Page 79 of 118 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 89 ... LastLast
Results 781 to 790 of 1177
  1. #781
    Player
    kayaham's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    83
    Character
    Kayano Hamyo
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    アウラ♀4顔について

    ・頬の鱗が一回り小さくなったこと(こちら輪郭の形状が変わったことでそう見える作用かもしれませんが)
    ・口の幅が少し小さくなったこと
    ・顎が少し伸びた?こと
    ・目尻のまつ毛の生え際の位置が変わったこと
    (選択パーツ部分に関してはパーツにもよるかもしれません)
    …ということもあり顔の余白部分的な肌面積が増えたことで相対的に膨張しているように見える…のでは?と考察しております。
    こちらも要因のひとつじゃないかと思うので補足情報としてあげさせていただきました。
    上で挙げられている通り輪郭の変化ももちろんあるので併せて考慮お願いします。

    IgnさんとRoyceCacaoさんの意見と同様に「イメージを大切に」調整お願いしたいです。
    (30)

  2. #782
    Player
    Sahell's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    31
    Character
    Roche Franz
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    アウラ女性とミコッテ女性の口紅のラインなどについて

    ※外部サイトへの無断転載、無断使用、晒し行為などお止めください。

    開発運営の皆様、お世話になっております。
    画像を用意する気力が枯渇しており、言葉だけでの要望となりますこと、ご了承いただけましたら幸いです。

    【アウラ女性 顔のタイプ1~4の全ての口について】
    以下折りたたみます
    キャラ作成画面にて唇の色を『薄く』を選択してカラーを選ぶ際、以前よりそれぞれのカラーの変化が分かりにくくなっているように感じる。『濃く』を選択するとカラーの変化は分かりやすくなるが、まるで風船のようなパンパンの質感の唇となっており、口紅というよりはビニール質の何かを貼り付けているような違和感を感じる。

    修正の要望と提案
    薄い・濃い共にカラーの透明度を現状より少し下げるなどの修正を加え、ペッタリビニールが貼り付いた様な口紅を自然な口紅の印象へと修正を施していただきたい。



    唇が薄いタイプの上唇の立体感が乏しいと感じる。
    下唇は以前よりも肥大して目立つようになったように思える。下唇を突き出しているように見える事が多々ある。

    修正要望
    暁月までの唇の形を、更に研究して瓜二つで差がないものへと修正を希望します。
    正面からのみでなく、上下左右からも見て「同じ」に調整を希望します。
    下唇を突き出しているように見える為、ムービー中にはストーリー集中に対し影響が出ています。口が気になって話が入ってこない状態です。下唇を突き出していない、そして受け口に見えないように修正を希望します。



    口角の上がり方が不自然と感じる。
    笑う際や喋るモーションの際に、口角が上に移動する動きに違和感を強く感じる。
    笑う際には横方向にも引く動きが発生するものではないでしょうか。

    修正の要望
    口角が上に極端に上がるのではなく、やや斜め上方向に引く動きを表現していただきたいです。
    上唇の厚みも引き伸ばしで極端に薄くなる唇のタイプがあるので、上唇の厚みがエモート時などに薄くなりすぎないように調整を希望します。



    ○○を食べる等のエモートで、顎が動かずに口のみモゾモゾと動く事が不思議な動きに見える。

    修正の要望
    唇のみがモゾモゾと動くのではなく、咀嚼している顎や口の動きを表現できるよう調整を希望します。
    暁月の頃までは咀嚼しているとハッキリ認識できるモーションでしたが、現在は口をモゾモゾとする不思議な光景のように映っております。


    --------------------

    【ミコッテ女性の口について】
    ミコッテ女性については、先の投稿#782 の方と要望箇所が同じです。
    以下折りたたみます


    顔のタイプ4のミコッテ女性において、口の両端から斜め下方向に伸びる不自然な線が気になる。

    修正の要望
    口の端のマリオネット線のようなものが無くなり、以前のようなスッキリとした口角に近付けるよう調整を希望します。この口元の斜め方向へ伸びているシワのようなものにより、顔の印象が大きく変わってしまっておりますので、以前の口周りを再現していただきたいです。



    顔のタイプ4のミコッテ女性の眉毛が若干濃くなった印象がある。ほんの僅かではあるとは思うのですが、自身のキャラクターの眉毛は自然体なミコッテ女性から野性的なミコッテ女性へと変化してしまった。

    修正の要望
    グラアプデ以前のような眉に近付けていただきたい。
    不透明度か何か分かりませんが、僅かに眉を薄く調整していただく事を希望します。
    アプデ前と同じにしていただきたい。


    微笑や満足の表情エモート時、眉の位置にあまり変化がみられず、表情が硬く見える。
    以前は満足や微笑を使用すると眉が僅かに下がり目元に柔らかさが出ていた記憶があるが、現在は眉の変化が少なく、目元の表情演出がぎこちなさを感じる。

    修正の要望
    眉の動きも、暁月までの太さ濃さ動きに限りなく寄せた修正を希望します。



    【上記の種族に共通すること】
    唇の色と肌色の部分の境界がくっきりとしており、貼り付けたシールの様な口紅になってしまっている。

    修正の要望
    唇の輪郭と顔の皮膚との境目部分は、口紅をぼかした描写を希望します。
    くっきりの現状では、シールかビニールが貼り付いたように見えるので、僅かに唇の色の透明度を下げて、境界を馴染ませる事などが必要なのかもしれないと感じます。
    もしくは、縁だけ少しずつぼかして口周りの皮膚との境界を
    スムーズな色のグラデーションとして演出出来るように調整していただく事は可能でしょうか?
    肌に馴染むだけで、かなり顔の印象が変わると思います。
    ミコッテ女性、アウラ女性全てです。リップラインを以前のような自然な口を再現していただきたいです。

    文字だけの伝わり難い投稿で失礼いたしました。
    開発運営の皆様 、ご多忙かと存じますが、何卒前向きにご検討のほどよろしくお願いします。
    よろしくお願いします!
    (34)
    Last edited by Sahell; 09-19-2024 at 05:43 AM.

  3. #783
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    アウラレン♀1顔についてのフィードバックになります

    アウラレン♀ フェイスタイプ1 目4 瞳大 瞳の輪郭の色一番右 眉2 鼻2 口1 フェイスペイントなし
    暁月版


    上記を製品版クライアントで読み込んだもの(顔の鱗をうっかり外して撮影しましたが他パーツは同じです)


    肌の色も目も違い、最早別人です
    上の状態から
    目4→1 肌色:元の色から一つ下 瞳の輪郭の色:右上から左に一つ隣 フェイスペイント:左上から一つ下(頬のチーク)フェイスペイントカラー:一番左上 
    に変更して何とか元のイメージに近づける事が出来ました


    しかし目を変えねば印象が同じにならない、頬にはいったチークのような発色を消すためにフェイスペイントの枠を使用しなければならないのと
    元の4の目の開き方が大きすぎて瞳大でも三百眼のようになる、目の中に入っていた影が無くなって常に目を見開いた状態になってしまうという状態です
    たまたま目1が元のものに近く代替として使用できましたが、やはり瞳孔が大きいのとまつ毛の生え方が違っている為印象は異なります
    唇も少し微笑んだ感じで上がっていた口角が下がってしまい、素顔の印象が微笑→無表情に変わったように思います
    鱗も光が当たると少し金の入った、象牙のような厚みのある印象の元の方が綺麗に見えました
    今のものは薄さと、首が特に顕著ですが汚れたような色になっているのが気になりますので
    この辺を元の印象に近づくように調整をお願いしたいです
    (22)
    Last edited by kakelu; 09-19-2024 at 10:58 PM.

  4. #784
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    アウラゼラ♀についてのフィードバックです
    アウラゼラ♀ フェイスタイプ4 輪郭2 目2 眉1 鼻2 口4 フェイスペイント:一番右上

    暁月版


    上記を製品版で読み込んだもの


    自分のキャラの中では一番別人になってしまったキャラです
    輪郭の番号は変更していません、これで同じものです
    頬部分の左右への膨張と、唇の左右の長さが変わって小さくなり、瞳のカラーが同じものが無く
    代替パーツもないため、イメージを寄せるのが不可能となっています
    角の質感や色についても、髪の色より薄めであったほうがなじみが良く
    今は角の主張が激しすぎて、顔の印象がぼやけてしまう状態になってしまいました
    額の鱗の形状変更も、なぜ行われたのか分かりません
    鼻の主張も強くなり、目に向かってなだらかに広がっていく部分が無くなりました
    元の凛とした小顔のイメージを取り戻せるように、調整をお願いします
    (54)
    Last edited by kakelu; 09-19-2024 at 10:14 PM.

  5. #785
    Player
    moodud's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    82
    Character
    Moodud Isdying
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 98
    こんばんは。光のひげ戦士また現れました。まだ諦めていません。
    新しい資料を作りました。

    まず、いつもの画像に日付を入れて見ました。


    何が問題なのか分からない人もいたので、gifにしました。


    分かりますか?
    問題なのは、何も変わらない事。ひげはずっと旧版のもの。全然アプデされていません。

    そして今日は 20/09/2024。。。ずっと無視されました。ずっと我慢してきました。結構やばいです。ここのフィードバックを確認してることは絶対に嘘。信頼性はもうない。

    もう3か月近く経ちますが、まだ黄金を始めていませんよ。始めれません。この酷いひげのせいで。

    これは最近あった新生祭のカットシーンのスクショです。ご覧ください。


    はぁぁ美しい。問題一つもない。これは世界のファイナルファンタジー。


    髪にも変な白い線が出てますけど、まあそれは後で今肝心なのはひげ。


    冗談はさておき、まつ毛の修正など一旦止めてこれを先に対応してください。難しいことを求めているのではないですからお願いします。黄金やりたいです。7.1以降は待てないです遅いです。吉Pはこれを許さないはずですからもう彼に見せてください。いっぱい投稿してきましたから。

    3,4回も不具合報告しましたけど不具合じゃない
    私が使ったこの顔だけじゃない、いっぱいあります
    皆さんにお願い、キャラクリでキャラを作って見てください

    切ないよぉぉ かなり絶望してますよぉぉぉ ;_;
    (65)

  6. #786
    Player
    Saki0013's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    15
    Character
    Saki Yabumi
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 97
    「7.0グラフィックスアップデート」と「関するフィードバックへの対応について」について感想と要望を書きます。
    私はアウラ後角♀をメインに遊んでいるのですが、このメインはアップデートで見た目や印象がかなり変わってしまったので、
    7.0グラアプデがとても残念で不満でした…
    サブとしてはアウラ前角♀とララフェル♂がいて、前者はメインほどではないですが見た目と印象が変わってしまったと感じています。
    ララフェルですが大きな変化はなく印象も保たれていますが、どこが変わったかと言われたら目ですね。以前の目のほうが輝きと生気が感じられて好きです。
    3キャラとも以前のほうがよかったという感想です。

    ここからは「関するフィードバックへの対応について」にて可能なものは極力対応するとのことなので、要望を書きます。
    アウラに関しては鼻から下にかけて不満点が多いのですがそこは対応してくださるようなので期待して待っています。
    同じくアウラですが、鼻下部分と同時に瞳部分がかなり変わっていてそこが個人的に不満なのですが、
    「関するフィードバックへの対応について」で「瞳のハイライト」は現状を仕様としたいとのこと、
    そこは出来る事と出来ない事があると思うのでその方針自体にどうこう言うつもりはないですが、
    アウラだとキャラクリ時点で「瞳の輪郭」の選択肢があって、
    この部分がメインキャラで選んだ色が、現状仕様だと暁月までと別の色のようになっているので、
    アウラの「瞳の輪郭」については見直しと、色自体を現状のライティングで以前の色彩となる修正をお願いしたいです
    (49)

  7. #787
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ミッドランダー♀についてのフィードバックです

    ミッドランダー♀ フェイスタイプ1 目3 輪郭3 瞳大 眉2 鼻3 口3 ほくろや傷:右上(上瞼アイシャドウ)フェイスペイント:右一番上(目尻アイシャドウ)

    暁月


    上を製品版で読み込んだもの


    前の投稿で自キャラではアウラが一番変わったと書きましたが、こちらも同じくらい別人でした
    眉が太くなり、目は小さくなり形も違い、顔が肥大化し輪郭の形も変化、唇も左右が縮み小さくなり上唇の形状が変化しました
    元は中性的なイメージで作成したのですが、読み込んだとき読み込み先を間違えたかと二度見しました
    これで同じキャラは無理があろうと思われます




    イメージを寄せる為にはフェイスタイプから変更せねばならず
    一番元の目に近かったものがあったフェイス5に変えて、ぱっと見は近い状態には出来ましたが
    やはりフェイスタイプが違うので別人です(むしろ5が1に寄った?)
    ミッドランダーは特に男女とも変化が激しいので、「皆さんが一緒に冒険してきたキャラのイメージを大切にする」という目標からは遠く離れている状態かと思います
    これから動かそうとしていたサブキャラですが、それでもとても嫌だな....と思うので
    メインで長年使われてた方の心痛はいかほどかと思います
    「イメージを大切にした」修正が7.1で成される事を願います

    追記
    後から気づきましたが種族装備の首元の飾りの素材変わってますね
    元が白銀っぽいのになぜ黒鉄のようになってるんでしょうか、テクスチャの紐付けミス?
    (49)
    Last edited by kakelu; 09-20-2024 at 07:56 PM.

  8. #788
    Player
    mugiokowa's Avatar
    Join Date
    Sep 2024
    Posts
    3
    Character
    Mochi Ichigo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 15
    ララフェルデューンフォークの瞳の上3分の1くらいがかなり黒くなっているのが気になるので、お願いしに来ました。

    特に女子だと黒さが際立っているように感じ、もしかするとまつ毛の影なのかとも思うのですが、それにしても黒い範囲が広いのでとても気になります。
    もう少し色を薄くしてくれるといいなと思っています。
    (↓このNPCくらいがいいな~)


    それと瞳のハイライトというか、点での反射ではなく面での反射(映り込み?)がなくなっているため、余計に瞳が暗くなっているように感じます。
    ウクラマトの瞳はちゃんと面の反射があったので、うらやましいなと思ってみていました。
    NPCでできるならPCでも処理できるのでは、と期待を持って、見直しをお願いしたいです。

    また、暁月までの虹彩模様の細くシャープなところがすごく好きだったのですが、黄金では太くぼやっとした虹彩模様に変わっていました。
    以下のベンチマーク画像を拡大してみると、瞳の下半分にある虹彩のシャープさがわかると思います。

    (左が暁月ベンチで右が黄金ベンチ1.1です)
    わたしはシャープな方が好きでしたので、意見としてお伝えしておきます。

    もうひとつお願いさせていただくなら、細くすっとした下まつ毛が欲しいです。
    ララフェルの下まつ毛、元のまま忠実に高解像度化されているように見えまして、ちょっとゴマ粒のようにも見えてしまいます。
    せっかくなので、細くすっとした繊細な下まつ毛になりたいな~と、お願いしておきます。
    (57)

  9. #789
    Player
    Moggle_Mof's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    モグモグホーム
    Posts
    20
    Character
    Rakhi Moshroca
    World
    Tiamat
    Main Class
    Archer Lv 32
    ※「グラフィックアップデートに関する意見・要望・議論」のスレッドへ送るつもりが
     間違えてこのスレッドに書き込んでしまいましたが、あまり内容の乖離もしていないかなとも思い
     削除するのも何なのでこのままこちらへ書き込みを残させて頂く事をご容赦下さい。
     大変申し訳ございません。

    遅ればせながら、「プレイヤーキャラクターのグラフィックに関するフィードバックへの対応について」の
    お知らせ内容についての一ユーザーからの意見を書かせていただきます。

    当方はミッドランダー男性1顔をとても気に入って使用しており、
    (特に旧キャラクリでは同種族でも他の顔タイプには無いしっかり描かれたような密度の高く濃いフォーマルな形だった眉毛を)
    今までに何度か眉・まつ毛・人中・肌など数多くの項目の修正要望を送らせて頂いていたのですが、
    お知らせの各種修正方針の、主に①のA、C、F、そして②のまつ毛と眉毛に関わるフィードバックの項目が
    送らせて頂いた要望と一致しているため、「特定の種族/フェイスパターンに寄せられたフィードバック」に含まれるものと信じて、
    ミッドランダー男性1顔の造形が7.1でどれだけ元の状態に近づいた上で
    肌などのアップデートがされるのか、とても楽しみにしております。

    しかし「③ 調整対応に時間を要してしまうもの」のA(まつ毛の向き)についても
    ミドオス1顔の件かと思いますので、ひとまずは時間のかかると思わしき向きの調整よりも、
    長さ・太さを先に優先して頂きたいと思っている事をお伝えしたく書き込みいたしました。
    ですので、可能でしたら向きよりも先に太さ(視認性)・長さ自体は6.58に近くして頂いて、
    7.1には6.58に近いまつ毛を見ることが出来れば幸いに思います。
    人中や肌も修正して頂ける事を願って、そして眉毛にも多大なる期待を抱いております!

    「パッチ6.58以前と比較した場合に、やはり軽微であっても差異は出ており」と書かれていますが、
    「『現状のデータに極端な印象の変化がない』ように注意を払いつつ修正」もして頂けるそうなので、
    6.58に近付ける事はあくまで「軽微な差異」を付けるのであって、
    「極端な変化を付ける」ような修正ではないと受け止めました。
    (現状の7.0と6.58の造形の差が軽微かどうかはここでは問わないものとして)
    なので、ひとまずは普通に6.58に近づけて頂けるのかなと私は期待しております。

    それにキャラメイクのオプション項目の追加も検討して頂けているということなので
    7.1やそれ以降に、6.58の頃のような造形のキャラクター作成が出来たり、
    更に新たな項目の増えたキャラメイクが遊べるようになったら嬉しく思います。

    これからもミッドランダー男性の件以外にも送りたいフィードバックはまだありますし、
    7.1以降でも上記に関する事やその他フィードバックを送る事にはなるかもしれませんが、
    7.1での修正はもちろん、それから先の開発・アップデートも応援しております。
    (24)
    Last edited by Moggle_Mof; 09-20-2024 at 10:02 PM. Reason: 冒頭の追記

  10. #790
    Player
    cubee's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    2
    Character
    Cube Cube
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    7.1以降もキャラグラ修正を考えてくださっているという事なので、遅ればせながらフィードバックを送らせてください。

    ララフェル デューンフォーク 男性
    顔のタイプ3 顔の輪郭2 目6 眉1
    肌の色を微調整した以外はすべて同じキャラクリです。

    ◆目の周りの膨らみをなくして欲しい



    上まぶたは閉じたときに腫れぼったく、
    下まぶたは涙袋が強調されすぎていて、斜めから見ると頬がガタついてみえます。
    他の輪郭のタイプでは頬の厚みに隠れてそれほど目立ちませんが、輪郭タイプ2のすっきりした頬ではとても強調されてしまっています。
    以前まではこのような膨らみはありませんでした。



    なんとか慣れようと数ヶ月プレイしてきましたが、クエストのカットシーンなどで斜めからのアングルが多用されていることもあり、この膨らみだけはどうしても気になってしまいムービーのあるサブクエなどが進められません。
    どうか以前までのような自然なラインの輪郭に修正をお願いします。



    以下、ほかに印象が変わってしまったと感じた部分についてのフィードバックです。



    ◆デューンフォークの瞳について
    種族共通で全体的に印象が変わってしまった大きな理由として、
    ・瞳そのものの形が逆三角形(逆さたまご形)から楕円に変化した
    ・虹彩のギザギザの表現が細い線から太い線に変わった
    ・ハイライトがぼやけている
    この3つによる影響が大きいと感じます。
    特に虹彩について、旧グラでは細い線の強度がライティングによって変化する事で瞳のグラデーションができ、そこにぼやけのないくっきりとしたハイライトが入ることで、以前までのガラス玉のようなツヤツヤした瞳が表現されていたのだと思います。
    種族の特徴でもあるので今一度見直しをお願いしたいです。

    ◆目タイプ3 ジト目の形について
    こちらはベンチ公開の際にも書き込みましたが、いまだ以前の雰囲気とは違うと感じています。
    理由としては、アイシャドウの形の変化とアイラインの太さの変化による影響が大きいと思いました。
    以前までの形に近づけていただけると嬉しいです。

    ◆眉タイプ1の形について
    旧では自然なカーブだったものが、新では常に眉をひそめているような形に変わりました。
    目立った変化ではありませんが、顔の印象が違うと感じる理由の一つであるのでこちらも以前までの形に近づけて頂けると嬉しいです。

    ◆ハイライトについて
    ハイライトの強度は仕様との事ですが、現状種族問わず瞳が曇って見える理由は光の強度ではなくハイライトのぼやけのせいだと感じています。
    リアル表現で考えてもツヤツヤした・濡れている面に入る光はぼやけのないくっきりとした以前までの表現が自然であるかなと思います。



    画像3枚目以降の意見に関しては好みの問題もあるというのも理解していますが、やはり旧グラと比べて”印象が変わってしまった”と感じる部分であるため、可能な限りご対応いただけると幸いです。
    特に目に関してはイラストや実際のメイクなどでもミリ単位で調節するくらい顔の印象を左右させるパーツですので…。どうかよろしくお願いします。
    (55)
    Last edited by cubee; 09-23-2024 at 08:42 PM. Reason: 画像URLの変更

  11. 09-21-2024 10:47 PM
    Reason
    要らなかったので

Page 79 of 118 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 89 ... LastLast