Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 127
  1. #41
    Player
    Tabacco's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    うるでゃは
    Posts
    342
    Character
    Tabacco Hamaki
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 80
    規約にある以上、過失や補填の追及は難しいと思います。

    ただ、なにかしろとは言いませんが、何かあるといいなとは思います。
    そこで、スレッドの趣旨から「なにかするなら?」という方向で考えてみます。

    ・コストがかからないこと
     補償的な意味合いがある場合です。
     ごめんなさいにお金をばら撒くっていうのはのっけからちょっと本末転倒です。
     個人的にお金かけるなら環境の改善につぎ込んで頂いた方がうれしいです。

    ・公平感があること
     メンテ1日につき1日の延長となっても、やはり平日と休日とで重みは違います。
     1日分がボーナスのように追加されたとしても、アップデート当日などその日休みをとって臨もうとした方にとってはあまり有難くありませんよね。

    ・範囲をどこに置くか
     これまでにアニマやゲーム内サービス料金への言及がありましたが、メンテナンスでプレイ時間が圧迫されたというのが当初の訴えですので、インゲームアイテムの消失や巻き戻りとは意味合いが異なるかと思います。さらにこの場合も「万人が受け取ってうれしいもの」を考案する必要があります。

    以上から、インゲームな補償にする必要はないのではないかと考えます。
    ここまで書いたところで、適当なものが思い浮かびません。

    今回のような長時間のサーバー落ちが発生したら、担当スタッフ持ち回りで反省文ポエム公開とかでいいんじゃないでしょうか。
    (4)

  2. #42
    Player
    ClanPonn's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    200
    Character
    Flanxi Galax
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    プレイヤーには、真摯な謝罪の気持ちが伝わり、
    運営側には品質向上のための正当なプレッシャーになる
    その両方が満たされれば、結果的に顧客満足度を向上させることに貢献すると思います。

    満たされないものであれば、やらない方がいいですね、ほかにもっとリソースを割くべきテーマが山ほどあると思います。
    (3)

  3. #43
    Player
    Babio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    Character
    Cherry Cat
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    金や何かしらの補填なんていらないから、
    毎度毎度繰り返しのこの状況打開に、
    今まで以上の休日返上くらいの気持ちで
    取り組んで欲しいところですし、
    いい加減に、何度も長いこと同じことを繰り返してますし
    もうこれ以上は予測しない事態だからとか
    仕方が無いとか通用しなくなってきているのでは
    ないのかなと思います。

    特に今回はガルーダトライアルと銘打っておいて
    例に漏れず、ログイン障害と緊急メンテ。
    トライアルキャンペーンなんかしたら、
    私が倒してやるって相当に気合をいれてかかる人が
    出るのは必至でしょうし、
    そんなやなか、プロデューサーの空気読めない発言。

    困ったものです。
    (2)

  4. #44
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    緊急メンテで他のMMOだと何かしてくれるのあるからこれのどれかかのー
    1. 宿屋に間に合わなくても レストボーナス がもらえる(緊急メンテの時間の分だけ)宿屋にすでにいる人は緊急メンテ時間内はレストボーナス加速度がさらにアップ、緊急メンテ後は通常に戻る。
    2. アニマが普通の時間の分の2倍もらえる
    3. ログインした時にモーグリが飛んできて誤って、お詫びにモグクッキーをくれる、効果不明
    4. 緊急メンテ1回に新しいグラのサブリガが1個鞄にこっそり入ってる!
    普通に4番選ぶだろう皆・・・
    (11)

  5. #45
    Player
    T-Tamu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    282
    Character
    Tamu Sun
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    全ワールド 緊急メンテナンス作業が度々発生する状況において、メンテナンスが発生(する日)した日を無料デーとし、継続課金、課金停止中を問わず、無料でプレイできるようにすることを、ご提案致します。
    このゲームは日本だけで提供されている訳では無いのは、ご存知ですよね?
    日本時間で日跨ぎにならない状況でも、ワールドワイドに展開してるどこかで、日跨ぎになる可能性がある
    では、その該当区域は2日無料券を配布?
    該当地域外はバランス悪いですよね?


