Page 245 of 311 FirstFirst ... 145 195 235 243 244 245 246 247 255 295 ... LastLast
Results 2,441 to 2,450 of 3101
  1. #2441
    Player
    Rare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    472
    Character
    Mao Fay
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 100
    そもそもなんですけど、某色塗りスプラト◎ーンにはお散歩機能っていうマップの下調べみたいなもんがあるんですよね
    なんでクリコンにはないんですか?
    あとなんで初心者が二の足踏むかお教えしましょう
    貢献できる所が目に見えないからですよ
    床を塗ったらそこ塗ったの僕!ってなるでしょ?そういうのでやる気あがっていくんですよ
    そういうの無いじゃないですかクリコン
    ずっとガチ◎グラみたいな押し合い引き合い、マップ変わっても同じルールなんで飽きるんですよすぐ
    なんというか、そういう少しでも貢献できたっていうのを目に見える形で自身に欲しいんです
    実績みたいなの積み上げた先になんかカスタマイズできたりしません?戦闘に関係ない部分で
    ロッカーとか…
    (18)
    Last edited by Rare; 07-17-2024 at 10:35 PM.

  2. #2442
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    590
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    無気力ビギナーに関してはそもそもやりたくないであろうコンテンツに適切な導線もないまま期間限定のしかもよりによってコスチューム関連の報酬紐づけるのが悪いとしか・・・
    せめてできる範囲内で楽しもうとしてる人はちょっとだけでも勉強した上で行きますけど、PvPって時点で拒否反応が強い(やってる人間の性質等も考えると仕方のないことだと思いますが)、けどオプレッサーだったりエモートほしいってなっちゃう人はどうしてもなんも考えずにPvPに来るわけで

    正直AI戦かなにか実装した方がいいと思います。他のPvPゲーではAI戦でも報酬手に入りますし、わざわざ普通のPvPでのみシーズン経験値が入る必要性はないのかなと(AI戦があることで練習場として使える=やる気のある初心者も入りやすくなりますし)
    (9)

  3. #2443
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by nekomir View Post
    無気力ビギナーに関してはそもそもやりたくないであろうコンテンツに適切な導線もないまま期間限定のしかもよりによってコスチューム関連の報酬紐づけるのが悪いとしか・・・
    せめてできる範囲内で楽しもうとしてる人はちょっとだけでも勉強した上で行きますけど、PvPって時点で拒否反応が強い(やってる人間の性質等も考えると仕方のないことだと思いますが)、けどオプレッサーだったりエモートほしいってなっちゃう人はどうしてもなんも考えずにPvPに来るわけで

    正直AI戦かなにか実装した方がいいと思います。他のPvPゲーではAI戦でも報酬手に入りますし、わざわざ普通のPvPでのみシーズン経験値が入る必要性はないのかなと(AI戦があることで練習場として使える=やる気のある初心者も入りやすくなりますし)
    >>やってる人間の性質等も考えると仕方のない

    どんな性質でしょう?
    (7)

  4. #2444
    Player
    Aslt's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    121
    Character
    Eins Nightguard
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    「コンテンツの報酬は欲しい、でもPvPは嫌」って度々聞く話ですが、FLルレだけでも通っていれば戦績なんて溜まりますし、シーズン報酬も手に入ります。
    今なら大量の経験値も入るので、レベリングに丁度いい使い方も出来ます。
    PvP嫌いだけど報酬や経験値欲しい人に向けて、現状でも十分譲歩してると思いますよ。(譲歩しすぎてFLガチってる人にはウケ悪いのですが)
    仮に初心者向けにクリコンのAI戦実装しても、ろくにスキル使わないカカシになるので実践とかけ離れる上、今度は「面白くないからPvP報酬自体要らない」という、これまた良くある意見になるんじゃないでしょうか。
    (7)

  5. #2445
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    590
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
    >>やってる人間の性質等も考えると仕方のない

    どんな性質でしょう?
    PvPである以上煽りやそれこそよくうるさいって言われるどうでもいいQC連打するような人間が平気でいるところですかね。
    前者はFF14ではあんま見ませんが、後者はいくらでも見たしBLいっぱい突っ込みました。意味ないですけど。
    そう言えばQC周りの改善もされませんね。

    Quote Originally Posted by Aslt View Post
    「コンテンツの報酬は欲しい、でもPvPは嫌」って度々聞く話ですが、FLルレだけでも通っていれば戦績なんて溜まりますし、シーズン報酬も手に入ります。
    今なら大量の経験値も入るので、レベリングに丁度いい使い方も出来ます。
    PvP嫌いだけど報酬や経験値欲しい人に向けて、現状でも十分譲歩してると思いますよ。(譲歩しすぎてFLガチってる人にはウケ悪いのですが)
    仮に初心者向けにクリコンのAI戦実装しても、ろくにスキル使わないカカシになるので実践とかけ離れる上、今度は「面白くないからPvP報酬自体要らない」という、これまた良くある意見になるんじゃないでしょうか。
    FLルレがPvP嫌いに譲歩してるという点には同意ですが、実際にPvPやる人からしたら面白くはないんじゃないですか?
    結局無気力ビギナーがあっちにいるのだって真面目に遊びたい人からすれば実質そういうのがいる分だけチームが弱くなって面白くなくなるわけですし。

    AI戦実装すればそういう層との住み分けにもなりますし、基本のルールを把握する導線にはなります。圧倒的になにもないよりはマシかと。
    そもそも成功経験を積ませてくれるカカシすらいないのが現状なんで。
    (AIそのものがカカシ化するかどうかに関しては正直そこはスクエニがどう作るかでしかないのでノーコメントで。)
    (6)
    Last edited by nekomir; 07-23-2024 at 02:07 AM.

  6. 07-27-2024 12:51 AM
    Reason
    スレ間違えた

  7. #2446
    Player
    ginsekai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    164
    Character
    Ginsekai Snowscape
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    戦場の3秒なめすぎでは。
    ピクトマンサーが絵を描いた所で好転しない、2回のお絵描きにつき1回の直線範囲ではダメージ足りない。
    1お絵描き毎に、モーグリストリームやマディーンレトリビューション撃たせてほしい。
    (1)

  8. #2447
    Player
    LAGER's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    53
    Character
    Dies Irae
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    要望 試合中にリザルト画面を表示させるテキストコマンドをください。

    現状、相手の力量を知るには、KO表示、現在のクリスタルの位置、経験とそれによる勘くらいしかないと思います。
    試合後のリザルト画面を見て、この人をフリーで動けるようにしたのが敗因とわかっても、「次の試合で当たった時に
    注意しよう」としかなりません。

    試合中にリザルトを表示できれば誰をマークしなければいけないのか客観的に判断する材料にできるかと思います。
    KOを取ってる相手が必ずしも注意する対象でないことは多々あります。

    試合中にリザルト画面を表示するにあたって、できるなら味方の情報は自分以外はマスクしてもらえると良いかと思います。
    味方の情報を見て戦意喪失したり、煽り行為を行う人が出ないようにするために。

    よろしくお願いします。
    (0)

  9. #2448
    Player

    Join Date
    May 2022
    Posts
    28
    オーバータイム無しモードの実装
    カジュアルの下にさらに簡単に遊べるようにオーバータイムをなくした対戦を作って欲しい
    進行度が50/50なら時間切れの時点でクリスタルが進んでいるチームの勝ち
    50/75ならクリスタルがどこにあっても75進んでいるチームが勝ち
    (7)

  10. #2449
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanananashi View Post
    オーバータイム無しモードの実装
    カジュアルの下にさらに簡単に遊べるようにオーバータイムをなくした対戦を作って欲しい
    進行度が50/50なら時間切れの時点でクリスタルが進んでいるチームの勝ち
    50/75ならクリスタルがどこにあっても75進んでいるチームが勝ち
    進行度50/50 の時は進行度50の何%まであがってるか比較して勝敗決めてもいいかも。。

    それはそうとクリスタルを運ぶっていうのが初心者さんには難しそうなので、クリスタルを運ぶガチ◎グラルール以外にも

    中央、(今の)50%地点、(今の)ゴール地点のそれぞれに破壊可能なオブジェクト(クリスタルとか?)を設置して勝敗決めるルールとか用意してほしいな。。。

    FLの氷とかゴージみたいなイメージで
    (0)

  11. #2450
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    385
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    膠着状態でオーバータイムが長くなりすぎて不毛な戦いになることも多いので、30秒ごとにダメージ+10%ずつの超える力を付けても良いかもね。
    キルしやすくなれば一気に終わることもできるから。
    (5)
    Last edited by ChrisEve; 08-24-2024 at 09:46 PM.

Page 245 of 311 FirstFirst ... 145 195 235 243 244 245 246 247 255 295 ... LastLast

Tags for this Thread