Page 39 of 39 FirstFirst ... 29 37 38 39
Results 381 to 387 of 387
  1. #381
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,117
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Samurai_Daisuki View Post
    召喚と学者の件流石に対応としてどうなんですね?

    確かに影響が無いくらいのレベルなのかも
    しれませんが。想定内だから直ぐには直しません
    てのはまた全然違う話だと思います。
    威力20のスキルだから、このコンテンツでは5回撃てるように調整しました。
    でもほんとは威力25が正しいから4回撃てるように調整しなきゃいけませんでした。

    トータルでは性能変わらないから後で直しますね。

    …みたいなお話なので、特に急ぐ必要はないのではないでしょうか?
    (7)

  2. #382
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    何かの記事でジョブ調整は開発的にはうまくいってるって認識の発言を見て驚いちゃった。
    ヴァイパー、ピクマのあの便利さを見たら旧ジョブ微妙すぎでよくそんなこと言えるな・・・(失笑)とか思っちゃったw
    (21)
    Last edited by azukisann; 09-06-2024 at 07:56 PM.

  3. #383
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    仰っている事はわかりますよ。
    私の書き方が悪かったのですみません
    どちらかと言うと姿勢に対する話です。

    話題になっていないですがモンクのGCDもしっかり
    ステータスが反映されていない不具合報告も
    上がっていますね。実際は運営のみぞ知る仕様か不具合
    なんでしょうが。

    私が言いたかったのは調整が吉田さんが上手くいっている
    認識なのと影響がないのであれば
    (吉田さん自身も影響が無いと発表しているしね)
    Hotfixで対応しても問題ないわけですよね?
    7.1といういつくるかもわからないパッチを待つより
    7.08でも良いし早めに対応した方が心象が大分変る
    という話です。じっくり調整してくれた方がうれしい人も
    いるでしょうけど。個人的にはピクトのあの状況で
    召喚はDPS不具合で実際に下がっていたわけですから。
    修正されればそれだけで0.8%ほどアップするようです。

    たかが0.8%ですけどDPSメインの人間からすると
    結構大事にしたいんですよね。今回召喚と学者だったけど
    他ジョブでも起こりえる事だと思うので、この辺は
    調整もチェックも更にしっかりしてほしいなと。

    私には今回の声明が先延ばしへの言い訳に聞こえる。
    (私の主張はただの我儘なのかもしれないけれど)

    そんな感じでしょうか。
    (4)

  4. #384
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,117
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Samurai_Daisuki View Post
    Hotfixで対応しても問題ないわけですよね?
    7.1といういつくるかもわからないパッチを待つより
    7.08でも良いし早めに対応した方が心象が大分変る
    という話です。じっくり調整してくれた方がうれしい人も
    いるでしょうけど。個人的にはピクトのあの状況で
    召喚はDPS不具合で実際に下がっていたわけですから。
    修正されればそれだけで0.8%ほどアップするようです。
    いえいえ、修正されてもDPSは変わりません。
    「不具合込みで想定DPSが出るように調整した」と公式に書かれているので
    この不具合を今Hotfixで修正した場合の修正内容は、
    「特性の効果が発揮されていない不具合を修正しました。
    併せて、特性によって上がってしまうDPS0.8%分スキルの威力を下方修正しました。」
    といった内容になるはずです。
    (18)

  5. #385
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    「不具合込みで想定DPSが出るように調整した」と公式に書かれているので
    全文です。長いんで畳みます。

    召喚士/学者の一部の特性に関して確認されている不具合について(9/6)
    現在、召喚士の特性「アクション威力アップ」および、
    学者の特性「回復アクション効果アップ」に関して、
    以下の不具合を確認しております。

    ■召喚士の特性「アクション威力アップ」
    以下のアクションの威力上昇効果が発揮されていない。
    ・地獄の火炎
    ・大地の怒り
    ・エリアルブラスト

    ■学者の特性「回復アクション効果アップ」
    以下のアクションの回復力とバリア効果量の上昇効果が発揮されていない。
    ・光の癒し
    ・セラフィックヴェール

    本不具合について調査を進めた結果、開発環境におけるバトルバランス調整時、本不具合によって威力や回復量/バリア効果量が上昇していない状態で得られた数値を正しいものとして、当該ジョブのバトルバランス調整を行ってしまっていることが確認できました。

    結果として、本不具合はバトルバランス調整作業において、直接的な影響は生じていない状態であったことから、パッチ7.1におけるジョブ調整に吸収する形で修正させていただきます。

    お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。


    上記文章からはそんな事もそんなニュアンスも読み取れません。

    私の目には間違ってたけど直接的な影響は
    生じていないDPS値に収まってるから
    修正は後回しな!と言う文にしか見えません。

    威力アップ効果が不具合で反映されていない状態なのに
    これが修正されてアップしないわけないですよね??

    あなたがおっしゃっているのは特に後半の部分において
    帳尻を合わせて修正を行った結果、変わらなかったという
    予想でしかないです。どう修正されるかなんて
    現時点でわかるユーザーはいないので。

    まぁ0.8%だけども。されどなんだよなぁ。召喚使わないけどw
    別に言い合いしたい訳ではないので私からの返信は
    ここで終わりにしておきます。ごきげんよう('ω')ノ
    (3)

  6. #386
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    888
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    「本不具合によって威力や回復量/バリア効果量が上昇していない状態で得られた数値を正しいものとして」 = 不具合込で
    「当該ジョブのバトルバランス調整を行ってしまっていることが確認できました」             = 想定通DPSが出るように調整した


    これが読み取れない人も居るみたいなので、多くの内容を2つの文に詰め込むのではなく、もう少し細かく分けて書いた方が良かったのではないかと思いますね。

    例えば、
    「本不具合について、開発環境におけるバトルバランス調整時の手順や内容を調査しました。
     その結果、本不具合によって威力や回復量/バリア効果量が上昇していない状態のままテスト戦闘を行い数値を取得し、それを正しいものとして、当該ジョブのバトルバランス調整を行ってしまっていることが確認できました。
     つまり、本不具合を前提にバトルバランスが調整されているため、不具合によるバトルバランスへの直接的な影響は現時点では生じておりません。
     そのため、パッチ7.1におけるジョブ調整に吸収する形で修正させていただきます。」
    とか。
    (14)
    Last edited by PeroperoYuunan; 09-08-2024 at 07:59 AM.

  7. #387
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,117
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Samurai_Daisuki View Post
    威力アップ効果が不具合で反映されていない状態なのに
    これが修正されてアップしないわけないですよね??
    召喚はDPS200出るように調整しよう→
    スキルAのDPSが90で、スキルBのDPSが110だからちょうど目標の200に調整できた→
    えっ?実は特性の効果が乗って無くて、不具合修正したらスキルAのDPSが100になっちゃうですって?→
    でも「不具合によって威力や回復量/バリア効果量が上昇していない状態で得られた数値を正しいものとして」DPSがちょうど200出るように調整しちゃったよ→
    だから「結果として、本不具合はバトルバランス調整作業において、直接的な影響は生じていない状態であったことから、パッチ7.1におけるジョブ調整に吸収する形で修正」するよ

    という内容が書かれています。
    「直接的な影響は生じていない」とのことなので、
    いま、不具合を修正する場合「影響が生じないように」スキルBの威力を10下げてちょうど200になるような調整をすることになり、結果として召喚のDPSは何も変わらないことになります。
    それとは別に7.1のでジョブを調整すると書かれているので、どのみちパッチ7.1を待つしか無いですね~。
    (16)
    Last edited by i7Extreme; 09-07-2024 at 04:27 AM. Reason: 誤字

Page 39 of 39 FirstFirst ... 29 37 38 39