グラカン毎にこれから実装されていく装備の特色を決めて、
再度、所属を選べるようにしてもらえたらなー。
ウルダハはクラフターに特化した装備を実装していくからクラフターやりたい人はウルダハがおすすめ。とか。
または、その国にあるギルドのクラス(ジョブ)の装備に特化とか。
グラカン毎にこれから実装されていく装備の特色を決めて、
再度、所属を選べるようにしてもらえたらなー。
ウルダハはクラフターに特化した装備を実装していくからクラフターやりたい人はウルダハがおすすめ。とか。
または、その国にあるギルドのクラス(ジョブ)の装備に特化とか。
グラカン詐欺っていえば、双蛇党ポスターのノフィ…うわ何をsruadfw
こういう所属系のものって、そもそも、どこに所属しても同じって事になってしまったら、分ける意味がなくなるのですよね。
ある程度のブレが無いと、システムそのものに意味がなくなるので。
これからもどんどん新兵器も開発されていくようですし、各カンパニーが競い合ってバランスを取っていく‥‥という、
中長期的意味においてバランスが取られていく、という流れになるのが世界観的にも理想だと思います。
ある瞬間を抜き出せば、むしろアンバランスであるべきでしょう。
私は、吉P発言に大きなブレがあるようには感じていません。視点が短期的すぎませんか?
そう思える人は、ここのスレッドは必要ないと思われます(´ヘ`;)
そうだよねえ。殆どのユーザーはグラカンをやりたいから入ったのではなく、チョコボが欲しいから入ったんじゃないかなあ。
まあ、新生では~軍票キープした状態で「気楽に自由にいつでも」配属変更できるようになると信じましょう(データー上は軍票を保存できるようにしてあるらしいからね)
結局こういうスレが立つのって
1.そもそも気軽に、という割に、気軽に所属国が変えられない
いつでも変えられると思ったら、逆に自分のお気に入りの国ができたら、そこを味わいつくすまでなかなか動かない
2.事前にグラカンのイメージがほとんどわかない
もっと明確な差が感じられるような導線で、ここに入りたい、と思わせる作りになっていない
3.グラカンクエスト周辺だけでは、グラカン関係は記憶に残りづらい
ある程度日常的にNPCに接点がないと、クエストクリアの果実だけに目が行きがち。
イベントの時にしか姿を見ないなどだと、すぐ忘れる。
4.グラカンの縛りだけはあるくせに、所属国を感じられるような作りになっていない。
チョコボを取るためにそもそも所属する必要がある。さらにチョコボ護衛は所属国縛りがあるくせに、
関連するハムレット防衛は軍票が得られるなどの措置がなく、グラカンと連動していない
5.アイテムが中途半端に差があるけど、グラカンをまたいで得られることがない
この辺はキキルンの闇商人活用でよさそう。アイテムで釣る、という思想がここでも反映されている形です。
グラカンでのアイテムは副次的なもので、帰属心を中心にするほうが長期的に楽しめるかと。
アイテムだと、ほしいものを取った時点で興味が薄れますし、取れないとじりじりするだけです。
これってレアアイテムを取るのが目的で特定コンテンツを通うけど、コンテンツそのものはあんまり
楽しめていない、というのと、根本的に同じでは。
あたりでしょうか。
これらのお話、XIのシグネットシステムやカンパニエシステムはうまく考えられていたと思うんですよね。
所属国が変えられるからといって、じゃあその所属国に愛着がないかといえば、そんなことはありませんし。
その辺もう少しどうにかならないかなあ。
縛っているのはシンセイガーのプログラムやシステム側ではなくて、デザイナー側の考えだけ
なんですが、縛りいれている意味が薄いというか、逆に嫌気がさすというか。
過去の発言はおいといても、なぜ縛りを入れているのかの意味を一度提示してくれてもいいかも。
また、今の縛りが入っていて意味があると考えている人、どれぐらいいるんでしょうね。アンケートでも
取ればわかるんじゃないでしょうか。
Last edited by Sofia; 05-19-2012 at 10:15 AM.
おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
フィードバックに力を入れています。
装備よりも、別の所属じゃなきゃ遊べないクエストはやってみたいです。
まぁそれやると時間の系列がおかしくなるんでしょうけどね。
自分は、三国に3キャラしたいかなぁ・・
そして、ジョブも1キャラ1ジョブで、複数キャラ上げて当たり前にしといて欲しい。
なんでもかんでも、違い無くして1キャラでどこでもほいほい乗り換えとかがどうも・・w
自分の属したゲーム内の組織とかで頑張ってみたいところです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.