    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    または、メンテナンスの時間分を合算し、24時間以上となった場合に、継続課金者の課金引き落とし日を1日先送りすることを、ご提案致します。
    各サーバー毎に単独緊急メンテナンスもある
    各サーバー毎に個別集計し、別々に補償していく
    この為だけに人員をさきコストも掛かる
    集計で24時間になった場合とありますが、プレーヤーはそのメンテナンス時間を秒単位で知るすべは皆無


    要は、内向的な思考の元に提案されたところで、それは現実味はないということです
    他の方幾人かが提案されてる『アニマのコスト回復orリセット等』の方が、ゲーム内での直接的利便性に繋がりより遊びやすくなるのでは?


    FF11/14が他のMMOと違って週一の定期メンテナンスを持たないのは、その時間帯が日本ではアクティブ数が少ない時間であっても、どこかの地域ではゴールデンタイムに該当する


    外的な金銭的な補償でなく、ゲーム内で起こっていることなのだから、よりよい遊び方を提案された方が建設的な論議が出来るのではないですか?
    (20)
    Last edited by T-Tamu; 04-28-2012 at 03:04 AM.

  6. #46
    Player
    Tabacco's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    うるでゃは
    Posts
    342
    Character
    Tabacco Hamaki
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Reinheart View Post
    緊急メンテで他のMMOだと何かしてくれるのあるからこれのどれかかのー
    1. 宿屋に間に合わなくても レストボーナス がもらえる(緊急メンテの時間の分だけ)宿屋にすでにいる人は緊急メンテ時間内はレストボーナス加速度がさらにアップ、緊急メンテ後は通常に戻る。
    2. アニマが普通の時間の分の2倍もらえる
    3. ログインした時にモーグリが飛んできて誤って、お詫びにモグクッキーをくれる、効果不明
    4. 緊急メンテ1回に新しいグラのサブリガが1個鞄にこっそり入ってる!
    普通に4番選ぶだろう皆・・・
    せっかくだけど遠慮します。
    (6)

  7. #47
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    緊急メンテかよくそー!時間返せよ!!!

    と思うよりも、


    緊急メンテか~!じゃあ他の事出来てラッキーだわw

    と思える様になれば人間力もUPするんじゃない?



    規約という話があるのでちょっと探してみました。

    ----------以下引用----------
    スクウェア・エニックス アカウント規約

    第19条 運営の一時中断
    当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、お客様に事前に通知することなく、
    一時的に運営を中断することがあります。
    (1) スクウェア・エニックス アカウントの運営用設備等の保守を定期的又は緊急に行なう場合。
    (5) その他、運営上又は技術上、当社が運営の一時的な中断を必要と判断した場合。

    第9章 免責事項
    第27条 免責事項一般
    ----------ここまで----------


    この辺にあたりますかね。保証というのはなかなか厳しそうな感じがしますし、
    一度特例だったり前例を作って何か保証をしてしまうと、
    次から次へと要望があがってくるでしょうし、どこからなら保証するといった線引きの問題もあるでしょうから、
    会社経営の面からすると規約に基づいて一切保証しないという選択が正しいのかな思います。
    クレーム対応等で一度でも甘い顔をしてしまうと、次から次へと要求されるのと同じ事でしょう。


    まあ緊急メンテってどこかのお店に買い物だったり遊びに行ったり食事しに行ったりして、
    そのお店が臨時休業だった、程度かな~って思うようにしてます。
    (32)
    Last edited by Calmag; 04-28-2012 at 06:08 AM.

  8. #48
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    冷静な人増えたよね最近。
    大人のフォーラム参加率向上を喜ばしく思っちゃいます^^
    (29)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  9. #49
    Player
    Sesleria's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    269
    Character
    Luna Stern
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    第9章 免責事項
     第27条 免責事項一般
      5.当社は、第7章第22条(恐らく第19条の事)に定める運営の中断事由又はその他の事由により、
       スクウェア・エニックス アカウント、Crysta又は対象サービス(※1)の提供の遅延
       又は中断等が発生したとしても、これに起因してお客様又は他者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
      6.当社は、第7章第23条(恐らく第20条の事)により運営の提供を中止する場合であっても、
       中止に伴うお客様又は他者の損害について一切責任を負わないものとします。

    第6章 運営一般事項
     第19条 運営の一時中断
       当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、お客様に事前に通知することなく、
       一時的に運営を中断する
    ことがあります。
         (1)スクウェア・エニックス アカウントの運営用設備等の保守(※2)を定期的又は緊急に行なう場合
         (5)その他、運営上又は技術上(※3)、当社が運営の一時的な中断を必要と判断した場合。

     第20条 運営の中止
      当社は、専用サイト等で事前に通知をした上(※4)で、スクウェア・エニックス アカウントの運営の
      全部又は一部を中止する
    ことがあります。

    第1章 総則
     第1条 定義
      2.「お客様」又は「アカウント所持者」とは、本規約に同意の上、
       当社が定める手続きに従いアカウントの登録を行った方をいいます。

    第4章 お客様の責任
     第12条 お客様の自己責任
      2. お客様は、アカウント利用にあたり、常に専用サイト上、その他当社が指定するサイト、
       当社からのメールニュース等により通知される当社からの通知を確認する(※5)ものとします。
    (※1)FINAL FANTASY XIV も含まれる
    (※2)定期メンテナンス、緊急メンテナンス
    (※3)俗に言う「クリティカルなバグ」等
    (※4)メンテナンス告知
    (※5)「んなもんいちいち見るわけねぇだろ」は通用しない

    開発へ
    第7章第22条(恐らく第19条の事)
    第7章第23条(恐らく第20条の事)
    このへん間違ってると思うんですが。

    Quote Originally Posted by Trans View Post
    なぜ補償を求めないのか
    少なくとも私は、免責事項を理解・納得をした上で「責任を負わなくていいよ」という結論に至ったため同意しました。
    他ゲームでも同様の免責事項はあると思いますが、それでも補填的なもが存在しているのは、
    ユーザーから追求された責任に対してそれを負うものではなく、あくまでもサービスの一環として、
    運営サイドが独自に提案して提供したものであると思います。

    規約云々は別として、オンラインゲームはサービス業なわけですし、
    「この対応では顧客満足度は下がる一方だ」という危機感があるのであれば、
    何らかの対策をして顧客満足度を上げるように務めるとは企業として普通のことだと思いますが、
    敢えてこちらから求めるものではないと思います。

    その上で敢えて開発に何かを求めるとすれば「快適で面白いMMORPG」だけです。
    メンテナンスが頻発するのであれば、安定したサーバー構築をして欲しいですし、
    アニマ回復やレストボーナスを補償として求めるのではなく、
    根本的なシステム改修として、アニマ周りのテコ入れや宿屋に戻りやすくする等してくれたほうが、
    個人的には非常にありがたいです。
    (17)
    Last edited by Sesleria; 04-28-2012 at 11:35 AM. Reason: ちょっと隠す
    X|V

  10. #50
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    全ワールド 緊急メンテナンス作業が度々発生する状況において、メンテナンスが発生(する日)した日を
    無料デーとし、継続課金、課金停止中を問わず、無料でプレイできるようにすることを、ご提案致します。

    または、メンテナンスの時間分を合算し、24時間以上となった場合に、継続課金者の課金引き落とし日を
    1日先送りすることを、ご提案致します。
    メンテナンスは、パッチによって「新しいもの」を追加することに対する必要な行為では?
    「メンテ無いけど、パッチ無し」よりマシでしょ?
    (9)
    Last edited by TOPDOG; 04-28-2012 at 11:17 AM.

Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast