Results 1 to 10 of 42

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Lga View Post
    店売りがある時点で、それより高騰することはないですよ。
    店売りのダークマターG5じゃ高すぎて使いたくないよぉ!って意味だと思いますよ
    現在のリテイナー街の取引価格って、大体1000割ってませんか?

    リディルサーバーの取引履歴を見ると、
    500ギルで30 69 27 91 63 8 96 売れてますね
    その後の値段についても全て1000以下
    現在並んでる値段では700×80,99
    800ギル×99 99 53 10
    って感じですし

    店売りのダークマターG5は3500ギルするわけですから、
    500ギルから考えれば7倍安いわけです

    お金の溢れてる人からしたらどうでもいいとか思うかもしれませんがね
    どうにも最近始めて戦闘職しかやってない人って、ポケットマネーが10万切ってる状態の人多いみたいですよ
    私は結構溜め込んでるんですけどね
    ですから修理材が高いとこまる(それが500ギルと3500ギルの違いでも)という気持ちはわかります
    (6)

  2. #2
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    500ギルで30 69 27 91 63 8 96 売れてますね
    30 69 27 91 63 8 96 ってどういう意味です?
    (0)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by sutaburox View Post
    30 69 27 91 63 8 96 ってどういう意味です?
    取引個数ですよ
    履歴にある500ギルでの取引された個数を書いています
    つまりかなりのダークマターG5が500ギルで取引されて、それによって修理代節約してる人がいるってことですね
    (1)

  4. #4
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    なるほど
    ありがとう!
    (1)