プロデューサ/ディレクタの吉田です。

パッチ1.22リリース目前ではありますが、パッチ1.22bでジョブ/クラスバランスの調整を行いますので、
その方針を下記に記載させて頂きます。

複数のジョブ/クラス間バランスとモンスター/バトルコンテンツとの兼ね合いで、
一部効果については、一般的に言う「弱体」に当る修正も存在します。申し訳ございません。

■戦士&斧術士の調整■

「できる限りの下方修正は行わない」という方針で、これまで調整を実施/検討してきましたが、
戦士に関しては「敵視が安定し、広範囲に高いダメージが出せ、防御力が高い」と、
あまりにも高性能化してしまったため、一部下方修正が発生します。
この点については、本当に申し訳ありません。

性能が高すぎる「スチールサイクロン」の性能調整が行われます。
また「バーサク」の効果上昇と「ワールウィンド」の攻撃力を強化し、
引き換えに「コルーション」の効果が調整されます。

■ナイト&剣術士■

まずダメージの底上げを行うため
「ゴアブレード」「ライオットソード」「レイジオブハルオーネ」は、強化される予定です。
また、剣術士からナイトへジョブチェンジした際の最大HP減少特徴を無くし、
結果的に最大HPが増える調整がなされ、加えて、盾ガードの強化を行う予定です。
これ以外にも調整の過程で必要と判断されれば、ステータス/敵視関連にも、
調整が入る可能性があります。

■竜騎士&槍術士■

竜騎士&槍術士は戦闘時間の長い蛮神/レイドボスなどとの戦闘時に、
今以上のパフォーマンスを発揮できるように調整を検証中です。
基本的にはクリティカル時のダメージ上昇を増大させ、
想定しているジョブイメージに近づける調整となります。

*各修正内容の詳細は、調整完了し次第、パッチ前にご報告させて頂きます。