触っていてほんとに楽しいです。実装ありがとうございます。
やれる事の種類が多くてテクニカルですし、これぞ待っていたキャスターって感じです。
触っていてほんとに楽しいです。実装ありがとうございます。
やれる事の種類が多くてテクニカルですし、これぞ待っていたキャスターって感じです。
非戦闘時はワンボタンで一気に3枚の絵を描けるようにして欲しい!
単純に面倒でゲーム体験としてストレス。
ピクトに限らず儀式系は全部操作コストを下げて欲しい。
それ以外は完璧。
・インスタント技の多さ
・ハンマーによるデカい与ダメージ体験
・ハンマーによる擬似的な近接攻撃感も味わえる
・豊富な演出 ※旧 暗黒やナイトの「同じ技連発」とか手抜きがない
・移動技がある
・PTバフが2種類もある
・防御バフは単体と範囲で使い分けできる
スキル効果種類的に完璧超人というのもあるが全体的にメカニクスが優秀。
特に感心したのは移動技に短いがスプリントが付くとところ。この発想はなかった。
手軽で簡単だけどいろんな感触が味わえる。強い弱いではなく「面白く」良いジョブ。
他の方も投稿されていましたが、色調反転中に普通の通常コンボとホワイトホーリーが打てなくなるなら置き換えにしてほしいです。
無駄にホットバー埋めてる感じがして別のスキルここに入れられたら使いやすくなるのにな… とすごく思います。
私はナーフ・弱体化はあまり好きではありませんが、ピクトマンサーは火力・利便性共にかなり大幅な弱体化が必要と感じます。
他のジョブを多少強化する程度では追い付けないほどの差があります。
新規ジョブという事で可愛がりたいのは分かりますが、上位互換となる要素を詰め込み過ぎていて、その結果他ジョブの楽しさを損ねています。
既に荒れ気味なので、このまま黄金レイドが実装されたら完全に環境が崩壊します。どうかバフの手動解除の禁止だけで済まさないようにお願いいたします。
テンペラコートを経由せずにテンペラグラッサを使うこともできるようにしてほしいです。
(防御的な機能に2アクション必要なのはちょっと……)
イマジンスカイのエフェクトすごく邪魔です。バトルエフェクトを簡易表示で消えません。
とても大きい円形範囲、ギミックでよく使われる緑色、どうにかなりませんか?
黒魔紋くらいのサイズならそこまで気になりませんがあの大きさなら消せるようにしてください。
自分以外に乗っていて効果がないのに全員に見せる必要ありますか?
RGB/CMYのメインコンボについてですが、現在の置き換え式だとコンボの何処にいるのか分からなくなることが多く、ホワイトペイントとパレットゲージを頻繁にオーバーしてしまうので分けられるようにしてほしいです。この置き換えが良いって方も居ると思うのであくまで選択肢として。
個人的にはコンボは分けてサブトラクティブパレットのアクションが置き換わった方が使い易そうです。
現在の私のXHB:
コンボ分け理想(範囲版は別セット):
サブトラクティブパレット時:
![]()
ピクトのスキルかわからないけど毎回ピクトいるときブルルンって効果音がうるさくて耳触り。(ヘッドフォンつけながらプレイしてると)
もう少しなんとかならんのか。
強すぎる気がしないでもないけど、非常に面白い
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.