ミドオスの口周りに青髭みたいな灰色出るのも修正して貰えたらありがたいのですけれど、他の種族の方には無い現象なんですかね。
無いとなるとスルーされちゃうかなまた。
ミドオスの口周りに青髭みたいな灰色出るのも修正して貰えたらありがたいのですけれど、他の種族の方には無い現象なんですかね。
無いとなるとスルーされちゃうかなまた。
すみません。ミドオス6顔ですが、何も直っていませんよ。
FBも結構出してますよ。
満足なんて全くしてないです。真逆です。
人中とんでもなく際立ってます。
口は受け口で顎突き出したみたいな顔を常時してますし目元はしわくちゃ鼻はだんごが豚かみたいなものになっているし青髭浮いてるし眼は常にしかめたみたいに細くされちゃったし眼付き悪いし……上げて行けばきりがない。
そして最初からずっとFBしてるけど何も直っていません。
勝手に、直ってて満足してるんでしょうねなんて言われたくないです。
有名所のNPCだから修正が早いというわけでもないんですよね
エレオス3顔はエマネラン、ミドオス6顔はシカルドと最近よく出てくるNPCですが直っていませんし
自キャラはエマネランとパーツがほぼ一緒なので、そっちが直れば自動的に直るんですけども
NPCすら少数派だと直してもらえないのかと、シリナも顔全然別物に変わっちゃいました
結局こうやってユーザー側でどこが対応されたのかってなってしまうし、放送で直しましたと言われたりパッチノートに表記あるものが直ってないって事になるので
そりゃ消費者の権利使う人も出ますよって感じです、長い人は7.2までだとまる1年ですし1年間サービス内容に優劣のついた状態を継続されているので
ちゃんとどの種族のどの顔タイプのどのパーツの何番を修正しましたって書いて欲しいですね
一部のに自分のキャラが当てはまるかどうか分からない、そんなのを延々続けるしかないのかと
前に出したフィードバックも再度出しなおさないと納得したと思われてしまうのか、直さなくても課金続けてるから後回しでいいやと思われてるのか
かと言って課金やめて書き込まなければ声も落ち着いてきたと言われて要望からなかった事にされる
一体何をしたら直してもらえるんでしょうかね
Last edited by kakelu; 11-17-2024 at 12:33 AM.
ルガディンゼーヴォルフの1顔の髭、
先日直ってないのに修正済みにされていたので改めて投稿したんですが、
今日見たら今度は「仕様」に投げ捨てられてしまいました…
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...8E%B2%EF%BC%89
このどう見ても髪と髭で別々の解像度のものが同じ顔の中にある違和感強いグラフィックは仕様ですか、そうですか・・・
やっぱりマイナー種族の中でもさらに使ってる人口少なそうな顔タイプなんかに割く労力はありません、ってことなんですかね。
7.0以降、顔の印象は実際変わったなぁと思いはしても、グラフィックアップデートだから多少は仕方ないよなって飲み込むようにしてたんですけど
(だからちゃんと髭をまともにしてくれさえすれば文句を言うつもりはなかったんですけど)、
さすがにまともに相手にされてないんだなってわかっちゃうとショックが大きいですね・・・
ココはこちらの方がいいとか、そういうのこそ個人の趣味が入ってしまってゴールがなく収拾がつかない。
満足してるしていないではなく、首・頭・顔を、睫毛、眼球(角度も)を、肌質を、色の入れ方含めて、元の暁月6.xの形と寸分違わない状態にすることを優先していただきたいです。
