Results 1 to 10 of 49

Hybrid View

  1. #1
    Player
    maco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    47
    Character
    Maco Akame
    World
    Chocobo
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Persan View Post
    モータルレイ等の視線系
    ブレス等の前方範囲
    サブゼロスマッシュ等の後方範囲
    爆弾投げ等の対象範囲
    怒りの一撃等のタメが長く走って逃げれる技
    FF14で初めて実装されたものでは無いですよ。
    そうなんですね。私はFF11後発組でレベル50くらいまでしかやってなかったので
    上記の中で避けれると知っていたのは爆弾投げくらいでした。無知で失礼しました

    ただ私がわかってもらいたいことはFF14は初期MOBからWSを避けることが出来るってところです。
    プーク・モール・ドードーなど・・・私自身これらの敵とWSを避けて戦うとすごく楽に倒せたところに
    FF14での立ち回りの可能性を感じていました。

    MHなんかやってみると敵の動きをかわして硬直に攻撃をいれるスタイルが基礎に出来てると思うのですが、
    ターゲットありのMMOでもこういった「移動避け→攻撃」みたいなことは出来るんだなと感心したのを憶えています。

    もちろんラグなどの問題は山積されていますが

    MOBとの「立ち回り」次第では軽症で倒せる・・・こんな意図がFF14には受け取れたので好きだと思ってるわけです。
    FF11の戦闘では私の経験では「立ち回り」というよりも如何にDPSをあげるかという印象が強かったです。
    盾職は経験がないからかもしれませんが・・・
    (2)

  2. #2
    Player
    Persan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    81
    Character
    Alisia Heart
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    Quote Originally Posted by maco View Post
    ただ私がわかってもらいたいことはFF14は初期MOBからWSを避けることが出来るってところです。
    プーク・モール・ドードーなど・・・私自身これらの敵とWSを避けて戦うとすごく楽に倒せたところに
    FF14での立ち回りの可能性を感じていました。
    3国でたMAPから爆弾投げのゴブリンや、威嚇のプギル、ちょっと足を伸ばせば白眼視のダルメルや、邪視のリザード、怒りの一撃のウェポンとLV1~LV20までで相手にできる相手だけでパッと思いついただけで結構居るのですが。
    貴方様がどの時期にFF11をやったかは分かりませんが、MMMや最近ではアビセアなどフィールドでのLV上げを潰したコンテンツに問題はあるとは思いますが、バトルシステムとしては今のFF14より9年近く前のFF11の方が良く出来ている感じはします。
    (2)

  3. #3
    Player
    maco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    47
    Character
    Maco Akame
    World
    Chocobo
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Persan View Post
    3国でたMAPから爆弾投げのゴブリンや、威嚇のプギル、ちょっと足を伸ばせば白眼視のダルメルや、邪視のリザード、怒りの一撃のウェポンとLV1~LV20までで相手にできる相手だけでパッと思いついただけで結構居るのですが。
    貴方様がどの時期にFF11をやったかは分かりませんが、MMMや最近ではアビセアなどフィールドでのLV上げを潰したコンテンツに問題はあるとは思いますが、バトルシステムとしては今のFF14より9年近く前のFF11の方が良く出来ている感じはします。
    私がやっていたのはアルトガンの秘法あたりだったかな・・・かなり前なので失念してます すいません
    ウィンダスから初めてLv20くらいまでオートアタック+スキルで棒立ち戦闘ばかりだったもので前記の様な印象を受けました。
    セルビアにでてPTをするようになっても爆弾なげが避けれるのを知ったのを覚えています。
    自分でも試みましたがタイミングが非常にシビアで成功率は5%程度だったきがします。
    またそれ以降PTのみでLv50くらいまでやりましたけど攻撃を避けるような戦術をしたPTとは出会えませんでした。

    なんだかただ単に昔の私がよく調べてなかったのが正しいと思いますのでFF11よりFF14という主張をやめて
    MOBに攻略方が設定されるような作り込みに期待していますとさせて下さい どうも失礼しました。
    (0)

  4. #4
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by maco View Post
    自分でも試みましたがタイミングが非常にシビアで成功率は5%程度だったきがします。
    エビの一撃避けは普通にまにあいますがゴブの爆弾は避けるというよりターゲットである自分だけはなれて
    被害を自分だけに留めて後衛のケアルヘイトを最小に抑える、という意味合いが強いです
    当然ナイトのように固定タイプだと後衛背にしない、って鉄則あったりします
    実際は避けるよりナイトならバッシュ+フラットブレード
    まだWSがたいしたことない砂丘レベルなら一人がスタン系WS待機とかが普通でした
    こう書いていくとキリが無いほどFF11にはいろいろな細かいテクニックがあります
    FF14はそのテクニックを土台として成り立ってるはずだったんですが・・・
    (2)

Tags for this Thread