なぜただでさえ人口過密のマナDCでリミテッドタイムボーナス発生させたのか小一時間かけて考えても全くもって意図が読めないんですが、普通はガイア、エレ、メテオに絞って実施するものではないでしょうか。マナで発生させてしまったら元々過密状態なのに更に事態が悪化する事なんて少し考えたら分かりそうなものですが…
なぜただでさえ人口過密のマナDCでリミテッドタイムボーナス発生させたのか小一時間かけて考えても全くもって意図が読めないんですが、普通はガイア、エレ、メテオに絞って実施するものではないでしょうか。マナで発生させてしまったら元々過密状態なのに更に事態が悪化する事なんて少し考えたら分かりそうなものですが…
24人滅をやった感想です。
パーティメンバーのみに使えるスキルをほかのアライアンスにも使えるようにしてほしいです。
ノーマルは別にできなくてもよかったですが、さすがに高難易度コンテンツではお互いにサポートできるようにしてほしいです。
Player
あ、あとミニオンも交換させて欲しい!直ドロップ率が他の物と差がなさそうなので
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
Player
◆暗雲のデミマテリア
1周につき2つ。タイムボーナスが発生してたら0~3ランダムで増える。
交換レート
頭手足2 胴脚3 マウント(羽衣)99
超絶運が悪くても50周で済む(済む? こんなコンテンツ10周で終わりにしたいんですけど。)
装備が欲しかったらもう少し回る必要あり。
タイムボーナスがあったら周回数はもう少し減る。
◆大暗雲のデミマテリア
1周につき1+未クリ×2。諸悪の根源。
交換レート
髪型49 マウント(床)75
仮に自分以外一切未クリボーナスもらえなかったとしてコンプに必要な周回数は驚愕の122。
初回全員未クリとしても75。暗雲のデミマテリアのタイムボーナスとかどうでもよくなる周回数です。
これを減らすには他の未クリを食い物にするしかない。
自分で我慢して周回するか、周回を他人に押し付けるかです。
正気ですか?
Last edited by nektral; 12-28-2024 at 06:10 PM. Reason: 周回数が1足りなかった
詩学みたいに初見が一人でもいると全員に報酬追加!とかならよかったのかなと思いました
ギミック作り直すのは大変だと思うので、せめてAoE表示させる箇所増やすとかしてくれたら少しは難易度下がりそう。
後は塔処理失敗事のダメージ量減らすとかしてくれたら少しずつ極に近づくかもしれない。
AoEというか予兆の表示か
闇の刃、片乱雲の直線範囲、戦技ペア頭割り対象者に小頭割りマーカーなどなど。
これってやっぱり報酬の設定ミスとかバグの類ではないかな〜と思うのですが。
本来なら、初回クリア人数が1人だろうが24人だろうが+2で固定だったんじゃないですか?
普通のアライアンスレイドで初見が1人だろうが10人だろうがボーナスの詩学の数は固定なのと同じで。
それが設定ミスかバグで初見1人1人の数をカウントして✖️2にしてしまって、結果的に全員初見なら1回クリアすれば49個揃ってしまっただけで、本来の挙動としては最初から髪型交換はできないようにしたかったのではないですかね。
曲がりなりにも高難易度で、みんなに周回してもらいたい!って思ってたのなら初回でトークン全揃いっていうのはやっぱりちょっと変だと思います。
初見がいた場合の+2やタイムボーナスを加味して大体20〜30周くらいの計算で、その間に解法も確立されて練度も上がって……って計画だったんじゃないですかね?
難易度を極で想定していたのなら、そういう計算でも合ってるのかなと思います。
あと、デミマテリアをマケボに出さないようにしたのはちょっと意味がわからないですね。
もう周回疲れたから2個くらいは買っちゃう!とか、装備だけ欲しいから2個でいいとか、周回してたら思わぬボーナスで端数が出たから売ろ!とかでマケボに出す意義は大きいと思いますけど。
ギャザラーの交換手形とかジェムの納品書とか12〜13万くらいで取引されているし、継続的な金策として有効では。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.