ライティングも、色味も、暁月6.xと近しくなっていませんから、それも元の暁月6.xに合わせてください。
元の形がそうなのだから、誰の趣味も入っていないわけなので。
ミックスしないでください、ちゃんと元の形に合わせてください。
そこからガタガタになっている部分を滑らかにする、そうであれば激しく元のイメージが崩れることもないのですから。
現在は一部の種族・パーツだけ、力をいれて暁月モデルと近しい形に修正がされ、
ミッドランダー男6顔の
・鼻筋、鼻先、鼻の穴、小鼻の幅と形、人中の形
・目穴、目頭・目尻付近、睫毛、まぶた、涙袋の形状と色付け
・眉毛、眉間、額の形
・首、横からみた喉のライン
・口周り、オトガイ
・顎下のライン、顔の輪郭と幅、頬の形など
を暁月6.x形にすることは完全に放置されていて、本当に最悪の状況です。
元の暁月6.xミッドランダー男6顔の顔の作り、顔の表情こうです。
https://www.youtube.com/watch?v=Shh_1cvmqnI
https://youtu.be/wy683nH4PM8?si=fn9S89fwSS4hX5We&t=33
https://www.youtube.com/watch?v=2osdItIsJ8U
肌質、眼球、眼球の反射なども、すべてコレと同じ見た目に直してください。
すべてを同じ形にしないと意味がないですから。
これまでずっと、とても細かく、形状の違っている部分を報告していますから、ちゃんと向き合ってほしいです。
目、鼻の穴の形、口唇の形、竹型||の人中 ほんとうに酷い。
小鼻の長さ、形が暁月6.xとまるでちがう。
ここまで合わせていないというのは異常です。
小鼻の大きさや鼻筋、鼻先の形、鼻の穴の形が暁月6.xとほぼ同じになっている他種族・ヒューランもいるのに、
ミッドランダー男(6顔)はこうなんです。完全に破壊されたといっていい。
普通じゃないです。
頬の形状も、まったく違っています。
そして視線も、まったく違っています。
眼球もすべて(黒目・虹彩・色・上部が暗くなっているのも含めて)見た目を暁月6.xに合わせてください。
バケモノです。 この鼻の頭の影はなんだ、
歯の大きさもおかしい。歯のサイズ見た目も、目下・涙袋も違っているので、暁月6.xとピッタリ同じに合わせてください。
目の形がまったく違うまま、視線がまったくちがうまま、粘膜オバケのまま です。
何度も言ってきていますが、元の暁月6.xミッドランダー男6顔の目は、睫毛の色と粘膜の色が同じで、目尻にまでしっかり色が入っています。
しかし黄金の目は目尻に色がほぼなく、睫毛の色と粘膜の色がクッキリわかれてしまっています。だから余計におかしい。
睫毛も、色と形がまったく違っていて、
ノリでつけた、つけまつ毛状態。生え際だっておかしい。
見て一発でわかるレベルです。
黄金のミッドランダー男(6顔)の睫毛と瞼の境は、暁月6.xのようにシャドウでボカして馴染ませてはいない。
暁月6.xと似ても似つかないコレで完成したことにされているのは、納得できません。
閉じた目の形もまるで違う、目尻の形も色入れもまるで違っている。
あまりに酷すぎます。
顔面形状。暁月6.xは丸みがあり、黄金は平面。
そもそも土台の形状がちがう。そこを暁月6.xにピッタリ合わせなければならない。
首だってものすごく太くなっている。
唇の形もまったく違う、そして硬い。
暁月6.xと同じ見た目に直していただけるのは、何年後でしょうか?
つぎの拡張までめいっぱい使うつもりでしょうか?
それとも、そのまた次の拡張が近くなっても変わっていないのでしょうか?
いつになったら、元の形にしていただけるのでしょうか?
Last edited by D_Hovant; 11-19-2024 at 01:14 AM. Reason: 追記
あまりに修正箇所が多くて全て対応するにはかなりの時間を要するとは思います。ですが7.1でビニールみたいな肌質が直った様に少しずつ暁月以前の顔に近づくと思いたいです。完全に同じは無理かも知れませんが。
ですので、今回はここを修正しましたと言うお知らせは欲しいです。
多すぎて画像が用意できないのなら箇条書きで構いません。どの種族のどのフェイスをどう直したのか。それが分からないと、直したもののなおしきれてないのか直してないけれど他を弄ったせいで付随して変わったのかと言う、意図的なものかそうではないのかが消費者には分かりません。
時間も手間もかかるとは思いますがそれはフィードバックしてる私達も同じです。どうかご検討のほど宜しくお願い致します。
こ、これが仕様………ルガディンゼーヴォルフの1顔の髭、
先日直ってないのに修正済みにされていたので改めて投稿したんですが、
今日見たら今度は「仕様」に投げ捨てられてしまいました…
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...8E%B2%EF%BC%89
このどう見ても髪と髭で別々の解像度のものが同じ顔の中にある違和感強いグラフィックは仕様ですか、そうですか・・・
やっぱりマイナー種族の中でもさらに使ってる人口少なそうな顔タイプなんかに割く労力はありません、ってことなんですかね。
(略)
流石にろくに報告の画像すら見てないのは運営の対応としては異常すぎませんか?誰がどう見ても髪と髭の解像度合ってないですよ。
それと、ミッドランダー男(6顔)の唇のシワを消してください。
しかもよく見てみたら、
下唇の下側のところにも、唇のシワらしきものが伸びていて、まるでエリンギの傘の裏側みたいになっている。
それが光沢で一本一本、ギラギラと光っているんです。気持ち悪すぎます、やめてください。
唇のシワもいりませんし、もともと無かったものです、消してください。
本当に勘弁してほしいです。
唇の色も、口紅を塗ったように濃いし、男らしくない、突然こんな風に顔を変えられて、意味がわからなくて、
操作していて気が滅入ってきます。
色なしにしているのに、ギラギラヌメヌメ、そして気持ち悪い皺。
暁月6.xとまるで違ったこんな口元は耐えられません、本当にやめてください。
暁月の唇の色、ぼかし具合は本当に秀逸でした。
はやく元の見た目にもどしてください。
睫毛も、この睫毛だからこそのミッドランダー男(6顔)なので、ちゃんと元の形・元の色に戻してください。
これも、直っていない。AIにやらせたようなぶっつり真横カットの描写の眉毛。
直っていません、暁月6.xと同じような、やわらかくて、一本一本の濃さが考えられている、
上下の毛先までしっかり描写されている見た目に直してください。
これらもすべて、何一つ直っていません。ココはこちらの方がいいとか、そういうのこそ個人の趣味が入ってしまってゴールがなく収拾がつかない。
満足してるしていないではなく、首・頭・顔を、睫毛、眼球(角度も)を、肌質を、色の入れ方含めて、元の暁月6.xの形と寸分違わない状態にすることを優先していただきたいです。
ライティングも、色味も、暁月6.xと近しくなっていませんから、それも元の暁月6.xに合わせてください。
元の形がそうなのだから、誰の趣味も入っていないわけなので。
ミックスしないでください、ちゃんと元の形に合わせてください。
これまでずっと、とても細かく、形状の違っている部分を報告していますから、ちゃんと向き合ってほしいです。
■オノロワ髪型の右前髪の前後表現が違っている、左前髪がパックリ浮き上がってしまっている、前髪の流れている方向が違っている、前髪(正中)のメッシュの色が明るすぎて浮いていておかしい、えりあしの髪が欠ける(リンク)
前髪の前後表現が違うとか、ありえないです、パックリ浮き上がって、すごく見た目が悪いです。
正中の前髪の束の、メッシュの色の浮き具合も酷すぎます。
前髪の束も粘土みたいで、本当に嫌です。
粘土みたいになっていない毛先の髪型はたくさんあるのに、なぜオノロワ髪型は粘土にされているのでしょうか?
とても酷いと思います。見た目が悪すぎるので、色のバランス含めてはやく直していただきたいです。
■ウリエンジェの髪型の前髪の生え際の明るすぎる線がおかしい、真上から髪型を見た時に帯のような不自然に色が変わっている部分がある
この見た目が悪いのは、いつになったら直していただけますか。
■ララフェルの顔の輪郭、目、鼻の形、眼球の形、口の形、眉毛、まぶたの形、帽子を被った前髪から突き出る額、顎の影がおかしくずんぐり、首の形、肌の色、肌質、
顎の影、おかしすぎます暁月に戻してください。
瞳の形も逆卵型じゃなく膨張したまま、顔のカタチもずんぐり、首も太い。
いつになったら、元の形にしていただけるのでしょうか?
Last edited by D_Hovant; 11-20-2024 at 11:51 AM.
このNPCだって。肌は、何一つ直っていません。
どう見ても、硬くて、プラスチックのような光沢でした。
爪先で叩けば、コツコツ・・と鈍い音がしそうでした。
人中も直っていると思うのならば、それは気のせいです。
直ってなどいません。
■サラサラしていて柔らかい素肌感・透明感がある、暁月6.xの肌
7.1でも肌は何一つ変わっておらず、変な光沢のある、硬い人形のような肌でした。
変な光沢のない、暁月6.xの肌の見た目に早く直してほしいです。
一番白い肌の色も、なぜか小麦色。
茶色くなった世界。
肌も色もライティングもすべて、暁月6.xに早く合わせていただきたいです。
根本的な部分をごまかしたままでは、いつまでも元のクオリティ以上にはならないと思います。
Last edited by D_Hovant; 11-17-2024 at 06:17 AM. Reason: 修正・追記
エレメス シェーダー 3顔 画像を載せて改めて修正を要望します
7.1になっても人中が修正されていません。気になっている眉上の不自然な影もそのままです
鼻が高い種族なので鼻から額にかけて立体的な影ができます。こちらの画像では片側のみですがフィールドの明るさによっては両方にできます
額にまでT字の影がでているので眉間あたりから額をなだらかにしてもらませんか?
鼻の高さ等は弄らず額に影が出ないようにしてもらいたいです。本来の眉を剃って、眉がある位置よりも下に眉毛を描いているみたいで変です
夜間、カメラを真っすぐ下げただけですが影が見えます。骨格で仕方ないのかもしれないとも思いますが、6.58グラフィックでは気にならなかったものがずっと出ているので修正可能なら修正していただきたいです
以前も要望した事ですが虹彩の縁に白い繊維状のハイライトが出ているのもそのままです
明るい色の髪の根元が黒いのもそのままです
少し前の書き込みにもありますが髪は全てアップデートされているのでしょうか?
前髪の生え際が変わった程度で髪の分け目、根元は6.58のままのように見えます。黒くなってしまっているので6.58よりも悪く見える
掲載した画像、どれも人中がハッキリわかる立派な凹凸と影ができています
アルフィノが竜の眼投げてきそうな雲海より深い谷底になってるんだが7.0より人中の形がクッキリ目立つってどういう事?
暁月ベンチでも上唇の上にアクセントはあったがこんなに目立つ事はなかったし人中なんて7.0になるまで全く気にならなかった
唇のMの字にあわせて二つ影ができるほど人中掘られまくってるんだが修正したんだよね?これ逆に悪化してない?
人中のあたりに影ができてチョビ髭みたいになるんだが
正直同じエレメスで肌の毛穴が消えて綺麗になった顔タイプと毛穴そのままの顔タイプがあるのもどうかと思う。髭のテクスチャも。
使用者が多い、少ないで修正対応やグラアプデに差をつけられるのも意味がわからない。少数のFBは後に回されるか取り上げられないって事?
開発の誘導に従ってフォーラムに書きにきても修正が入らないのにSNSでバズったものには即修正入るのもどうなのそれ?と思いますが。
6.58でも元々あったけど肌の明るさやローポリで隠れていたものが出てきてしまったのかもしれないし、ライティングの問題かもしれないけど流石にこれはないです
エレゼンというかエルフ使いは毛穴が目立つリアルな肌や人中が主張する動物感が強い顔面求めてないです。元の顔に戻してください
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.