Results -9 to 0 of 51

Threaded View

  1. #10
    Player firu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    Character
    Nina Water
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    聞くのはいいけれど、「確定」されていない「調整」の状態のものを安易に公表はできないって事でしょうね。
    例えば公表時にあったものが「調整」によって削除されたり、性能ダウンする方が良いと判断されるとユーザーから「下方修正かよ!」って叩かれるのが嫌なのでしょう。

    と言っても、グラフィック系や戦闘システムを今になって大幅に変更しているようでは間に合わないと思いますけどねえ。

    トレーラー中止は残念だけど、某バ○ダイのボードゲームみたいにオープニングムービーはCG合成で綺麗だけどゲーム中身はドット絵とか、そんなトレーラー要らないしね。

    新生の進捗もE3が数日後ですが、全ての情報公開をする訳ではないでしょうから、E3以降もしっかりと新生の進捗は出して貰いたいものです。
    課金前に新生情報を少し出してユーザーに課金させ今まで全く新生の内容は無し。
    同じようにE3で少し公開したから、しばらくの間は情報公開無し・・・なんて事にはしないで欲しいね。
    2009年のFF14発表時は↑のことを散々やりましたからね
    私は、それに騙されてCE買ったわけですが、未実装が多すぎた

    FF14:最新画像を公開 巨大な滝、チョコボも登場 モンスターの空中戦も

     世界で8500万本を出荷したRPGシリーズの最新作「ファイナルファンタジー(FF)14」(スクウェア・エニックス)
    のゲーム画面が3日(米国時間)、米ロサンゼルスの発表会で公開された。

     FF14は、プレイステーション3とウィンドウズ用のMMO(多人数接続型オンライン)PRGで、「エオルゼア」と
    呼ばれる大地を冒険する。2010年サービス予定で、日・米・独・仏の4カ国語に対応。FF11を手掛けた
    田中弘道プロデューサーと河本信昭ディレクターが開発、音楽は植松伸夫さんが担当する。

     公開された画面は、森林に囲まれた湖とナイアガラのような巨大な滝、空飛ぶモンスターと飛空艇の戦闘場面などのほか、
    FFシリーズでおなじみの「チョコボ」や、現在サービス中のオンラインゲーム「FF11」に登場する種族「ミスラ」や「
    ガルカ」に似たキャラクターが披露されている。



    上記のせいで、実機での操作可能な映像以外は、私の中では情報公開に値しませんね
    (13)
    Last edited by firu; 06-02-2012 at 06:56 PM.