Page 63 of 116 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 113 ... LastLast
Results 621 to 630 of 1160
  1. #621
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    490
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    エンセラダス魔導工廠におけるキャラの顔崩壊

    メインクエスト「神の門」
    エンセラダス魔導工廠にてプレイヤーキャラ・NPCともに顔がおかしくなります。
    過去エリアなのでこれからライティングの調整が入るのかもしれないとかはありますが
    そもそも造形がおかしいからこうなってる面もあると考えこちらに投稿いたします。



    ①②リセ 鼻の下と口周りの造形がおかしいのが浮き彫り
    ③シリナ 人中があまりにも酷い、涙袋が過剰。白目を剥こうとしてるかのように眼球が上に行き過ぎ、軽度外斜視のようにも見える
    ④エスティニアン 頬骨の下へこみすぎ
    ⑤⑥アルフィノ もはや形が崩壊しています
    ⑦自キャラララフェル男性 目の周りが飛び出ているのが浮き彫り
    ⑧フレンドララフェル女性 アイホールの形状が異常、ぷっくりした頬のはずなのにこけているような影?

    元々いけてないライティングの場所とはいえシリアスシーンでこれはあまりにも酷いと思います。
    顔の造形とライティングの見直しをお願いいたします。
    (83)

  2. #622
    Player
    commandermittens's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    2
    Character
    Raiyan Ashenra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 100
    私は日本語がわからないので、自動翻訳を許してください

    男性ヴィエラの目のタトゥー、顔1についてです。
    7.0 現在、目のタトゥーの色は以前ほど暗くなくなり、上まぶたに沿って消えています。





    そのため、目の形は 6.x と比べて大きく異なって見えます。
    彼は別のキャラクターのように見えます。 ;;
    それを直してアイライナーを返してもらえたら、本当に感謝します!ありがとう!

    (40)
    Last edited by commandermittens; 08-12-2024 at 02:29 AM.

  3. #623
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    490
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    ミッドランダー女性顔タイプ1についての修正要望

    タイトルの通りです。

    当該キャラクターのレシピ(長いので畳みます):
    ミッドランダー女性
    身長:56
    体格:0
    胸囲:100
    顔のタイプ:1
    肌の色:239,208,182
    髪型:見やすく変えているため省略
    髪の色:161.126.177
        (メッシュ:116,75,110)
    顔の輪郭:3
    目:1
    瞳の大きさ:大きい
    瞳の色:189,171,209
    眉:2
    鼻の形:1
    口の形:4
    唇の色:薄い、184,86,77
    ほくろや傷など:上段2つオン
    刺青:なし
    フェイスペイント:上から2段目、一番左
    ペイントの色:薄い、207,134,127
    声のタイプ:2



    1.上瞼が眼球に落とす影を表しているであろう、半透明の黒い膜が黄金製品版では無くなり、薄いグラデーションの影になっているが影が弱いので目を必要以上に見開いているように見える。
       →暁月のような半透明の黒い膜を復活させるか、それに相当するニュアンスを入れて欲しい

    2.瞳のハイライトの数が多くてギラギラして怖い。
       →書き込みハイライトに戻して欲しい

    3.暁月では涙袋とも言えないような、膨らみのあまりない下瞼の陰影だったのが、黄金では過剰にふっくらしている
       →膨らみを抑えて欲しい

    4.正面から見たとき、暁月では鼻の全体の横幅はあまり変化がないが、黄金では一度狭くなってから小鼻にかけて再び広くなるため不格好で、カメラを引いたときに特に目立つ
       →暁月の形に寄せて欲しい

    5.暁月では八の字で凹凸がかなり緩やかだった人中が、黄金では狭いUの字の形になり凹凸がキツく目立ちすぎる
       →暁月の形に寄せて欲しい

    6.キューピッドボウの形状が違う
       →暁月の形に寄せて欲しい

    7.口のラインについて、暁月では緩やかなMの字で口角に微笑みのニュアンスがあったが、黄金ではそれが消失してキツい印象になっている。
       →暁月の形に寄せて欲しい

    8.下唇のハイライトについて、暁月では位置が高く下唇がふっくら丸い印象を与えるが、黄金ではハイライトの位置が下すぎるので下唇が平べったく突き出しているような印象を与える。
       →暁月の形に寄せて欲しい


