Page 3 of 13 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 123
  1. #21
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by MiaCharlotte View Post
    でもソロプレイヤーもジョブで遊びたいでしょ?
    ソロ専なら無理して制限だらけのジョブに手を出す必要はないでしょ?
    (5)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  2. #22
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    このゲーム”タブ変換”が弱くってな、
    色々コミュニケーションが億劫になってしまう要因がUIにあるんだよねぇ。
    パッチごとにチョコチョコでいいから”あの””バカTAB変”直していってもらえないかなー。
    これ直ったらもっとボッチ層減るよきっと。
    (10)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  3. #23
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    ソロ専なら無理して制限だらけのジョブに手を出す必要はないでしょ?
    ソロでもクラスなんて誰がするんだって書き込みもよく目にするんですがね。
    (18)

  4. #24
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    ソロ専なら無理して制限だらけのジョブに手を出す必要はないでしょ?
    白なんて幻の上位互換じゃないですかー!!
    戦士も斧の上位互換だし
    竜もモンクも詩人も・・・
    黒は防御面落ちるから一長一短かな

    ナイト?はて?
    (10)
    Last edited by MiaCharlotte; 05-09-2012 at 11:12 PM. Reason: 詩人忘れてました

  5. #25
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    ソロ専なら無理して制限だらけのジョブに手を出す必要はないでしょ?
    「使えるけど使わない」と「使いたいけど使えない」じゃ雲泥の開きがあると思いますよ。
    (47)

  6. #26
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    不向きだけど、「推奨」であって「専用」ではないんですよね。
    これを開発側が自ら提示している割に、その入口は「専用」になっているというのが問題あるかなと。

    ソロプレイヤーでジョブ取りたい人は、ジョブの名前に思い入れがあるとか、AFが着たいとか、この魔法使いたいとか
    意味じゃなくて趣味の話なので、理由を求めても「やりたいから」って理由が一番じゃないでしょうか?
    AFまでは取れるとはいえ、最後の1つはPTじゃないと取れないし、それじゃAF着たい人は満足できないし。

    ナントカ士じゃなくてジョブ名が良い!って声がみんなから強くてジョブが出たのにふたを開ければ(※ソロプレイヤーは除く)みたいな感じですよね。
    剣術士をソルジャーにするとか名前変えればそんなに文句言われないとも思うくらいの、趣味とか楽しみ方の話。
    その趣味とか楽しみまで奪ってるように見える。レベルは満たしているんだし取るだけならいいじゃないって思う。

    例えですが、いっそのことPT組んでいないとジョブになれない仕組みにされたら、ジョブクエストがPT専用な点はまだ自然かと思うんですけど。
    (8)

  7. #27
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    AFクエストって

    PTに参加するための下準備な訳じゃないですか

    PTの為の準備をするのに、PTが必要って
    なんかおかしいと思う



    ジョブのアクションを取ってAFを取って、やっとスタートラインなのに
    スタートラインに立つ事すら壁にするのはどうなのか

    ライトとヘビーの壁は
    イフリートや禁断とか、もっと先にあるべきだと思う
    (34)

  8. #28
    Player
    AmenoNuboko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    1st:Ul'Dah 2nd:Gridania
    Posts
    19
    Character
    Ameno Nuboko
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    以前、ほぼ同じ内容のスレッドがあり、当時の思いなども書き込みましたが、
    現在リンクシェルに所属し、それなりにPT強要コンテンツなどにも手を出し始めたので
    若干立場が違っていますが、基本・ソロ好きなので、そういった向きの意見として捕らえてください。

    ジョブ及びAFが、PTのための物であると公言はされていませんが、おおよそそれであっているのでしょう。
    実際ジョブ実装と共に、旧コンテンツの攻略が楽になり、新規実装コンテンツなどは複数ジョブ必須
    現地でジョブ変更当たり前といった風潮も見受けられるようですから。

    とはいえ、一部AFを除いて共に必須とされているようなのが、禁断装備のようですね。
    マテリガx2や、マテリラとマテリガなど、それなりのリスクを負った上での強力な装備を準備しておかないと
    なかなかにきついようです。

    ならばいっそのこと、ライトパーティーボーナスやフルパーティーボーナスといったものがジョブ及びAFに
    備わっているとしたらどうでしょう?

    同じAFを装備したジョブでも、ソロでプレイしている限りにおいてはパッとしないが、AFのデザインも
    楽しめるし、また専用WSも使ってコンボも楽しめる。

    しかし、ライトPTでフルAFのジョブで活躍すると、各ジョブの持つ個性が光り始め、
    フルPTに至ってはまさに個性が輝き、とんがった性能を発揮できるとか。

    たとえばフルAFのナイトがフルPTにいれば、PT全体に魔法防御力が大幅な補正を受けたり、
    戦士ならば攻撃力(あえて物理・魔法と分けてません)があがり、竜騎士がいればクリティカル率が
    アップする。白魔道士は使用する強化・回復系魔法の効果がアップしたり。

    各個人の性能だけが上がるのではなく、PTを組んだことによってPT全体に恩恵がある。
    そんなシステムになれば、ソロでAF入手できても、その真価はPTを組んだ上にあるんだよ!!
    っていう提案ができると思います。

    もちろん、PTでのボーナスより禁断の方が個々人としての性能はアップするという形でバランスを
    取っていただければなお面白いと思いますが。

    「やっぱり、フルAFのナイトがいてくれると安定するよね」が聞きたい、初期FFXIのナイトの
    イメージが抜け切らないっていうのもあります。柔らかいナイトは楽しくないですよね?
    (6)

  9. #29
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    経験値取得算式的にはLv25以降はPTおすすめ→30なったらジョブ取得→ゼーメルの試練通過できたら立派なPTメンバーとしてジョブ機能とAFコンプする権利が与えられる。という図式がどこかでコメントされた記憶があるけど気のせいですかね・・・
    (2)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  10. #30
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    パーティ用のものをソロでもやってみたい、という話になると導入されるコンテンツ全てがソロでクリアできなきゃダメになってしまいます。
    なのでパーティ用のジョブクエストをソロで全て可能なようにする、という方向性は宜しくないと思います。
    (レベルキャップの開放に伴い、人数制限の緩和はされていくべきだとは思いますが)
    本質的な問題は、どの要素をソロ向け(難易度:低)にして、
    どの要素をパーティ向け(難易度:高)にするか、という
    個別コンテンツに対する切り分けが下手なことじゃないかな、
    と思います。

    なんでもかんでもパーティ必須、という内容にすべきではないし、
    なんでもかんでもソロ可能、という内容にすべきでもない。

    ジョブ実装直前に、Loadstoneにあがった記事の中で、
    開発側からはこのようなコメントが出されています。

    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    ジョブシステムはレベル30から始まるキャラクターの新たなる強化システムであり、各レベル帯に追加される一連の専用クエストによって、システムやアビリティ、そして専用装備が解放されていきます。ジョブシステムと一連の専用クエストは、蛮神バトルのような高難易度コンテンツではなく、キャラクター成長の目標やモチベーションのために実装される新たな要素となります。
    キャラクター成長の目標やモチベーションのためであるなら、
    もう少しお手軽な難易度でもよいかと思うのですよね。

    ちなみに、レベル50の皆様はあっさりクリアしてしまっただろうけど、
    レベル30で受けられるジョブクエ1番目、レベル30になったばかりの
    人がやるとまず即死します。

    恥ずかしながら私、レベル40のソロで負けてきました。
    モンククエと黒魔クエ、両方とも。
    モンクは42になってから再戦して、ようやく勝てました。
    そのあとのNM退治の方がまだ楽だったかもしれない。

    しょっぱなからこの難易度、さすが初心者お断りのMMOなだけあるわー、
    とは思いましたね。
    (30)

Page 3 of 13 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast