Page 406 of 513 FirstFirst ... 306 356 396 404 405 406 407 408 416 456 506 ... LastLast
Results 4,051 to 4,060 of 5129
  1. #4051
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    フォグの再調整自体は行ってもらってよいけれど、フォグにより視認性が下がる事については私は肯定派。
    私は主にFL中心で遊んでいるけれど、霧や雨で視認性が下がっているのは現状でもイイ感じだし今後そういった表現による調整の可能性を考えます。
    通常のフィールドもBモブ狩りをよくしていますが、視認性が悪くなってそういったものが発見しにくくなるようであればそれもまた私はイイ事だと思うし今後のゲーム性への可能性があるのではと考える方です。
    見にくいから薄くしようとかオンオフできるようにしようというのは私は違うと思うので世界観に合って開発が望む表現であるといいなと思います。
    今後エリア毎に細かくイイ感じに調整されるといいですね。
    天気予報士がアップをはじめました!
    (13)

  2. #4052
    Player
    Rui0057's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    230
    Character
    Rui Kuto
    World
    Garuda
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    フォグの再調整自体は行ってもらってよいけれど、フォグにより視認性が下がる事については私は肯定派。
    私は主にFL中心で遊んでいるけれど、霧や雨で視認性が下がっているのは現状でもイイ感じだし今後そういった表現による調整の可能性を考えます。
    通常のフィールドもBモブ狩りをよくしていますが、視認性が悪くなってそういったものが発見しにくくなるようであればそれもまた私はイイ事だと思うし今後のゲーム性への可能性があるのではと考える方です。
    見にくいから薄くしようとかオンオフできるようにしようというのは私は違うと思うので世界観に合って開発が望む表現であるといいなと思います。
    今後エリア毎に細かくイイ感じに調整されるといいですね。
    天気予報士がアップをはじめました!
    なるほどです。PvPのフォグ表現は確かに面白そうですね!
    自分はPvPが苦手でFLをやってないのですが天候に伴って発生する駆け引きは自分もワクワクするし、運営にそういう意図があるなら納得すると思います。
    再調整をして欲しいことは変わりありませんが、新しく生まれた良いところを潰さないようにはしてほしいと改めさせてもらいました。ありがとうございます!
    (3)

  3. #4053
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    わたしは視認性が下がるのは嫌ですね・・・
    濃霧という天候があってたまに見えにくいとかなら特別感あっていいと思うんですけど、全部見えにくくなるのはただ不便だなと感じます
    FLでフィールドギミックみたいになるのは面白そうなのですが、フィールドに関してはプレイヤー側で設定を選ばせてほしいです
    不便さに面白さを感じる人、快適にさっと遊びたい人どっちもいると思うので
    (54)

  4. #4054
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    そもそもRPGゲームであって風景映像鑑賞ゲームではないという前提があるので、切り替え選択式がいいかなと思います
    現在雨の日の夜が視認性悪すぎるとか、明るい床だとデフォルトカラーのAOE表示が見えにくいなど戦闘部分への支障が出ている所なので
    特定の色が見えにくい方のギミックやマーカーの視認性への影響も出ているのではないかと思っています
    SNSみているとFLでの視認性の悪さは意見として出ていました
    リアリティはあるかと思いますが、見えない所から襲われるというのはストレスになる部分でもありますので
    望む人と望まない人双方に配慮できるようにシステムで対応して欲しいと思います
    (21)

  5. #4055
    Player
    mophead6251's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    84
    Character
    Mop' Shan
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    どうしてキャラクターも、風景も、今まで抱いていた印象が変わる可能性があるともっとハッキリ伝えてくれなかったんですか?
    どうせ避ける事ができない未来と分かっていたならもっと思い出を形に残してあげたかった。別れがどれだけ辛くても「今までありがとう。お疲れ様!」と笑って見送ってあげる為の時間が欲しかった。
    (85)

  6. #4056
    Player
    elf2's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    17
    Character
    Ifaruna Rei
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by mophead6251 View Post
    どうしてキャラクターも、風景も、今まで抱いていた印象が変わる可能性があるともっとハッキリ伝えてくれなかったんですか?
    どうせ避ける事ができない未来と分かっていたならもっと思い出を形に残してあげたかった。別れがどれだけ辛くても「今までありがとう。お疲れ様!」と笑って見送ってあげる為の時間が欲しかった。
    同意見です。最初に画像つきで説明があったテクスチャ高解像度化と草と床が綺麗になるんだろうな程度の認識でいたのでアーリーで大きく変わったキャラの顔面と世界を見て驚きました
    ここまで変化するなら最後のパッチから6月末までの何もする事がない過疎期間に好きだったキャラの顔や景色、綺麗だと感じたものを全て撮影しておきたかったです
    美しかった、良かったと思えたものが無くなってしまって気持ちの切り替えができず、メンテがある度に何か良くなっていないか期待して、
    ログインして変貌したままの顔面を見てはもっと撮影しておけばよかった、綺麗に終わらせたらよかったと後悔してばかりです


    ところで布のテクスチャが変わって国旗や厚手の布であるはずの布が薄い生地のようになってしまっているのですが、過去パッチのカットシーンのチェックはされていますか?
    国旗など厚手の生地で作られるはずのものが麻のような荒い布目で夏向けのペラペラ生地に見えます
    布のテクスチャが数種類あるなら正しい布の厚さに見えるよう調整していただきたいです
    (69)

  7. #4057
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    491
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanoha0315 View Post
    同じ内容を何回も投稿されていますけど、
    それはフォーラムのガイドライン上禁止されていますよ。

    https://support.jp.square-enix.com/r...la=0&tag=forum

    そもそもフィードバックの実装は7.1でされることが明言されているので、
    パッチリリースでは無いタイミングで実装されることはありませんし、
    数多くのフィードバックがある中でmoodudさんのフィードバックが
    優先されるとは限らないと思いますけど。
    同じ内容じゃないと思いますよ。
    何某かのメンテナンスなりアップデートが入るたびに「今回も対応されなかった」という話であり訴えなので。
    ベンチに対して要望出したけど製品版で直ってないから再度要望を出す、という行動のもう少し細かい版なだけかと。
    あと瞳のハイライトがサイレント修正されたこともありますので、7.1より前に修正が入る可能性がゼロではないんですよね。

    また、このヒゲの低解像度事象は
    「一応黄金のグラフィックスアップデートは適用されているが旧グラと印象が違う」といったFBの範疇ではなく
    「黄金のグラフィックスアップデートそのものがヒゲに適用されていない」というバグ、障害の範疇に入る話かと個人的には思っています。
    他の種族ならグラフィックスアップデートされているヒゲもあるので。特定の種族・顔タイプのヒゲだけ低解像度なのはおかしいです。
    (52)

  8. #4058
    Player
    Nanoha0315's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    84
    Character
    Takamachi Nanoha
    World
    Anima
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    同じ内容じゃないと思いますよ。
    何某かのメンテナンスなりアップデートが入るたびに「今回も対応されなかった」という話であり訴えなので。
    ベンチに対して要望出したけど製品版で直ってないから再度要望を出す、という行動のもう少し細かい版なだけかと。
    あと瞳のハイライトがサイレント修正されたこともありますので、7.1より前に修正が入る可能性がゼロではないんですよね。

    また、このヒゲの低解像度事象は
    「一応黄金のグラフィックスアップデートは適用されているが旧グラと印象が違う」といったFBの範疇ではなく
    「黄金のグラフィックスアップデートそのものがヒゲに適用されていない」というバグ、障害の範疇に入る話かと個人的には思っています。
    他の種族ならグラフィックスアップデートされているヒゲもあるので。特定の種族・顔タイプのヒゲだけ低解像度なのはおかしいです。
    私には同じ内容にしか見えませんでしたが、
    そこは個人の感覚の違いですかね。

    自分のフィードバックは採用されて当然といった内容を
    かなり強い言葉で何回も投稿されていたのが気になったので、
    意見させていただきました。
    (15)

  9. #4059
    Player
    darksugar178's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    138
    Character
    Ruca Sucre-fonce
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 100
    わざわざ1ユーザーが統治のような事をしなくても問題のある投稿はちゃんとモデレーターによって消されますのでご安心ください。

    Quote Originally Posted by Nanoha0315 View Post
    私には同じ内容にしか見えませんでしたが、
    そこは個人の感覚の違いですかね。

    自分のフィードバックは採用されて当然といった内容を
    かなり強い言葉で何回も投稿されていたのが気になったので、
    意見させていただきました。
    (71)

  10. #4060
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    違反であればモデレーターさんが削除するので、ユーザーがモデレーターの仕事や真似事しなくて大丈夫だと思いますし
    あのスレッドは「修正要望だけ」を投稿するスレッドなので、他の修正要望への意見はスレッドの内容に沿わない投稿をされてる事になります
    書くなら議論もできるこちらに引用して書けばいいので、ご自身がそもそもスレッドの趣旨にそぐわない投稿をされているのですがその辺りはどうなんでしょう
    (54)

Page 406 of 513 FirstFirst ... 306 356 396 404 405 406 407 408 416 456 506 ... LastLast