    9.黄金ではライティングにより口周りの影がグチャグチャしている。
       →滑らかに整えてください

    10.黄金では口角が二股に分かれている。
       →7の指摘と合わせて整えてください


    11.オプションで付けているアイシャドウが、暁月では目じりまでしっかり広かったのに対し、黄金では範囲が狭すぎる。
       →暁月に合わせてください

    12.黄金の耳の穴がグチャッと折り畳まれて潰れていて怖い。
       →整えてください。

    13.瞳孔の前後位置が、暁月では前を見ている位置なのに対し、黄金では奥に引っ込んでいて前を見ている感じがしない。
       →暁月に合わせてください

    14.下瞼の形状の捉え方ですが、言葉にすると難しいので画像マーキングでご理解いただきたくお願い申し上げます。
       →暁月のような捉え方にして整えてください。

    15.鼻の下から唇の始まりまでの距離が、暁月より黄金の方が長い。
       →暁月に合わせてください

    16.下唇の形状が、暁月では左カッコのように丸いのに対し、黄金では∠←このように突き出している。
       →暁月に合わせてください

    17.横から見た輪郭について、暁月では女性らしい丸い輪郭を保ちつつも肉が垂れているわけでなく、エラの存在が窺える絶妙な形状であるのに対し、黄金では頬の肉がたるんでエラを隠し始めているようなシルエットになってしまっている。
       →暁月に合わせてください


    18.11の指摘の補足のようになりますが、暁月でのアイシャドウは瞑目時かなり広範囲でした。黄金も暁月の状態に合わせてください。

    以上です。前向きな修正検討をよろしくお願いいたします。

    また、フィードバックの締め切り発表につきましても重ねてお願い申し上げます。
    いつの間にか締め切られていて、一生懸命フィードバックしたものをもう誰も見ていませんでした、ということの無いように…。
    (63)

  4. #624
    Player
    Asteraceae's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    Gridania
    Posts
    6
    Character
    Zinnia Cloverheart
    World
    Coeurl
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    ハイランダー♂(4),ルガディン♀(2),ハイランダー♀

    こんにちは!
    最初に、私は日本語があんまり上手じゃなくて申し訳ありません…
    また、マウスで線を描いたのでわかりにくいかもしれません

    先ずはハイランダー♂の四番目のかおについて書きます。


    イメージ1線が描かれてないほう

    イメージ2色線についてこっち使っています

    イメージ2
    アップデートの後、三番の目の目袋/涙袋の影(黄色線)がとっても強くなってます。クリエーターではそこまで見えませんが、黄金の遺産のカットシーンの中で目袋が強調されすぎていると思います。また、下の眼の渕が白く強調(オレンジ線)されてますので不思議な感じがします。

    目袋/涙袋の影イメージ3

    (日本語で口の解剖学がわからないので英語の解剖学イメージを下につけます)

    イメージ2
    次に四番の唇水色線)がすごく太くなってます。今の五番の唇は前の四番より細くて長いので前のように中間ぐらいの太さがあればいいと思います。そうじゃなかったら、朱唇(vermillion lip)(青線)を前のようにもうちょっと太く出来たらいいと思います。人間の唇を見たら新しい方がもっと人間ポイ感じがしますけどね。また、唇の人中(philtrum)(青線)が微妙にキューピッドの弓(cupid's bow)にあってない感じがします。前のはもっと長いカーブで、今のは短くてちょっとシャープになりすぎてるっと思います。

    また、次のポイントはそこまで気にしてる方ではないですけど、ハイランダーなど、ほとんどの種族の鼻(赤線)がスリムになってからちょっとチャームが落ちた感じがします。

    イメージ4

    イメージ4
    最後に、四番の目の形がもっと丸くなって小さくなった感じがします。目袋の形のせいかもしれません、前の目の形ががもうちょっとリラックスしてる感じがします。形の違いを描いてみました。

    イメージ5】口の解剖学イメージ


    次に、ルガディン♀の二番目のかおについて書きます。
    イメージ6


    イメージ7色線についてこっち使っています

    イメージ7
    上まぶた(赤線)、鼻に近い所が太くなって目の形が変わりました。瞼の形が変わったせいでルガディンのちょっとだけにらんでいるような、すごんでいるような雰囲気がなくなってしまいました。もっと強くて、かっこいい感じのルガディンが好きです。そして、眉毛(黄色線)が細くて短くなっています。まえは(オレンジ線)目と同じぐらいの長さでした。眉毛がどんどんなくなっていくのが悲しいのでどうかまた戻せますか?ルガディン♀の二番目のかおの眉毛はチャームポイントだと思います。
    最後にハイランダー♀の目について書きます。

    イメージ8線が描かれてないほう

    イメージ9

    イメージ9
    まつげの羽がなくなってとてもフラットな形になりました。この目のアーチにあわない感じがします。
    開発チームがフィードバックを受け取ってくれてとても感謝しています。私の言葉とイメージが伝わったらいいと思います!ありがとうございます。
    (29)

  5. #625
    Player
    meco's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    6
    Character
    Ifca Mi
    World
    Asura
    Main Class
    Samurai Lv 100
    投稿するかずっと迷っていましたが、後悔しないように投稿させていただきました。

    ミコッテ サンシーカー女性 顔タイプ3
    新生から暁月まで、一度も顔を変えずプレイしていました。
    今回のグラフィックアップデートで、ずっと一緒に冒険してきたキャラクターがどうしても別人に見えてしまい、
    ムービーも自キャラの顔が映るたびに違和感を感じてとても辛いです。

    目・鼻・口どれも違和感を感じるのですが、特に唇はムービー中につい目がいってしまい、
    物語に集中することができませんでした。
    (エリアや季節に合わせてリップカラーを変えていたので余計に目についたのかもしれません)
    ※以下スクリーンショットは漆黒のネタバレを含みます。




    少し泣きそうにも見えるこの複雑な笑顔が大好きでした。
    現在の表情は嘲笑にも感じられます。







    自キャラが別人に見え、様々な感情が伺える繊細な表情も、硬くどんな感情を抱いているのか伝わりにくいものに変わってしまったように感じます。

    漆黒や暁月の物語が本当に大好きで、クリア後も何度も何度も見返していました。
    ただ、現在のグラフィックが修正されなければ、今後二度と見返すことはないと思います…。
    それは大好きだからこそ、当時の感動や思い出を暗い嫌な気持ちで汚したくないからです。
    (自キャラではなく”自キャラに似た誰か”にすり替わっている映像を見るのもきついです)

    この投稿を読んでいただけるか分かりませんが、先ほど載せた4枚のスクリーンショットの比較を見て、少しでも違和感を感じていただけたら、それが伝えたいことすべてです。
    何年もキャラクターの顔を見てきたプレイヤーはその何倍も違和感を感じています。

    難しいことは重々承知しているのですが、これから修正を加えたとしても意見すべてを拾い切ること、全員を満足させることはほぼ不可能だと思います。
    キャラクターだけでもどうか暁月までのものに戻していただくことはできないのでしょうか…?

    ご検討いただけますと幸いです。
    (76)
    Last edited by meco; 08-20-2024 at 01:13 AM.

  6. #626
    Player
    sonna's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    10
    Character
    Toya Arulaq
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 27

    要修正希望

    以前に違うフォーラムにて修正要望は出していましたが、見ていないからという風に判断されても困るのでこちらにも投稿します。
    ちなみにミッドランダー女性の顔パターン5になります。鼻は一番縦に長く、唇は一番太いものです。

    修正要望に関しては画像に記載していますが、一応こちらにも書いておきます。

    鼻のライン、特に小鼻と影の部分が強調され過ぎです。

    口周りは全修正で、まず唇が厚ぼったすぎる。テカリが下過ぎて更に太さを強調してしまっている。
    人中がはっきりしすぎているせいで顔が猿顔に。
    下唇にある謎のライン、不要。何故追加を?
    下唇の幅が横にも縦にも伸びすぎて以前のものと完全に違っている。
    何故口の端にまで下唇のラインが伸びているのか。
    唇の透明感が消えている。口紅を追加したところで調整できる範囲を超えている。

    見てて気づいたので文章だけですが追加します。
    涙溝がハッキリと表現されすぎている。
    これだけでかなり老けて見えます。直してください絶対に
    画像で指摘しなくても並べてみたら流石にわかりますよね?

    以上となります。
    しかしこうやって画像を並べるとほんと誰でしょうねこれ、変わらないじゃんという人チラホラ見ますがホントかよってなります。別人だろ完全に

    さて吉田さんがフォーラムに「どうしても直して欲しいところを言って欲しい」とのことでしたので、
    どうしても直してください。以前のまま、印象を変えないことが絶対条件という約束を守ってください。
    よろしくお願いします。
    (81)
    Last edited by sonna; 08-12-2024 at 11:36 PM. Reason: 誤字修正。文章追加。

  7. #627
    Player
    Flywheel's Avatar
    Join Date
    Aug 2024
    Posts
    1
    Character
    Pluviola Lictor
    World
    Fenrir
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    ミッドランダー女性5顔、特にフェイスペイントについて

    この投稿で特に訴えたいこと
    *フェイスペイント(上から1右から1)の色づき方が変化してしまったように見える。元のバランスに近くなるよう直してほしい。上瞼側をもう少しだけ濃く、下瞼側を薄くしてほしい。
    *全体的な変化の結果、以前キャラクターに存在していた可愛らしさが損なわれたように思える。改善されてほしい。

    良かった点
    *唇が薄く開いて見えるのがしっかり閉じているようになった。

    変わってしまったが何とも言い難い点
    *顔の輪郭が細長く、とがったような輪郭になった。角度によっては二重顎に見えるのが少し改善されたが、首も細くなったようにも思えるのでその影響かもしれない。
    *目の大きさが変わってしまったように見える。
    *ほほの赤みが変に増えているように見えるときがある。

    悪い点
    *唇の形が変わり下唇がはれぼったくなった。口紅をベタ塗したような均一な質感で、これもよくない。色味も変化しているように見える。
    *下瞼に影ができるようになり、クマのように見える。その場所の光源が悪いと、酷い映りになる。
    *上から1右から1のフェイスペイントが、上下の色づき方のバランスが変化している。上はほんの少し控えめに色が入るようになってしまい、色づく範囲がほんの少し小さくなり、色が薄くなったように見える。下は以前、ほんのり肌になじむ程度にしか色が入っていなかったのが、下瞼の中頃まではっきり入るようになり、目の下のクマの濃さを助長させている。

    ベンチマーク1.0の時の印象が「顔がシュッとしてしまった」「洋ゲーのキャラみたい」だったんですが、7.0はそこからライティングの設定変更(もしかしたらアイラインの変更も)のみで、手直しはあまり入っていないのかな、という印象です。
    上瞼の目じり側に色を入れるのが気に入って、ゲーム開始後からずっと使っているフェイスペイントなので、改善されるか、改善された新しいフェイスペイントが追加されることを祈っています。

    サブキャラのヴィエラ男性2顔のキャラクターからも、かわいさが消えてしまったように見えます。こちらはどこを変えてもらったら元のかわいさが戻るのかわかりません。あまり言及されていないように感じたので、そういう人もいるよ、ということだけここに書いておきます。

    キャラクター顔タイプ、画像等

    髪型:上から5、左から2
    髪の色ベース:上から3、右から3 
    髪色メッシュ:下から3、左から2
    肌の色:上から1、左から1
    顔タイプ:5
    顔の輪郭:3
    目:1
    瞳の大きさ:大きい
    瞳の色:下から6、左から2
    眉:1
    鼻の形:1
    口の形:1
    唇の色:なし
    ほくろや傷など:上から1、左から1(眉の濃さ)
    フェイスペイント:上から1、右から1
    ペイントの色:濃い、上から6、左から4

    見苦しい点、角度がずれている、ライティングの違いなどはあるかと思いますが、瞼の上下で色の付き方の変化の参考になると思うので
    (16)
    Last edited by Flywheel; 08-12-2024 at 09:34 PM. Reason: 誤字訂正

  8. #628
    Player
    Ceoria's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    87
    Character
    Ceoria Skyward
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Carpenter Lv 90

    べつに今のままでもいいけどヴィエラ男性1顔の影で謎な部分や気にし出すと気になる点 ①目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線

    個人的には自分の持つ全キャラのグラフィックは全体的には、前よりリアルぽさが出て良くなったと思っています。
    大きな修正は必要ないと思っていますが、影で謎な部分や気にし出すと気になる点を書きました。

    ●べつに今のままでもいいけど気にし出すと気になる点 (ヴィエラ男性1顔)

    ①目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線

    目の下のクマみたいな影(目のくぼみに沿った線)は、出る時と出ない時があります。
    出ない時は完璧です。

    この目の下のくぼみに沿ったラインはたぶん立体感を出すためだと思います。これはあってもかまいません。あるほうが立体的に見えるのは確かです。

    しかし、場所によって正面から見た時に、そこだけが濃く浮き上がって出る時が目立ってて老けて疲れて見えるので、気になる時は気になるということです。

    出る時はここに出ます。


    年齢がいったキャラならこういう線が出ても逆にその方がよくなります。しかし、この若さで出てしまうと疲れて見えます。

    遠目から見た状態。英雄だけ疲れて老けて見えますw


    FF14のトレーラーの主人公キャラの男性が7.0から前より老けましたが、どれだけ年数が経過してもプレイヤーのキャラにだけは老化現象は取り入れないで欲しいですw


    たぶん、元からの造形とか影は7.0前と変わってないけど、7.0前はその上にベールがかかっているような感じのフィルターかなんかのグラフィックが白っぽくマットに出ていたのでそれで打ち消されていたのではないかと思います。

    アプデ後、それがなくなったのでいきなり影が現れたように感じているのかもしれません。
    よしPがファンフェスで言ってた「ポリゴンが露出するようになった」というのは、これのことでしょうか。急に現れたのでそれかもしれないという気もします。

    目の下のくぼみに沿った線は、エモで顔を変えても出る時は出ます。特にエモ「笑顔」で笑った時に出ると老けて疲れて見えます。


    この場所ではウインクでも線は出ていたので、どんな顔をしても出ると思います。この場所自体が線の出る場所だということです。

    この時の顎の横の三角形の影の濃さは薄い出方なのでましな方です。

    目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線が出るのは場所と場所の明るさによります。
    忘れましたが、この時はたぶんちょっと引き気味でグルポライト2の1番を使ったかもしれません。それでも目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線が出る時は出るのでグルポライトとかではどうにもならない線だと思います。

    この線はずっとあるわけではなくて、場所によって出る時と出ない時があるのが特徴ですw


    FF14のトレーラーの主人公キャラの男性が7.0から前より老けましたが、どれだけ年数が経過してもプレイヤーのキャラにだけは老化現象は取り入れないで欲しいですw


    文字数オーバーになったのでこの続きはまたあとで投稿しますw
    (21)

  9. #629
    Player
    Ceoria's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    87
    Character
    Ceoria Skyward
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Carpenter Lv 90

    べつに今のままでもいいけど気にし出すと気になる点 ②不自然な三角形のシェーディング

    ②不自然な三角形のシェーディング
    これもヴィエラ男性1顔で顔の形は1です。

    もう1つの気にし出すと気になる点は、目の下のくぼみに沿ったラインと頬の下というか顎の横、化粧でシェーディング入れる場所みたいなところの三角形の影です。



    それも、出る時と出ない時があるので、出ない時は今のままでいいということです。
    たぶん、これも①のクマみたいな線と同じで場所や天気の光によると思います。

    顎の横の三角形も場所によって出方が違いますが、濃く出る時はげっそり痩せこけたように見えるというか、それよりもべったり何かがついたように汚れて見えます。

    この時は、目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線は出ていませんw こうやって出ない時はこのままでいいんですw

    このように、部分的にはいい時もあるし、いつどこでそうなるかわからないので一概には修正しろしろと言えないということですw

    これは場所のライティングもあると思いますが、この光の状態でこの濃さのセルフシャドウが出るのは不自然です。顔の形からしてもここがへこむ必要はありません。

    不自然なので顔が汚れたか化粧が下手な人が必要のないシェーディングをべったり入れているように見えてしまいます。
    さらに、鼻が黒すぎだから余計にその影が出た時は顔全体が汚れて見えます。鼻黒オプションは使っていません。

    場所によって、その顎の横の三角形はなぐられた跡のように青っぽくなっていて、この青さは薄く出ていたとしてもどこに行っても常にうっすらあります。青ひげっぽく見える時もあります。


    室内での顎の横の三角形


    この照明の暗さでそこに青っぽい影が出るのが不自然です。


    7.0前のSSで確認すると、目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線、顎の横の三角形、黒鼻全てはうっすらあることはありました。


    7.0前のグラフィックは、それらが出ていないのは良かったですが、マットで今よりのっぺりしていることがわかります。それよりは、今のグラフィックのほうがリアルっぽくて好きです。

    目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線と三角形はあったことも気づかないほど目立っていませんでした。

    7.0前の全体的に白っぽいマットな状態を知っているから今は余計に顔が汚れて見えるのかもしれませんw


    この時も目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線は出ていません。
    しかし、青っぽい三角形は出ていますw
    天気は雨で太陽の光の明るさも弱くてセルフシャドウでそこがへこむわけがないというところが黒くて不自然で顔が汚れて見えますw
    三角形の青さは首の上部の黄色い線のところまでうっすら入っています。

    顎の横の三角形が青っぽく見えるのは、前に他の方がもう1つのグラフィックスレに投稿してた拡大すると赤、青みたいなドットの別の色が乗ってて首と顔の肌の色が違うというあれだと思います。
    これも拡大すると、三角形は首の上部までつながってかかってます。

    画像リンクのURLが長すぎて文字数にカウントされてまたこれ以上入らなかったので続きは何回かに分けて投稿しますw
    (27)
    Last edited by Ceoria; 08-12-2024 at 11:13 PM. Reason: 文章が画像の説明にずれてたので

  10. #630
    Player
    Ceoria's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    87
    Character
    Ceoria Skyward
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Carpenter Lv 90

    ●べつに今のままでもいいけど気にし出すと気になる点 ②不自然な三角形のシェーディングのつづき

    7.0前から目の下のくぼみに沿ったクマみたいな線、顎の横の三角形、黒鼻はありましたが、色彩の出方が今と違います。白いベールのようなものかマットな質感か光の加減かわかりませんが何かのそういうフィルターっぽいので消されていて全く目立っていませんでした。

    ヴィエラはもともとフェイスラインがスッキリしているので、わざわざ三角形でここにシェーディングを入れて濃くする必要はないのではないかと思います。しかも、1顔だけ三角形に異常に濃いですw

    1顔の顔の形1は、元々の造形だけでもうすでに痩せすぎに近いくらいこんなにスッキリしてしています。


    こういう顔型は化粧でいうと、シェーディングがいらない顔です。
    入れるとしても本当に薄くして気を付けないと顔が小さくなりすぎてコケすぎて貧相、幸うす、病人に見えてしまいますw

    ヴィエラ2顔もそれらしきものはあることはありますが、ここまで目立ちません。


    元々の2顔の顔型が1顔より丸いので同じシェーディングを入れてもおかしくないのではないかと思います。SS左の1顔二人の顔の形は1、背景紫SS右側の2顔二人の顔の形も1です。

    この時は、ちょっと引き気味でグルポライト2の1番の弱い光を当てていたと思いますが、三角形の出方はライトありでもなしでも同じです。

    2顔の顎の横の三角形の影も、もっと薄くてもいいくらいです。
    2顔はログイン画面だとこの影の濃さで、7.0前より縦に顔が細長くなったように見えます。

    顎の横の三角形のシェーディングは、カットシーンに映っている他のNPCにはありません。出る時はヴィエラ男性1顔だけに出ます。


    今まで書いた気にし出すと気になる点①②③は、7.0前からあったので、その影の仕込み自体はあってもいいということです。
    気になるのは違和感と不自然さです。

    もうちょっと薄くなって不自然さがなくなるだけでかなり違うはずです。

    7.0前も1顔の顎の横の三角形があるのはわかります。違和感、不自然さがないだけです。


    7.0前はどこに行っても、目の下のくぼみに沿ったクマみたいな老けて疲れて見える線は出ることはありませんでしたw

    今回のアップデートは、影でリアルっぽさを出そうとしているのか、影が極端に濃すぎることで違和感、不自然さが出ているのが問題なだけです。

    へこむ必要がないところ、影が出るわけがないところに出るというのも違和感、不自然さを出しています。
    (26)

Page 63 of 116 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 113 ... LastLast