Page 14 of 51 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 503
  1. #131
    Player
    Claude_Schwartz's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Location
    ウルダハ
    Posts
    27
    Character
    Claude Qerel
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    イマジンスカイの草…空間アートの範囲ですがシナジーと同じ広さではないですね。
    シナジーは半径30m(直径60m)ありますが空間アートは試してみたところスマッジで端から端まで移動できる程度の距離、つまり直径15mです。
    あれは魔紋と同じで本人しか恩恵が無く他の人には「あのあたりに範囲落とすと邪魔になりそうだな」という目安にしかならないので今の描画は邪魔でしかないでしょうね。
    それこそ既に言われてるように簡易表示で枠だけになればだいぶマシになると思います。

    ただあれは正直詠唱短縮効果は別のスキルの方が良かった感はあります。
    シナジースキルは基本的にフィールド中央で使った方がいいですが詠唱短縮効果を使うにあたっては真ん中でない方がいい場合もありますから。


    あと絵素に関してですがアレがコンテンツ突入時に描いてある状態の方がいいと思う人が多いのは数秒すら待てないせっかちなタンクが多いからです。
    戦闘開始前なら5秒ほどで3つ描けますが、戦闘が始まってしまうと3つ描くのに12秒もかかります。
    (5)

  2. #132
    Player
    sa_ka's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    94
    Character
    Hank Red
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 94
    ピクトマンサーが既に現環境をFF14史上これ以上無いぐらい壊しまくっているので流石に7.05では調整されると信じたいですが、するならするで早めにアナウンスいただけないでしょうか。
    もう皆さん7.05に向けて装備やマテリアや回し修行などを準備している頃ですので...準備は時間かかりますし、マテリアも安いものではありませんので、直前に弱体化しますと言われても困ると思います。

    もし弱体化しないなら、まあみんなが開発さんを見限るだけですので大丈夫です。その場合アナウンスとか要らないです。
    (34)

  3. #133
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    火力がおかしいのはまぁ治るとしても
    スマッジとかいうキャスどころか全ジョブから見ても明らかにぶち壊れてる令和最新版の移動技もどうなん?って感じ
    20秒リキャダメージなしでいつでも温存できて5秒スプリント付きってPvPのわざかな?
    (38)

  4. #134
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    開幕お絵かき問題と同じような話だと思っているんですが
    タンクがカウントしてくれないような場所だと
    レインボードリップが開幕に打ちづらくて
    ホワイトペイントが1個無いの開幕回しがずれるのが気持ちわるいですね

    まぁ気持ち悪い程度なんで直してほしいとかは無いんですが
    (2)

  5. #135
    Player
    manamikan's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    61
    Character
    Mana Mikan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    14で考慮されるのはいつもロール内バランスですので、近接より云々は議論する必要がないと思います。
    暁月以降PVEにおいてはナーフのジョブ調整は実施されていませんし、バランスに関しては、他のキャスターをピに近づけるかたちで調整して欲しいですね。
    とはいえ、実装される零式をやってみないと、本当に数値調整が必要なのかはわからないところではありますけど……。
    天獄では黒魔が直前に超絶強化されても、結局その火力は必要なくて、みんな召喚使ってましたからね……。
    (4)

  6. #136
    Player
    Grain_Kreis's Avatar
    Join Date
    Feb 2021
    Posts
    31
    Character
    Grain Kreis
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by manamikan View Post
    14で考慮されるのはいつもロール内バランスですので、近接より云々は議論する必要がないと思います。
    暁月以降PVEにおいてはナーフのジョブ調整は実施されていませんし、バランスに関しては、他のキャスターをピに近づけるかたちで調整して欲しいですね。
    とはいえ、実装される零式をやってみないと、本当に数値調整が必要なのかはわからないところではありますけど……。
    天獄では黒魔が直前に超絶強化されても、結局その火力は必要なくて、みんな召喚使ってましたからね……。
    別のジョブスレでも書いた事ですが、ピクトマンサーに合わせてキャスター全体の火力を底上げしてしまうと
    レンジが絶望的に引き離され、メレーも下位を追い越す勢いになってしまう恐れがあります

