現状の何に問題があるのでしょうか?
軍用蘇生薬 or 軍用再生薬 握り締めてコンテンツアタックすればいいだけのことじゃないですか?
ゲームバランスまでひっくり返すような事とは到底思えませんがね。
現状の何に問題があるのでしょうか?
軍用蘇生薬 or 軍用再生薬 握り締めてコンテンツアタックすればいいだけのことじゃないですか?
ゲームバランスまでひっくり返すような事とは到底思えませんがね。
ルイゾワ爺さんに 報告した段階で 宝物の報酬もらえれば すべて解決
どっちみち行くんだし(A;´・ω・) まあ宝箱あけるのも楽しみといえば そうですが
んじゃクリアしたら鍵みんなもらえて 外でパカっ
なにも戦闘後即皆レイズこだわんなくてもいいような気もしますが。
負けたら戦闘不能のままで 勝ったときは自動復活ってのもちょっと不自然な感じもしますな
Last edited by Botan; 06-10-2012 at 11:35 AM.
#54のQLFさんのコメントに同意です。
また、軍用蘇生薬も有りますし、ジョブでも「ナイト」と「吟遊詩人」は、レイズをセット可能ですし。
なにより、ヒーラー(レイズ出来る人)は、
「仲間を一旦見捨ててでも、蘇生する為に生き残らないといけない」のではないかと思います。
(FFX|Vは、デスペナルティがぬるいので、気にしてない人が多そうだけど・・・。)
消されたようだけど改めて書く!
攻略後に死者が出て、なおかつレイズがないのは自己責任
理不尽でもなんでもなく攻略いかんで解消できる事なので、現状維持でいいです!
タイトルがバトルコンテンツ攻略後死んでいた場合~ですけど
まず死んで宝箱が取れないっていう状況が「攻略出来てない」んじゃないですかね。
特に「最後にのこったのがレイズ使えない人」なんていうのはまさに判断ミスじゃないですか。
逆にレイズできる人を最後まで生かしてボス倒した後にレイズ使える人から順番に生き返らせて全員で生還するっていうのは、1つの戦略ですよね。
戦略的大勝利ですよ。
攻略っていうのは、そういうことじゃないのかな。
薬品もあるし、薬品つかいたくなかったらクラスにでもなればいいし。
ほら、散々フォーラムとかでジョブがつよくてクラスの出番がないとか言われてますけど、こんなときこそクラスの出番じゃないんでしょうか。
火力は落ちるけれど、全員がケアルレイズスキン、内丹、ブラバス、センチネルと生き残れる確立があがるスキル使えて安定しますよね。
クラスで挑んで慣れてきたらジョブに変えて攻略スピード早くするっていうのも手段の1つでしょう。
箱に蘇生薬入れて様子みてみたら?
マターとかいらんし。
クリア後にレイズが必要か必要でないか、個人的には必要ないと思っています
確かに目の前で宝箱が取れない悔しさなどを経験した事がありますし
時間内に生き返らせれる人数の選択に悩んだりした事もありますが(サイコロで決めたりします)
生き残るように戦うのが攻略であって、死んで勝ってもそういう戦い方をした代償という物なのだと思います
倒したあとすぐに時間が来るのではなく、多少の猶予がある地点でそれが救済だと思うべきでしょう
少なくとも白が2枚入っていて、万全な状態なら神速魔併用で4回生き返らせることができます
他の方が言われていますが、蘇生薬を1つ所持できる事からも
戦略的にそれらを残すようにして戦えば、ほぼ全滅をした後に生還は可能という事です
攻略というのは、プレイヤーの目的とする事を最後までやり遂げるまでが攻略でしょう
蛮新を倒した、だけど生き返らせることができなく宝が取れない
宝がほしい人の攻略であって、取れない状況にあるのは攻略の失敗と同じだと思います
しかし、宝が取れないけどコンテンツの達成という報酬は受けることになります
宝箱というのは生き残った人に対しての報酬、PTが全員で倒した報酬は他でちゃんと準備されているのではないでしょうか?
レイドダンジョンでもデジョンをして戻り、時間内までに戻れれば宝箱を取ることが可能な物があります
これも十分すぎる救済対象だと思いますよ
今までは蘇生薬と言う薬が無かったわけですから
この薬の導入が救済処置と考えればすでに救済はされてると思うべきではないでしょうか?
今後違った薬や魔法など導入される可能性もあります
理不尽という言葉を使っていますが、それはプレイヤーの我侭に近い物であって
今の状況が妥当だと思う人に対して、こういった緩和要望は理不尽に見えるのではないでしょうか?
Last edited by o_doara_o; 06-10-2012 at 01:16 PM.
死亡前提の戦い方が広がってしまうと興醒めなので、自動蘇生はやめてほしいですね。
強制退出までの時間を延ばす案に賛成します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.