以下が公式見解(妄想)
そもそも単体コンボの2段目が強調表示されてるのは4種類あるコンボ3段目への誘導のためで、バフの管理が主目的ではない
範囲コンボは2段目どちらを使っても強化された3段目を撃てるので、2段目を強調表示していない
範囲コンボ2段目でバフの残り時間が少ない方を強調表示してくださいって要望はありかと思いますが
以下が公式見解(妄想)
そもそも単体コンボの2段目が強調表示されてるのは4種類あるコンボ3段目への誘導のためで、バフの管理が主目的ではない
範囲コンボは2段目どちらを使っても強化された3段目を撃てるので、2段目を強調表示していない
範囲コンボ2段目でバフの残り時間が少ない方を強調表示してくださいって要望はありかと思いますが
おそらく本当にそれが正解なんだと思います。
現在、ヴァイパーシンボルの改善でホットバーを一切見なくても良いように+コンボ3連分のルート表示が可能となるように提案しているわけですが、「弐の大牙」についてはバフの効果時間でオススメとなる方を強調する形が良いでしょうね。
(惨毒復活なら「壱の牙」「壱の大牙」も効果時間からオススメの方を判定して強調することになるでしょうし)
以前に書かせてもらいましたが、今感じていることがあるので改めて書かせていただきます。
ヴァイパーほんと好きなジョブです。このスピード感と攻撃性の高いイメージが実装前から感じられて
7.0実装して一番に始めたのがメインストーリーよりもヴァイパーの開放でした。
それくらい期待していました。
今回の調整で『簡単』になってしまった状態でヴァイパー練習してますが
今この状態のヴァイパーを使っていていいのだろうか…?という疑問が湧いてきてます。
正直現状のヴァイパーは色々問題があり過ぎるし、実装してすぐ一部内容削除という
まるで未だにコンセプトが定まっていないような状態のジョブを、果たして使い続けていいのだろうかと…。
言い方悪いかもしれませんが…一応我々は月額払って遊ばせていただいてるプレイヤーであって、テスターではありません。
フィードバックするなら寄せられている情報をもっとしっかり精査する必要があると思います。
スキル回しが簡単に(誰でも扱いやすく)なる方向性に賛成の意見です。
開発者チームに厳しい意見を提言致しますが
このゲームは多数決や難易度高くないとゲームがつまらない人達の為のゲームなんでしょうか?勿論開発者チームの方々はプライドを持って良いものを作ろうとしているのは分かりますが、今回の簡単にして欲しいの意見▶簡単にするアナウンス▶簡単にするなの意見▶どっちつかずの調整をするでは余りにもおそまつです
では開発者チームの「勝手ばかり言ってどうすりゃいんだよ!!」の気持ちは理解出来るので
この際ジョブのフォーラムフィードバック辞めたらいかがですか?
今回だけでも
モンク▶意見により元に戻す
ヴァイパー▶意見により簡単にするを見送る
ファイナルファンタジーって難しい操作をテクニカルに楽しむゲームだったっけ?
と言う思いだけです。
漆黒からユーザーが爆増したのはシナリオの面白さや中身がファイナルファンタジーとして面白かったからクチコミで増えたのでは無いですか?
このゲームは戦闘が色々覚える事あって高難易度ではホットバー暗記して最適な回し方で火力出して方向指定外すと害扱いはされるけどギミックをかわし続けるのが面白いんだ!と他人に説明して誰が「じゃあやるか」となるんでしょうか?
今後は開発者チームのプライドを持って調整して頂きフォーラムの意見は開発者チーム全員が参考にして納得いった時にだけフィードバックと言う言葉を使って調整して下さい。
吉田P含め「解ってる」とは思いますが
ユーザーが考えるゲームバランスなんてクソゲーにしかなりません。言葉は悪いですが
調整案なんて開発してない一般人が無責任に発言してるだけの物です。「みんなで作る」ゲームやシステム程どっちつかずになって当たり前です。
ただ間口が広いゲームは新規が入って来やすいと言う事を改めて再考下さい。
簡単になるなら辞めると言う人より新規入会数が必ず多くなりますので
※私の意見としてはこのゲームのネックは戦闘の
操作数の多さや判りづらさです。シナリオは間違いなく歴代で面白いゲームだと感じました。
少しづつスキル回しが簡単になっていってるのは分かりますし賛同もしてます。
だからこそブレずにどんどんスキルの数減少や置き換えの追加や設定、方向指定緩和を進めて頂ければと思います。
良いじゃないですか!誰でもロールだけ覚えて全ジョブ簡単に使えれば!!新規が損する理由一つも無いですよ。
高難易度コンテンツとかあるなら操作のむずかしさや複雑さやスキル回しの記憶力とかは必要無いと思います。
全くもって同意見です。
方向指定あってもスキル1周に付き背面か側面か1個だけで良いと思います。側面が強い・背面が強いとか単純なジョブ分けでも良いくらいです。
⬆他の方の返信を打とうとしてボタン間違えました。
間口が広いのはいいことだと思うしそうなって欲しいけど、それすなわち簡単にすればいい・つまらなくすればいいではないと思うのですよね。
特にヴァイパーはここ最近の簡易化に対してかなり攻めた仕上がりで出して来てますし、1ジョブくらいそう言うジョブあってもいいのではと思います。
又、簡易化すれば間口が広がるというのも安易にそうは言い切れない部分もあると思います。現に跡形もなくロール・ジョブとしての面白みを削ったタンクですが人口はそこまで増えませんでしたし。
一寸的を外す話かもですが、dpsを統合した「ソルジャー」でも作ってそのジョブは方向指定なし・攻撃スキルは近距離用・遠距離用の2種くらいにして戦闘に苦手意識持つ人や簡易化望む人御用達みたいなジョブでも作ればいいのになとは思います。あとはそれなりに見栄えするエフェクト入れておけば煩わしい調整からは解放されるんじゃないでしょうか。
根本的にやり込もうとするから人とそうではない人がいる以上、ジョブ調整は不可能に近いと思ってます。
それに対する1つの答えがff16のストーリーフォーカスだったと思うので、そういう思想の仕組みをff14でも作ってはどうかなと。
私がこれ以上ヴァイパーを簡略化すべきではないと考える理由ですが、方向指定こそメレーの腕の見せ所だからです。
ギミックが来るからトゥルノを使う、あるいは一瞬の隙を見て1WSだけ方向指定を取る、移動を挟むから先読みで指定が取れる立ち位置を確認しておく。
そういった詰め要素が他プレイヤーとの差になってきます。
ミスった時は悔しいし、綺麗に回せた時は人知れずどや顔をする。そういう一喜一憂を蒼天のモンクからずっと楽しんでおります。
おそらく方向指定緩和に反対している方々は、こういった遊びをされている方も多いんじゃないでしょうか。
方向指定縛りのないメレーって仕事のないタンクですよ。頻繁にまく軽減もない、敵視管理もない、誘導もない。
「ただ近くで殴るだけ」になってしまう。
本当につまらないものになってしまいます。
1メレーメインの考えでした。
個人の感想です。
研究者の方々の尽力により、基本のスキル回しというものはある程度一本化されてきますが、
理屈を理解した上でギミックや状況に合わせて最適なスキル回しを自分で選択する、という楽しみがどのジョブにもあると思っていて、
ヴァイパーにおいて、その楽しみの多くを占める要素は惨毒だと思っていました。
なので、零式/絶とこの先続く中、まだ研究し甲斐のある要素だったのに1ヵ月で消してしまうのは惜しい、と残念に思っています。
ただ、確かにコンテンツで実際に使うと、
祖霊降ろしを気兼ねなく打てたり飛蛇のスタックに向ける意識を増やせたり、
悪いことばかりではないなとも感じているのも事実です。
私は明らかにあーだこーだ言ってきた側だという自覚があるので恐縮なんですが
調整後の皆様のフィードバックを拝見していて思った事を。
なにやら方向指定緩和っていうワードもホットみたいですね。(公式が一回言っちゃったらそりゃそうかなと思いますが。
そこで私見。
そもそも簡易化って悪ではないんですが、善でも無いというか。それよりも平均化するほうが善手だと思うのです。
例えば方向指定で言えば、無くすとか簡易化っていう話しではなく「方向指定いれなくても、あるいはミスっても、DPSジョブ中央値、平均のダメージが出る」っていうのが正解というか。
その上で、熟練して方向指定入れられる、あるいは入れたい人は更なる火力に繋がるというか。
それならライトプレイヤーは「損無く」ハードプレイヤーは「更なる高みへ」行けるみたいな調整というか。
具体的には基礎威力を全部100あげて、方向指定成功の威力ボーナスをいっそ+40とかにしちゃうとか。
個人的には方向指定がまぁまぁある今のままでも個性があっていいしなぁ、という意見でもあるのですが...
あと、やっぱりどうしても惨毒の代わりに入った「蛇鋭牙⚪︎⚪︎」が本当に目障りで、コンボの段階もどのルートかも更に困惑する様になっててコレやめて欲しいです...
惨毒の効果延長だけで良かったじゃんっていう気持ちになってしまう。
なのでここに私の今の結論を。
・WS、コンボ仕様を7.0実装時に戻す(アビ射程は今のまま
・基本威力を100ずつ上げて、方向指定は+40の効果に。
・惨毒を付与40秒、最大60秒に。
・祖霊降ろしに猛襲、疾速、惨毒それぞれ10秒付与
・祖霊降ろしのコンボは、祖霊降ろしの自動置き換え(ナイトの聖剣コンボやガンブレのビートコンボ仕様に)
一旦これで様子見をしていただいて、7.1〜(できれば7.2くらいまで)フィードバック溜めていただいて、そこから改修するの?しないの?って方向にしていただきたいなという所存です。
ジョブHUDは、なんか、上手い感じにしてくだされば。
正直↑の仕様になってくれるならHUDとか見なくても十二分に戦えるとおもいますけれども........今のコンボ段階がわかりづらいの本当にストレスで...
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.