要があるのに、装備やスキルがないからPTに行けないという、11で起きたわけのわからないことが再発するだけなので。

     しかし、勲章的な装備では、やっぱり満足されないのでしょうかね。となると、その時点での最上装備一式は、揃えると頭一つ抜けれる程度には、他よりも強くしておいたほうがいいのかもしれませんね。
    (1)

  10. #9
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    FF14の達成感どころか、やることがなさすぎますよね。もう既にリーヴをこなすだけの作業ゲーになっていますし、
    ランクが50になっても、虚しさしか残らない(やることない)

    FF11の初期段階でも、サポートジョブの取得、チョコボの取得、EXジョブの取得、飛空挺の取得など
    いろんなレベル帯に目標があり、達成感を満たしてくれるような要素がちりばめられてました。

    FF14ってなんでこんな、リーヴ一辺倒のゲームになっちゃったんでしょうね
    (17)

  11. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    130
    Quote Originally Posted by kazusa View Post
    苦労して何かを成し遂げるという達成感がほとんどない。そう思いませんか?
    今のXIはV苦労してゲームしたくない人向けに作られてる気がします。
    上記の人向けに作ったと言うより、意識しすぎてそっちに寄りすぎたのかも知れませんね。
    だからゲームが好きな人には”ゆとりファンタジー”とか言われるような退屈なゲームになってしまっているんでしょう。

    ゲームバランスに意見するのではなく、ただの私見として書かせて頂ければ、雑魚とか言われるプレイヤーを作らないように気を遣って設計されすぎると、普通のプレイヤーには達成感や目標が無くなってしまって当然だと考えます。
    実際私もXIVは目標もなく退屈だと感じています。
    今後フィジカルの問題を含めて、強さに格差が発生しない程度の装備しか実装されなかったり、高性能装備の取得コンテンツの難易度が☆数で調整できてヌルくても取れるとかだと、今後もゲームファンと言われる層のユーザーのFFXIV離れ止められないと思います。
    (6)
    Last edited by Beck; 04-07-2011 at 01:26 AM.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast