Page 59 of 97 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast
Results 581 to 590 of 965
  1. #581
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    (Snowmanさんが自分の装備を自分で修理していないとは思えないのを前提にコメントしますが)
    99個修理材を作っておけば1日1回修理しても3か月以上はもちます。
    武器・防具を3か月も続けて使わないので修理材の方が余る事が多いですよね。
    修理アイテムがとてつもなく邪魔で、今後も増えるであろう指摘には共感しますが、別タブ化で解決します。
    武器・防具の新調時に、修理材をまとめて買えばいいだけなので、修理材の管理が大変だという指摘に対して、反論します。
    (1)

  2. #582
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    #581のメリットを1つ説明
    R50付近の「アイアンナゲット」を修理材に使う武器がなおせなくて困っている方が多いと思いますが、アイアンナゲット自体は鍛冶ランク15で作成できますので、多くの方が、自分で修理ができるようになります(実際修理するのは修理屋NPCですが)。他の修理材についても、作成ランクの見直しをするだけで同様の効果が得られます。
    (0)

  3. #583
    Player
    Nyaago's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Nev Yaago
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 70
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    修理材は残せないでしょう。

    例えば今、私のクラフターのカバンの中には15種類くらいの修理材がありますが、
    これでもそう多くない部類でしょう。

    そしてみなさんスッカリお忘れのようですが、今はまだキャップ解放も無い段階なのです。
    この先、ランク100になれば、単純計算で倍の30種類の修理材が要る事になります。
    解析によるとランクの上限は今ですら150に設定されているらしいですから、
    3倍の45種類になる可能性すらあります。

    また、ゲームが進めば当然多職持ちが増えてきますから、
    それにつれて修理材もドンドン増えるでしょう
    弓を上げれば枝が要り、後衛を上げれば布や革、と言う具合に。

    修理材だけでアイテム欄をスクロールさせ、アレはある、コレは無いと探す、、、
    なんとも胸が熱くなる光景ですね。
    修理素材を別タブ(クリスタルやシャードみたいに)したりとか色々対策は考えられますが、問題として考えておかないといけない部分ですね
    (0)

  4. #584
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Gift View Post
    (Snowmanさんが自分の装備を自分で修理していないとは思えないのを前提にコメントしますが)
    99個修理材を作っておけば1日1回修理しても3か月以上はもちます。
    武器・防具を3か月も続けて使わないので修理材の方が余る事が多いですよね。
    修理アイテムがとてつもなく邪魔で、今後も増えるであろう指摘には共感しますが、別タブ化で解決します。
    武器・防具の新調時に、修理材をまとめて買えばいいだけなので、修理材の管理が大変だという指摘に対して、反論します。
    吉田さんは修理を「適切なリスク」として設定したいようです。
    現状の日常的な消耗は無しにして、何らかのアクシデントやプレイヤーが行うアクションに対するリスクとして
    設定すれば、確かに「適切なリスク」になりえる要素かと思われます。
    今の所、吉田さんはデスペナに設定したいようです。日常的な損耗をどうするかはまだ不透明ですが。

    まあ、その上での話ですが、修理材については仰るような「安易な」設定は全ていっそ全て撤廃した上で
    より面倒な仕様・・・・例えば
    ・武器・防具の修理は合成の際の中間素材を使う
    ・合成によらないアイテム(NMドロップなど)は、別途専用修理素材を設定
    ここまでやってもよろしいかと思われます。
    合成の中間素材を使えば、修理材だけのためのアイテム点数増加は防がれますしね。
    NM品に関してはレアリティ維持に一役買ってもらいましょう。ロストなんかよりはスマートな筈です。

    ちなみに、修理のためだけにアイテム欄をタブ化するのは反対です。
    理由ですか?通信量が増えるからです。


    (追記)ritsuさん、スレッド名の変更って出来ないんですか?
    修理廃止を話題から外すのであれば、修理存続前提だということをスレタイで
    分からしめる必要性があるかと思いますが?
    (1)
    Last edited by Zhar; 04-03-2011 at 12:39 AM.

  5. #585
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Gift View Post
    (Snowmanさんが自分の装備を自分で修理していないとは思えないのを前提にコメントしますが)
    99個修理材を作っておけば1日1回修理しても3か月以上はもちます。
    武器・防具を3か月も続けて使わないので修理材の方が余る事が多いですよね。
    修理アイテムがとてつもなく邪魔で、今後も増えるであろう指摘には共感しますが、別タブ化で解決します。
    武器・防具の新調時に、修理材をまとめて買えばいいだけなので、修理材の管理が大変だという指摘に対して、反論します。
    ちょっと、、、どうなんでしょうねコレ。
    この仕様は修理材容認派でも同意は厳しいんじゃないですかね。

    ええと、Giftさんに御理解いただけるか判らないのですが、貴方の言っているのは
    車の後部座席にドラム缶を積んで 
    「これでガスタンクが小さい問題は解決した! 3ヶ月に1回給油するだけだから負担も無い!

     さあさあみんな、自分の車の後部座席にドラム缶を詰むんだ!」

    あまりに突拍子も無いのでうまく例えられませんね、、、
    正直、出来の悪いコントとしか思えません。
    これでみんなが嬉々としてドラム缶を積み込み始めるとでも思われたのでしょうか。
    私は真面目な議論をしていたはずなのですが。。。
    (4)
    Last edited by Snowman; 04-03-2011 at 01:01 AM.

  6. #586
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    >Zharさん
     アイアンナゲット等は、ご指摘の中間素材になります。
    (0)

  7. #587
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Nyaago View Post
    修理素材を別タブ(クリスタルやシャードみたいに)したりとか色々対策は考えられますが、問題として考えておかないといけない部分ですね
    重要な点は、そもそも何故修理材が必要なのか、という事に全く根拠が無い事でしょう。
    固定観念に囚われるのを止め、修理材無しでの修理でいいのではないですか?
    (1)

  8. #588
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Gift View Post
    >Zharさん
     アイアンナゲット等は、ご指摘の中間素材になります。
    仰る通りですが、論点が違うので、反論されたいのであれば、恐縮ですがもう一回私の書き込みを見て下さいな
    (0)

  9. #589
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    >Snowmanさん
     戦闘職の方にとって、自分の武器・防具の修理材を用意することは突拍子もない提案なのでしょうか。
     修理材がすぐに切れるとめんどうなので大量にもちたいと思うはずですが・・・。

     書いた数が99と多いため抵抗されているものと思いますが、一般的な修理材は一度に12個生産できるため、価格的にもそう高くはなりません。作る手間としても、1回で12個(1週間分程度の量?)になるわけですし、そう大変なものでもありません。
    (0)

  10. #590
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    >Zharさん
     私の提案はタブ化が大前提ですので、タブ化できないのであれば、修理材なんてなくなってしまえばいいと思っています。
    (1)

Page 59 of 97 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast