Page 56 of 87 FirstFirst ... 6 46 54 55 56 57 58 66 ... LastLast
Results 551 to 560 of 863
  1. #551
    Player
    Nor-03's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    17
    Character
    Northern Cross
    World
    Asura
    Main Class
    Ninja Lv 100
    有志の尽力に感謝を
    具体的イメージがあるとやっぱりいいですね。
    僭越ながら意見を加えさせてください。

    三段目が側面なのか背面なのかが直感的に分かるようになっているとありがたいので、剣のシンボルは縦と横でそれぞれ背面側面を表現するのがいいかと思います。

    なので中央に対し下側に1本、左右に1本ずつあり、背面指定では下側の1本が光、側面指定では左右の2本ともが光るような感じです。

    また、コンボ二段目を撃たないと三段目が光らないのでは結局反射神経ゲーになるので、三段目は予め光っているのが理想です。
    (1)

  2. #552
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ご意見ありがとうございます。

    一応あの改善案では、参の牙を撃った直後に壱の牙、弐の牙、参の牙すべての左右強調表示が行われ、対応した技を撃つ毎に強調表示が消えてグレーアウトするイメージでした。

    なので3本分の強調表示があれば次に撃つのが壱の牙、2本分の表示であれば次に撃つのが弐の牙、残り1本になっていれば参の牙と分かる仕組みです。
    また参の牙の強調表示のみ側面緑色、背面赤色となることを想定しています。
    (1)

  3. #553
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ヴァイパーって名前だけに毒要素は復活してほしいところですが、デバフ管理が無くなって良くなった面もあるので難しいところですよね。

    最悪、【猛襲】バフを名前だけ【惨毒】バフに変えるだけでも良いかなと。
    (3)

  4. #554
    Player
    kashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    11
    Character
    Zack Kashi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ・開幕の火力について
    トータル火力はそこそこだと思うけど、バフ付けなきゃいけないのとチャージスキルが無くアビリティも無いから開幕バーストがかなり弱い気がする。
    ピクマンとかトータルで強くて開幕もやばいですからね。初速が鈍足ならそれなりのトータル火力が欲しい。


    ・7.05の感触、方向指定について
    んーやっぱ毒ありで方向指定を緩和した方が面白かったんじゃないかって気がします…極ヴァリとか楽しかったし。
    現状は側背を交互にカサカサ移動しながら3段目のホットバー見てるだけ。
    3段目の仕様を変えない限りホットバー(miconマクロ)は見ることになると思いますが、それはそれでこのジョブの難しさの特徴として残して、旧ジョブの難しさとして使われ続けていた方向指定は無しでも良かったのではと思いました!
    だって新ジョブだしね!新機軸のジョブだし!なんなら後から忍者みたいにつければ良い!


    しかしなんというか…他の方も言ってましたが「方向指定を緩和します」ってアナウンスが良くなかった。あれのせいで片方の声だけを聞く状態になってしまった。
    フィードバックを受けて緩和します!ってアナウンスされたら、そりゃ緩和して欲しい人は安心して黙って待ってると思うんですよね。
    方向指定が大好きな人は当然反発するわけだから阻止する為に声も大きくなるし連投もするでしょう。
    実際、緩和しますアナウンス以前は「緩和して欲しい」の声が多く、「現状がいい」「緩和反対!」という声は少なく
    フィードバック反映して緩和します!のアナウンス後は完全に逆転しました。
    良かれと思って今後の方針を提示してくれていると思うのですが、少し反発されて変える程度の指針なら言わない方が良かったのではと思います。残念です。
    結果、新ジョブなのにモンクみたいになっちゃったし(涙)
    (18)

  5. #555
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    486
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    騙されたーって感じなのですが。

    方向指定緩和がアナウンスされてたら、わざわざ方向指定緩和してくれなんて書かないじゃないですか。

    可能なら全メレーから方向指定なくしてくれと願ってる者なので、緩和お願いします。
    (22)

  6. #556
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,237
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ヴァイパーは毒蛇という意味なので、毒無くなったらただのスネークだと思います。
    ジョブ名をスネークに変えましょう。

    正直ジョブコンセプトまるまる否定してるような状態なのでせめてバフの名前を毒にするとかそういうのは出来ませんか?
    (10)

  7. #557
    Player
    Lirith's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    361
    Character
    Lirith Alcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    単体攻撃をしてるのに範囲攻撃が光るようになったのはアプデ後からですよね?
    単体⇔範囲の移行をスムーズにするためかな?と思いましたが正直分かり辛いです。

    あと方向指定は私も無くしてほしい派ですが、無くすとヴァイパーはただ忙しいだけの
    ジョブになるので悩ましいのはとても分かるなと思いました…
    殴っててもうちょっと楽しいジョブになるといいですね。
    (0)
    Last edited by Lirith; 08-01-2024 at 09:32 PM.
    ‡‡ Lirith Alcott ‡‡

  8. #558
    Player
    ChrolloChrollo's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    68
    Character
    Abel Eidin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Viper Lv 100
    贅沢はこの際言うのをやめて、もう最初の形に一度戻しましょう。
    スキルの範囲だけは今のままで、勇気を持って最初の形に戻しましょう。
    そして、時間をかけて調整するのが良いと思います。
    今のプレイフィールは正直、以前より悪いと思いますので、何卒最初の形によろしくお願いします。
    (24)

  9. #559
    Player
    Blue3's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Character
    Blue Wind
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 90
    毒要素復活の意見と、惨毒をDOTと勘違いしていた意見を見て
    本当にDOTにして復活させるといいのでは?と思いました。

    〇惨毒の問題点
     被ダメアップデバフのためにすべての攻撃に影響するにも関わらず
     アイコン置き換えのために直ぐに打てない場面が存在する。
     →IDはもとより、ボスが飛んだ時や雑魚沸きや羽壊しの時などに弱い攻撃を続けなければならないタイミングが出る

    〇DOT化による利点
     ・毒要素が復活する(Viperに戻る)
     ・DOT維持の視点が入るので暇ではなくなる
     ・DOTなので入れられなくても他の攻撃には影響しない
     ・置き換えスキルの1段目なので、強いDOTをばらまけない(開発としても計算しやすいのでは)

    壱の牙と壱の蛇の両方にDOTがあるとややこしいので、壱の牙だけ毒を復活させると良さそうかなと思います。
    (9)

  10. #560
    Player
    Blue3's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Character
    Blue Wind
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 90
    連投すみません。
    あと、祖霊おろしが6ボタンになっているのがあまりに不格好で元のコンセプト(少ないボタンでも置き換えでルートを増やす)に合致していないので、
    壱の牙【咬創】と弐の蛇【猛襲】を祖霊の牙【壱】に、壱の牙【穿裂】と弐の蛇【疾速】を祖霊の牙【弐】に置き換え、
    祖霊の牙【壱】を更に祖霊の牙【参】に、祖霊の牙【弐】を更に祖霊の牙【肆】に置き換え
    のようにして頂きたいです。
    これであれば今のままでもよい人は変わらず、ボタンが多すぎると感じる人には節約できるのではないでしょうか。
    (9)

Page 56 of 87 FirstFirst ... 6 46 54 55 56 57 58 66 ... LastLast

Tags for this Thread