Page 31 of 48 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast
Results 301 to 310 of 479
  1. #301
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    上に同じく!!!!!!
    (10)

  2. #302
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    備蓄ランク2の緩和以来、全く音沙汰ないのも気になりますね
    (1)

  3. 05-27-2012 10:20 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  4. #303
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    きっちりと刻印をとってらっしゃる方がいる以上、数時間程度で音を上げるのもどうかと思うのですが、
    長時間コンテンツを繰り返し行ってもPTメンバーの誰一人として入手できないという状況は、
    正直きついです。

    ユーザーにコンテンツを何回繰り返させることができるか開発内で競い合っているんじゃないか、
    規定の回数繰り返したユーザーがでたコンテンツを考えたプランナーにボーナスでも与えてるんじゃないか、
    報酬(のドロップ率)をどれだけ絞ったらどの程度不満が出るか試しているのではないか、
    最初にきつく設定し、後から緩めることで開発がユーザーの声に応えているとアピールするつもりなのではないか、
    などと嫌な考えが頭をよぎるレベル。

    戦績を稼ぎ、出てくる宝箱の種類が金色になっても違いが体感できないです。
    工夫をし、がんばったらがんばった分が報酬などに反映されないのは最早ゲームとはいえないかと。

    その戦績の表示についても、

    離れていると宝箱が開けられた際にアイテム入手判定がない
    インスタンスを抜けてから再挑戦へのカウントが始まる

    といった状態なので、
    戦績をまともに確認できないどころか、
    戦績の表示をキャンセルボタンで閉じて防衛隊長の下へダッシュしている始末。
    余裕がないといわれればそうかもしれませんが。

    戦績はインスタンスを抜けても確認できるようにして欲しいです。


    三国それぞれに現在の防衛状況を伝えるNPCを配置して欲しい。

    ウルダハならBゾーンのどこかに。ゴールドコートあたりが適当でしょうか。

    リンクパールという便利なアイテムがあるのだから各ハムレットの状況を伝えるNPCが
    いてもいいのではないでしょうか。
    霊災関連のNPCが叫んでるように補給や防衛を呼びかけてもいいと思うのです。
    現地まで行かないと状況が確認できないのは不便という以前に、
    本当に守る気あるのかと疑うレベル。

    防衛フェーズに移行したら上記NPCのそばにエーテリアルゲートが出現して現地に飛べるようにしてもいいかと。
    補給フェーズでエーテリアルゲートを設置しない理由は以前ポストがありましたが、
    防衛は関係ないですよね?
    (24)
    Last edited by RawlGiar; 05-27-2012 at 11:00 AM. Reason: 一部自分の勘違いを修正

  5. #304
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by RawlGiar View Post
    離れていると宝箱が開けられた際にアイテム入手判定がない
    [/B]
    これはそんな事はないですよ
    ちゃんと離れてても同一エリアならアイテムはいきます
    近くにいないと他人にログはでないですけどね
    (2)

  6. #305
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by pane View Post
    これはそんな事はないですよ
    ちゃんと離れてても同一エリアならアイテムはいきます
    近くにいないと他人にログはでないですけどね
    なんですと!?
    では、マターすら入手できなかったということだったのかな・・・orz
    (0)

  7. 05-27-2012 11:06 AM

  8. 05-27-2012 11:12 AM

  9. #306
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    ハムレットをどうすれば改善できるか面白くできるかっていうスレを別に建てましたけど
    申し訳ないです、改善点が多すぎてフィードバックをしだすと何千字、何万字になるか分かりません

    ハムレット防衛は根本的に面白くないです
    改善とかそういう次元じゃないです、根本的に作り直さないといけないレベルです
    月額を支払ってまでやることなのか、と疑問に思ってしまいます
    なので私は5月13日から一切ハムレット防衛には参加していません

    刻印のドロップは別に緩和しなくていいです、ハムレットをやってて面白いコンテンツにしてください
    ギャザクラのやってることなんてライン工としか思えない、タンクと白も大概ですけど
    (24)

  10. #307
    Player
    kozou's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    39
    Character
    Kozou Oyabun
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 70
    PC側が8名程度、敵も数体単位でグループごとに出現、しかも決まった侵入口から出現だと、
    PC側も行動統制がとれるので、敵の行動もパターン化してしまう。

    結果、どうしてもパターン化された作業的な感じになってしまうんですよ・・・

    例えば、行動統制がとりにくいPC100名vs敵数百体とかの乱戦・混戦の阿鼻叫喚できるスタイルのほうが、
    行動の統制が難しい分、楽しく感じられるのかもしれませんなぁ。
    (5)

  11. #308
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by kozou View Post
    PC側が8名程度、敵も数体単位でグループごとに出現、しかも決まった侵入口から出現だと、
    PC側も行動統制がとれるので、敵の行動もパターン化してしまう。

    結果、どうしてもパターン化された作業的な感じになってしまうんですよ・・・

    例えば、行動統制がとりにくいPC100名vs敵数百体とかの乱戦・混戦の阿鼻叫喚できるスタイルのほうが、
    行動の統制が難しい分、楽しく感じられるのかもしれませんなぁ。
    今の鯖やグラフィックエンジンの仕様上FF11カンパニエバトル的な大人数戦闘は無理ってのは既に何度も言ってましたね公式は・・・
    それに期待するのは新生以降ですよ。
    (4)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  12. #309
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    正直なところハムレット改善を希望するより、次の帝国兵襲来イベントに期待するほうが
    希望がもてるぐらい、ハムレットは根本的にダメだと思う

    唯一評価してるのが戦績ポイント制ですが、そのポイントのために
    時間いっぱいまでマラソンとか本末転倒もいいところ
    (21)

  13. 05-27-2012 08:58 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  14. #310
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by pane View Post
    ポイントは確かに面白いとおもうけど評価付けがうんこすぎる
    低レベル装備廃品でボーナスとかマラソン推奨の評価付けとかマジでなんなのかな
    それでもアイテム欲しさにハムレットやるしかねぇんだけどな!!

    アイテム欲に乏しい奴はもうほんま1.22で死んでしまうで
    ギャザラーしてると毎日200万ギル貯まるので、金欲があれば問題ないんですけどね
    ただ最強の禁断装備を揃えて何と闘うのか
    今はただパッチ1.23の将軍様待ちですね
    (0)

  15. 05-28-2012 12:23 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 31 of 48 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast