Results 1 to 10 of 82

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nono_mrkb's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    9
    Character
    Nono Morikubo
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    紅蓮時期はミニゲームがあります、ヴァレンティオンは二人三足のダンジョンとか、星芒祭の音ゲーとか

    それは外人「ミニゲームは余計」とめっちゃクレーム入ったから消えた
    (14)

  2. #2
    Player
    Altina_Orion's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    278
    Character
    Altina Orion
    World
    Diabolos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Nono_mrkb View Post
    紅蓮時期はミニゲームがあります、ヴァレンティオンは二人三足のダンジョンとか、星芒祭の音ゲーとか

    それは外人「ミニゲームは余計」とめっちゃクレーム入ったから消えた
    北米やヨーロッパのプレイヤーの意識は、少しずつ変わってきていると思います。こちらでは、コンテンツやイベントに対する不満が高まっていて、変化を歓迎する声が増えているように感じます。確かに紅蓮の時代は、北米のプレイヤー層は主にロールプレイヤーやカジュアル層が多かったですが、漆黒や暁月で多くの新規プレイヤーが流入し、コミュニティの雰囲気も大きく変わりました。
    (3)

  3. #3
    Player
    novio's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    19
    Character
    Nexai Mireu
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Warrior Lv 100
    私はNAのプレイヤーですが、EUやJPのDCでもプレイしています。

    どのDCでも、シーズナルイベントにがっかりしている声は共通のようです。年々質が低下し、クエストや報酬に魅力を感じなくなりました。街を彩る祝祭のデザインは素晴らしく、見るたびに楽しい気持ちになりますが、その大半が毎年プレイヤーの報酬にならないのは、本当にがっかりします。かつて愛されていたコンテンツが、後回しにされていると感じるのです。

    最近、開発コストが要因であるとの公式発言があり、プレイヤーが軽視されていると感じるのも無理はありません。特にコンテンツの多くが過去のシステムの使い回しであることを考えると、なおさらです。ですから、これはシーズナルイベントに限った話ではなく、ゲームへの投資や配慮が以前より行き届いていないと感じます。

    こうした懸念を声に出すのは、開発チームを非難したいからではありません。ゲームの魅力の核が失われつつあるという、看過できない問題に光を当てたいのです。このゲームに情熱があるからこそ、かつての輝きと期待を取り戻してほしいと願っています。
    (52)