    今までのキャスは黒魔導士がその特異性からメレーに食い込むレベルの火力を持っていても大きな問題になり続けませんでしたが
    召喚や赤魔までその水準まで引き上げられてしまえばロール外バランスすら脅かしロール内で完結する問題ではなくなってしまうと思います
    じゃあ更に他のロールもそれに合わせて調整となればボスの体力は激増せざるを得なくなる上、一斉に数値調整を行う為またどこかで破綻したジョブが生まれてしまう事は火を見るより明らかです。

    ナーフよりバフで調整する方がユーザーの心境的にはプラスになりやすくはありますが
    ただそれだけの理由の為にこうした様々なリスクを考慮するとピクトマンサー自体の火力バランスを見直す方が圧倒的に調整しやすくリスクも少ないのではないかなと…
    (29)

  7. #137
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Grain_Kreis View Post
    別のジョブスレでも書いた事ですが、ピクトマンサーに合わせてキャスター全体の火力を底上げしてしまうと
    レンジが絶望的に引き離され、メレーも下位を追い越す勢いになってしまう恐れがあります

    今までのキャスは黒魔導士がその特異性からメレーに食い込むレベルの火力を持っていても大きな問題になり続けませんでしたが
    召喚や赤魔までその水準まで引き上げられてしまえばロール外バランスすら脅かしロール内で完結する問題ではなくなってしまうと思います
    じゃあ更に他のロールもそれに合わせて調整となればボスの体力は激増せざるを得なくなる上、一斉に数値調整を行う為またどこかで破綻したジョブが生まれてしまう事は火を見るより明らかです。
    レンジに関してはPTロールボーナスもあったり、軽減がシンプルに強いとかあるので考慮しなくても良さそうですがメレーに関してはそのとおりですね。
    黒がメレー枠で採用されるのが許されてた理由ってシンプルに、黒自体がユーティリティがなくて完全にダメージキャリーとしての役割しかなかったのと、万人が使えるジョブじゃなかったから許されてただけで、
    今のピクトマンサーはダメージキャリーでもあり、ユーティリティもあり、別に操作も難しくなく、移動もそこそこしやすいというので完全にメレーの役割を奪えるくらいの性能を持ってるのは問題だと思います。
    (16)

  8. #138
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    メレーもロールボーナスとLBの役目があるので、0にはまずならないんじゃないですかね?
    んでメレー2が主流なのはただの慣習で、システム的には各ロール1+任意の1名で勝てるとされているので、キャス2が流行っても特に問題ではないんじゃないかと思います。
    いくらピクトが移動に強いとは言え、メレーほど動きやすいわけではないですし、最近の傾向通りDPSチェックがゆるいなら移動が楽なメレー選ぶわって人も一定数残りそう。
    (3)

  9. #139
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    メレーもロールボーナスとLBの役目があるので、0にはまずならないんじゃないですかね?
    んでメレー2が主流なのはただの慣習で、システム的には各ロール1+任意の1名で勝てるとされているので、キャス2が流行っても特に問題ではないんじゃないかと思います。
    いくらピクトが移動に強いとは言え、メレーほど動きやすいわけではないですし、最近の傾向通りDPSチェックがゆるいなら移動が楽なメレー選ぶわって人も一定数残りそう。
    射程が違うでしょう。
    一度メレーやってみればその制約がわかりますよ。
    (20)

  10. #140
    Player
    DB_R's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    24
    Character
    Ilo-has Water
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 10
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    メレーもロールボーナスとLBの役目があるので、0にはまずならないんじゃないですかね?
    んでメレー2が主流なのはただの慣習で、システム的には各ロール1+任意の1名で勝てるとされているので、キャス2が流行っても特に問題ではないんじゃないかと思います。
    いくらピクトが移動に強いとは言え、メレーほど動きやすいわけではないですし、最近の傾向通りDPSチェックがゆるいなら移動が楽なメレー選ぶわって人も一定数残りそう。
    ピクトとメレー(モンク・ヴァイパー・リーパー)で今回のNレイドやりましたが
    圧倒的にピクトの方が楽でしたね。火力が出しやすいという意味でも。
    多分、動きやすいからという理由でジョブを選ぶ人は射程制限あるメレーじゃなくてレンジか召喚選びますね。

    それにレイドでLB撃ちたいからという理由でメレーやってる人は少数派だと思いますよ。
    LB撃つと満足にバーストに入れないゲージジョブやる人なんてそういう考えの人尚更少ないと思います。
    自分はPTボーナスとLB奴隷のためにメレーやるくらいなら素直にキャスかレンジやりますね。
    (10)

Page 14 of 51 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast