Page 400 of 514 FirstFirst ... 300 350 390 398 399 400 401 402 410 450 500 ... LastLast
Results 3,991 to 4,000 of 5138
  1. #3991
    Player
    manamikan's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    61
    Character
    Mana Mikan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    グラアプデの対応するのはいいんですけど、そっちばかりにコストを割いて新しい部分の実装に手をつけられないのはやめてほしいです。
    たとえばエメラルドウェポン以降、長らく光る極武器が実装されていなかったりしますが、こういうのってグラアプデの修正対応の影響あると思うんですね。
    人によって印象は違うし、万人がオッケーな答えなんてないと思うので、明らかな不具合(変な切込みが入っているとか)以外は程々に割り切って、新しい部分の開発に注力してほしいです。
    (17)

  2. #3992
    Player
    SchwarzwaelderTorte's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    331
    Character
    Schwarzwaelder Torte
    World
    Cerberus
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by manamikan View Post
    たとえばエメラルドウェポン以降、長らく光る極武器が実装されていなかったりしますが、こういうのってグラアプデの修正対応の影響あると思うんですね。
    グラフィックアップデートとは関係ないと思います。
    討伐戦は3.5パッチでリリースされたにもかかわらず、ズルワーン武器は5.4パッチでしか実装されていない。
    でも、しばらく時間が経っていて、これらの武器のリリーススケジュールが少し変だということには同意するよ。

    「でも、これ以上工数や予算をかけたら、新しいコンテンツが減るじゃないか!」という不満の気持ちはわかるが、必ずしもそうではないと思います。
    それに、キャラクターを担当するチームと環境を担当するチームと、武器やギアを担当するチームが違うということもあるかもしれない。
    (そうであれば、武器やギアに対する不満がほとんどない理由も説明できます。
    まあ、染料システムのアップデートはいくつかの批判を受けているが...。)

    個人的には、麻雀コンテンツがまだアップデートされるのはありがたいが、予算の使い方がおかしいと思います。
    実際のコストについては何も知りませんが、UIチーム、ライティングチーム、声優、ローカライズチーム、さらに3言語分の声優、品質保証部門が関わる機能ですし、この機能のメリットがコストを上回るかどうか...。
    (86)

  3. #3993
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    491
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    グラフィックスの修正とコンテンツの量は関係ないとは思いますが
    それもこれもひっくるめて、もし資金が足りないせいでこうなっているなら個人的には月額料金を値上げしてでも対応してほしいと思います。
    値上げした分をちゃんとFF14をより良くすることに使ってもらえるならば。

    数年前から物価右肩上がりで開発費用も上がっているだろうし、社員の給料も上げていかなければならないのに
    FF14の月額料金が物価高騰前から据え置きなの変だなと思っているので。

    物価高騰以降、食品なんかでも値段据え置きで質が劣化したり内容量が減らされたりしているのをよく見かけますが、質と量はそのままでちゃんと値段を上げて欲しいと思います。
    (19)

  4. #3994
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,299
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by SchwarzwaelderTorte View Post
    (略)
    まあ、麻雀ボイスは声優発信の部分とノリもあるでしょうし、収録についても、メインクエストのボイス収録のついででやってるでしょうから、コストは心配しなくても良いんじゃないかな。。と思う


    <追記>メルボルン国際GWのQ&Aセッションを見る限り、何かを犠牲にして何か減らしているなんてことはなさそうですよね。
    (6)
    Last edited by Emoo; 10-11-2024 at 05:17 PM.

  5. #3995
    Player
    Astin_'s Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    星の海
    Posts
    84
    Character
    Rico Astin
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    光る武器は私も楽しみにしているひとつです
    欲しい物のためなら苦手なコンテンツも頑張れるし、そうして入手したお気に入りをミラプリして出かけるのも楽しいものでしたから。

    ただ、今の環境のままだと綺麗な光り方は期待できない、なんて思ったりもしています
    照明も含め発光するものは透明感がなくなってしまったので。奥行きがなくのっぺりとした…そのものだけじゃなくその周辺も霞んでしまうし…言葉だけだと難しいですが。イラストにエフェクトのフィルターかけすぎちゃった感じのアレ…


    新しい絶の実装も近づいていますが
    グラアプデ以降、過剰な発光表現で既存の絶武器もディテールが飛んじゃって台無しになっていると感じています。
    最高難易度のバトルコンテンツの報酬だったはず…
    それが今や武器の形をしたライトのような状態に見えてしまうというか、納刀時でさえ異様な発光で人目は引いても…絶の報酬として相応しい姿なのか。などと思ったりもして。
    私は、カッコ悪くて背負って歩くのが恥ずかしくなりました。カメラ引くと全身光ってるみたいになるし…
    戦闘コンテンツ得意じゃなくて、でも武器が欲しくて時間と労力をかけて頑張ったしお気に入りでした…無念。


    例えばキャラや景色が白飛びするほどの、せっかくのデザインが潰れてしまうほどの、光の表現は一体なんのためにあるのでしょう。私はそれらを綺麗とは思えないので、なぜなのかな…と。


    絶武器の修正要望はあとで「ハウジング・フィールド等のグラアプデに関する修正要望・改善案」のスレに投稿したいなーとは思ってます…→投稿しました
    (62)
    Last edited by Astin_; 10-15-2024 at 07:34 PM. Reason: 修正要望のリンク追加

  6. #3996
    Player
    Roco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    Character
    Sugar Cocotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 51
    現在の形を気に入ってる人もいるだろうし、キャラクリパーツを増やしてほしいなと思います。
    暁月までのモデルに準拠したパーツを作れば解決する問題かと。
    ライティングは全体的におかしいのでパーツを作っても感じは違うかも知れませんが、造形が同じなら光の当たり方が変なだけと納得できると思います。

    旧版から新生した時も確かにキャラの見た目が変わりましたが、今回ほど顕著ではありませんでした。ダウングレードするという説明もあったからだとは思いますが、少なくとも腹話術の様な口にはなりませんでした。ムンキの瞳も霞がかった物では無かったですし、顎もしゃくれていませんでした。
    NPCも悲しいくらい顔が変わってしまい誰?状態です。サンクレッドの顔、アルバートの顔の新旧を是非重ねてみてください。開発の方にも違いが分かると思います。
    (87)

  7. #3997
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    365
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    使っていたミッドランダーの調整を諦めてミコッテに変えていますが、いい出来ですね。
    鼻とか6.58より可愛くなったと感じるパーツもあり、グラフィックスアップデートされたと感じています。

    他の種族についても、7.1でミコッテやララフェルやアウラくらいの満足度に調整されると良いのですが。(※)
    ミッドランダー女性5顔が人中だけでも妥協できるくらいに改善出来ていれば、ミコッテから戻してみるつもりです。

    ミコッテやララフェルに調整が要らないわけではないので、コストは他種族に使ってくださいとは言いません。

    ※私が満足度が高いののは、ミコッテ女性(サンシ)、ララフェル女性(プレーン)、アウラ女性(羽角)です。満足度が高い=完璧で不満がないというわけではないです。
    (8)
    Last edited by NYAXA; 10-13-2024 at 02:15 PM.

  8. #3998
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    控えめになってしまった古代人の瞳の輝きが7.1で修正され6.5に印象になる
    (6)

  9. #3999
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,200
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    上の方の情報プラス部分です。
    正確な情報ソースとしましては「PAX Australia 2024」での発言。言葉としては以下の通り。
    石川さん「7.1にて、プレイヤー関連の項目とともに調整されて、6.5以前の印象に近くなる予定です 」
    と言ってました。

    あくまで近くなるという事で、戻るわけではないか!と自分は受け取ったので注意です。
    どういう実装になるのかは確認したいと思いました。
    (14)

  10. #4000
    Player
    Saki0013's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    15
    Character
    Saki Yabumi
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 97
    Quote Originally Posted by NYAXA View Post
    使っていたミッドランダーの調整を諦めてミコッテに変えていますが、いい出来ですね。
    鼻とか6.58より可愛くなったと感じるパーツもあり、グラフィックスアップデートされたと感じています。

    他の種族についても、7.1でミコッテやララフェルやアウラくらいの満足度に調整されると良いのですが。
    ミッドランダー女性5顔が人中だけでも妥協できるくらいに改善出来ていれば、ミコッテから戻してみるつもりです。

    ミコッテやララフェルに調整が要らないわけではないので、コストは他種族に使ってくださいとは言いません。
    アウラ後ろ角ですが満足度は自分の場合は低いです。
    なので自分が改善して欲しい種族以外の事を言う必要はないと思いました
    (48)

Page 400 of 514 FirstFirst ... 300 350 390 398 399 400 401 402 410 450 500 ... LastLast