ほんとだよね。こんな○んこコンテンツ実装して、しかもこの新生前の大事な時期にですよ。ロンチ時の失敗が何もいかされて無いじゃん。
危機感なさすぎだよ。あれだけの失敗して、前代未聞の社長謝罪から始まり、開発の入れ替えから、無料期間の延長と、信頼回復にがんばってきて、ようやく上向きになってきたとこで、このコンテンツの肩透かし加減は、尋常じゃないよ。
練られきってないコンテンツを無理やりいれる必要ないからですから、よしPお願いしますなんとかしてください。
コストコストはわかりますが、安っぽいコンテンツと使いまわしはやめようよ。FFってこんなジョボゲーじゃないだろよ。
つまらないものはいれないでいいです。
これだけじゃネガキャンなので、私が思う、こんなだったらいいのになハムレット。
1.補給フェイズ・防衛フェイズは100歩譲ってありとしよう、でもフェイズの入れ替わりはもっと早くてもいい。
24時間24時間で1日サイクルでもいいと思います。理由は防衛と補給がさくさくいれかわるほうが面白いと思うから。
2.補給によって、防衛する都市の強化度が上がる、防衛フェイズにはいったときのインスタンスでは、拠点がいくつか設けられており、
そこを守るような仕様。補給フェイズで高い強化度に達しているとNPCがヘルプにきたり、守るべき拠点の防御力があがる。
3.防衛時は、いかに蛮族の攻撃を拠点から逸らすかが肝要となる、関所のようなとこをひとつひとつ守るようなのでも面白いと思います。要人を
護衛するような形のもおもしろいともいますし、村人などを逃がすとかもおもしろいかも、逃げ惑う人を蛮族から守る!!
4.防衛に成功すると、守った拠点と守った人の数で戦績がもらえて、戦績は蓄積可能でこの戦績に応じて刻印などやアイテムと交換
これを軍票にしちゃって、刻印も軍票の交換品でもいいんじゃないかっておもいますね。戦績は蓄積していきますし、なんだよ何時間もがんばって
ドロップもしねーよという運げー要素を排除できるかとおもいます。
5.防衛に失敗して、防衛フェイズ終了時に(全ユーザーのトータルとして)蛮族にハムレットが陥落すると、その後はハムレット奪還フェイズ
が取り返すまで続く。これは、レイドかインスタンス形式でハムレットに駐留する蛮族の排除を行うもの。蛮族の排除、ボスか何かの討伐で
ハムレット奪還が完了し、通常の補給<>防衛フェイズへと移行する。
ギャザラーやクラフターのかかわり方としては、防衛フェイズなんかでは、大砲の弾の材料あつめて作成するとNPCが砲撃で支援してくれるとか
なんかそういうダイナミックな演出できませんか?w
な俺のアイデアのほうがおもしろそうだろみんな!
とりあえず今のハムレット防衛に勝ってるとおもった人はぽちっとして!