Page 23 of 118 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast
Results 221 to 230 of 1179
  1. #221
    Player
    ReinR's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    58
    Character
    Reinefelt Ravine
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90

    7.0アーリー版アウラ男性2顔





    顔タイプ
    ・アウラ ゼラ 男性
    ・顔タイプ:2
    ・顔の輪郭:2
    ・目:6
    ・瞳の大きさ:大
    ・眉:5
    ・鼻:6
    ・口:4


    ◯気になった変化(画像内赤矢印)
    ・目頭の影が濃すぎる:目元がかなり暗くなり印象が悪くなりました。額と鼻筋が目立つ様になりました。
    輪郭が太すぎて瞳の色が見えにくい点も併せてお願いします。
    【画像2】
    何気なく新髪型を試着した時のSSですが、印象が変わった&顔が怖くなったというのがわかりやすいので添付します。
    骸骨みたいでかなり怖い。これを幻想薬でどう修正すれば?


    ・口元&人中:元々は横に流れすっとした印象だったが、前に突き出す様な印象に。
    唇の形状・色・着色範囲の変更、下唇の影が強い、口角やその周りの筋肉の変化、陣中が目立ち反り返ってるように見えるのが原因だと思われます。
    その他具体的な要望は他にもFBに寄せられているので割愛します。

    ・顔の鱗にはみ出し:チョロっとしてる部分。目立ちます。この期に及んでのチェック漏れ非常に残念です。

    ・まつげ【画像3】:ゲジゲジになりました。毛らしい先細りが無く、細いワイヤーがついているように見えます。
    リテイナーのうさおは従来通りの丁寧さなので、軽視されているのでは?と感じます。
    過度にバサバサまつげにしてほしいわけでなく、各種族性別の特徴を踏まえてある程度品質を整えてください。
    エオルゼア内に自然なまつげと不自然なまつげが混在していることに違和感があります。


    ◯良くなった変化(画像内青矢印)
    ・装備や風景:最高です。

    ・小鼻の形:アニメ的表現として元々かっこよかったが、あまりにも細すぎて塞がっている様に見えていた。
    アップデート後はもとの細くシュッとした印象をそのままに自然な形になった。
    大幅なパーツ変形が行われたが違和感無くより良くなった貴重な例だと感じます。

    ・顔の鱗:より鋭角になった。はみ出してる部分は修正されると期待しています。



    画像書き込み無し版(うまく折り畳めなかったのでリンクです)
    https://lh3.googleusercontent.com/pw...Jq_FYkQWFML=s0

    過去の修正依頼→https://tinyurl.com/2hav5sfe
    (22)

  2. #222
    Player
    kaidai's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1
    Character
    Kaidai Harueda
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dark Knight Lv 97

    アウラ男性 笑顔エモート時の表情の違和感

    この度は黄金のレガシーアーリーアクセス開始おめでとうございます。
    今回のアップデートにてアウラ族の角や鱗、手指、瞳など大いに美しくなり、大変喜んでおります。
    しかしながら一点、表情についてどうしても違和感があり、不慣れながら書き込ませて頂きます。

    アウラ男性(フェイスタイプ1)について、「微笑」「笑顔」「柔和」「満足」「幸福」「破顔」などの笑顔系エモート時に口元の動きが以前のものと大きく異なっており、非常に不自然に感じます。

    【参考画像】
    ・アウラ・ゼラ男性
    ・フェイスタイプ1
    ・目タイプ2
    ・口タイプ4
    (PC:win10/GeForce GTX 1660)

    画像は「満足」の比較になります。
    6.X


    7.0


    以前まで緩やかな弧を描いていた口角が7.0から極端なU字型に上がっており、機械的にその部分だけ「曲げている」ように見えてしまうため、非常に違和感があります。
    また口角の動きさが頬~目元にも影響しているのか、目元を細める動きにも無理があるように感じます。さらに眉はエモート中ほぼ動きがほぼないため(こちらはアップデートにより本来の彫りの深さがリアルになったためと思われますが)、全体的に見ると「笑っているのに眉間に力が入っている(目が笑っていない)」という笑顔としてかなり不自然な状態の表情が出来ています。

    そのためカットシーンなどで目に入った時に「顔のパーツが連動して動いて表情を作っている」ではなく「部品がバラバラに可動している」というような無機質かつ不自然な印象を受けてしまい、笑顔を見ているはずなのですが、強い違和感と若干の怖ろしさを覚えます。

    以前の笑顔がとても自然で穏やかだったため「キャラクターが笑っている」とずっと感じられていた分、今回の表情の乖離は衝撃は大きく、大変困惑するとともに心から残念に感じております。

    これまでのものに近い印象の自然な笑顔になるよう、せめて口元だけでも修正をご検討頂けませんでしょうか。


    御一考の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
    (48)

  3. #223
    Player
    Ranikogo's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    6
    Character
    Rani Go
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100

    ビエラ男性に対するグラフィック変化フィードバック!!(feedback:viera male changes)

    すみません、外国人なので翻訳機を使っているのでぎこちないです。
    私はfxivグローバルサーバーと韓国サーバーの両方を使用しているユーザーです。
    主にvieraの男性キャラクターでプレイします(1,3,4)。もちろんグラフィックアップデートによって良い点はありますが、私は少し残念です。


    左のキャラクターは私が6.55までプレイしたviera1番の男で、右は7.0バージョンです。
    顔の角度が少し違うのは理解してください。)
    すべてのタイプのvieraに共通した問題が口の形です。 従来の口元はカモメのように(またはwのように見える)でしたが、
    7.0バージョンの口元はほぼ直線です。


    私の1番、4番タイプのvieraは最も濃い黒色のフェイスメイクをしています。 ただし、7.0 バージョンでは、最も濃い色も薄く表現されています。
    いくら変えてもキャラクター印象が変わったことを直せません··· また、アイメイクが濃くて薄いものの違いがなくなりました。


    https://cdn.discordapp.com/attachmen...82d9c728fff7a&
    そんなわけで私のWoLは疲れた会社員のようになりました。
    1番タイプの黒い鼻のタトゥー··· すごく赤くなって.. あざができたようです。T_T

    また言及したいのは、上の画像にあるように、笑う時の口元がとても奇怪です。
    他の場合もあるけど、7.0拡張パックの91ダンジョンをクリアして祝う短い映像が出るんだけど、
    口元(そしてあご)になるように···Jonouchi Katsuya··· 同じです。

    maleviera以外にも他の種族も/smileとか/simperのような笑顔が変です(私の場合は女性miqoteの口元が変です)



    4番タイプについても.. やっぱり口が一番問題だけど顔の装いがとても.. 曖昧です。
    あるかないか区別がうまくできなくてぼやけています。 そしてeyeの形自体も違います。


    +気のせいか分からないけど..全体的にキャラクターたちのあごの長さが短くて狭くなった感じ..

    すでに期限切れになった場合、Googleドキュメントは別途添付します!https://docs.google.com/document/d/1...it?usp=sharing
    (49)
    Last edited by Ranikogo; 08-07-2024 at 01:55 PM.

  4. #224
    Player
    123452238's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    1
    Character
    Alba Indicum
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90

    エレゼン女性の目周りのグラフィックについて

    まず、大規模なアップデート、お疲れ様でした。
    二色染色や髪の高解像度化、新しいマップにストーリーなどとても楽しませて頂いております。

    しかし、表題の件においてどうしても拭えない違和感を感じた為、報告・要望をお伝えしたい所存です。

    以下詳細になります。
    ※PS5でプレイしており、PS5から出力すると劣化しぼやける為直撮りしたものを掲示します。
    実機ではさらに鮮明に表現されているものとお考えください。

    当方のキャラクターデータは以下のとおりです。

    種族:フォレスター
    顔タイプ:4 目タイプ:6
    眉タイプ:2 口タイプ:3 鼻タイプ:3


    ①エレゼン女性の目周りの影、造形について
    ※以下二つの項目は至近距離では目立たないのですが、
    フィールドカメラで最大に寄った距離程度からはハッキリと見えております。


    ・眉下にある影が不自然な途切れ方をしている
    https://x.com/al_ind_eo/status/18074...3NZ3f3XRF5JDwg

    おそらく眉付近のパーツに干渉されているのだと思われます。
    目周りの影はライティングによるものではなく描き込まれているようなので、
    不自然に途切れているように見えるのかと。
    目のグラフィックが向上しただけに目立ってしまっています。
    なお、眉タイプ4を除いた他のタイプでは見受けられませんでした。


    ・下瞼付近のラインが不自然なほど明るい。
    https://x.com/al_ind_eo/status/18074...3NZ3f3XRF5JDwg

    いわゆるゴルゴラインの俗称をもつ部分がかなり明るく表現されることがあり、
    まるでフェスペイントの一種であるかのようで不自然さを感じます。
    ライティング各種を調整しても変化はありませんでした。
    これは周りの影が顔の彫りの深さの割に濃いので、影を薄くする、
    あるいは光の干渉に関係するパラメーターやテクスチャー等で調整できないのでしょうか。


    ②表情の挙動について

    https://x.com/al_ind_eo/status/18074...3NZ3f3XRF5JDwg

    これに関しては他の方々からも上がっていることと思いますが、
    できれば改善していただきたい為サンプルとして掲示致します。
    画像は破顔エモートのものです。
    主に笑顔と破顔のエモートで目を細める動作をする際に、
    下瞼を持ち上げすぎて目が吊り上がっているのですが、笑顔は基本的には目尻が下がるはずではないでしょうか。
    笑っているのにかなり目が吊り上がり、口の表現とも相まって歪な表情となっています。
    微笑エモートでもなんだかニヤけているかのように見えますし、
    破顔は画像のとおりで悪意があるのか…?と警戒してしまうような笑顔です。
    元々笑顔系(柔和、満足を除く)のエモートには違和感を感じてはおりましたが、
    グラフィックが向上したことにより、さらに際立ってしまったという印象です。
    エレゼンは全種族の中でもリアルに近い造形ですので、こういった極端な表現はマッチしないと思います。

    これを報告するにあたり、他の表情エモートを観察したのですが、
    目尻が下がっているものが見当たりませんでした。
    目尻を下げる、というのは技術的に難しいのでしょうか。
    であるならば、ある程度自然に見えるように調整していただきたいです。


    以上になります。

    ①の眉下の影に関してはカットシーン等で不自然さを感じてしまい、
    没入感が削がれてしまう為なるべく早めに対応していただきたいです。

    ②に関しましては、長期間でのアップデートを行うという観点から、
    次の調整への準備、試験的ものもあるかとは思いますので、次回グラフィックアップデートを行う際にはご検討いただければ幸いです。

    よろしくお願いいたします。
    (38)

  5. #225
    Player
    HTrMSk's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    2
    Character
    Mami Siena
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 92

    ヒューラン ミッドランダー♀顔タイプ5について

    まずは黄金のレガシーリリースお疲れ様です。
    グラフィックアップデートの結果装備や植物の解像度がグンと上がりより一層没入感が増してとても楽しいです。
    ですがやはりキャラクターモデルにはちょっと気になるところがあります。

    ※7.0のモデルは右目と唇の色を少し変えた以外は同じものです


    目頭の横の線が目につくようになりました。
    おそらく前にPLLで言っていた「解像度が上がった結果あまり見えていなかったものがハッキリ見えるようになった」ものだと思うのですがそれでも前は無かったもの、急に見え始めると違和感が強いです。
    とりあえずココ!ココさえ薄く、あるいは無くなってくれたらすごく嬉しいなあ!という感じです、よろしくお願いします。

    あとこれはできたらでいいんですが画像の口タイプ1のホニャッとした感じが好きだったのでそこも前の形に近づけてもらえたらもっと嬉しいな!
    (56)
    Last edited by HTrMSk; 07-01-2024 at 01:22 AM.

  6. #226
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    713
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100

    アウラ♀顔1について

    グラフィックアップデートありがとうございました!
    以前からちょっと気になっていた目元の表情がやわらかく自然になっていて満足です。

    アウラ♀顔1輪郭2×ドーンブレイドのフィードバックです。
    貫通するとか欠けるとかの不具合ではないのでこちらに。



    右目の奥にツノらしきものが見えています。
    元からこうだったのかはわかりませんが、一応似たような角度の暁月スクショでは見られません。



    もう少し内側の髪を増やすか、角の角度を調整するかなどで、なんとか隠せないでしょうか?

    その他、別スレッドで要望済ですが未反映な事項
    ・唇のツヤが6.58より弱いので大げさにしてほしい(ミコッテ♀が羨ましい…)
    ・「ウロコと飾り」にある上瞼・下瞼のアイラインが薄くなったので濃くしてほしい
    ・瞳孔を小さくしてほしい(アウラ♂は小さくなったと聞いています、アウラ♀もできれば…)

    画像はベンチマークソフトのものですが、そこまで変わっていないと思われるので流用します


    今回新たに提案したい事項
    ・目頭上瞼に少し盛り上がるようにアイラインをのせると、造形を変えることなく目タイプ2が現行のたれ目感に近づくかもしれない
     ただし、他の顔タイプや目タイプにも影響が出るようなら結構です。

    よろしくお願いします!
    (21)
    Last edited by kouki0w0; 07-01-2024 at 02:48 AM.

  7. #227
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    491
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    ミッドランダー男性顔タイプ5、製品版も相変わらず別人です(3)-目元について補足

    ミッドランダー男性顔タイプ5、製品版も相変わらず別人です(3)

    上記にて目元の印象の変化について修正要望を上げました。
    この件につきまして補足情報です。

    まず、そもそも、彫りの深さが暁月と黄金製品版では全然違います。
    顔タイプ5でも目との組み合わせによるのか不明ですが(自キャラは目タイプ3)、自キャラは相当彫りが深い目元でした。
    そしてその彫りの深さは目を閉じてもしっかり維持されています。



    それが黄金製品版ではかなり浅くなり、目を閉じるとさらに浅くなります。



    目を閉じたときの二重まぶたは、暁月だとこのように動きます。
    頭蓋骨の眼窩(がんか。眼球がはまっている頭蓋骨の穴)と、そこにはまっている眼球と、
    全体を覆う皮膚の関係性、彫りが深い人の二重の構造や開閉の動きが
    よく理解されている造形と動きに感じます。





    それが黄金製品版だとこのようになっています。
    眼窩、眼球、まぶたの皮膚の関係性がちぐはぐで、彫りが深い人の二重の構造や開閉の動きが表現できておらず
    なぜか目を閉じるとよりいっそう目元が薄くなるということが起きています。





    まず頭蓋骨に眼窩の穴があり、そこに眼球という球体がはまっていて、全体に薄い肉と皮で出来たまぶたが被さっていること。
    西洋人っぽい彫りの深さがある顔立ちであること。

    これらを意識して造形を調整するなり書き込みを入れるなりすると
    だいぶ暁月時点のミッドランダー男性5顔の目元に近づき目元のかっこよさや色気、印象が戻ってくるのではないかと思います。

    「西洋人 閉じた目」で検索すると、彫りが深い人が目を閉じたときにどういう造形になるか。どういう影が出来るか、参考になるかと思います。
    (他サイトの画像であるため直接は貼り付けられずすみません)

    --------------------

    ちなみに参考までに。
    以下はミッドランダー女性5顔の目タイプ1です。
    暁月では前述のミッドランダー男性と同じまぶたの動きをしています。





    黄金製品版では
    前述のミッドランダー男性とは少し違う動きをしますが、あまりあっさりしすぎず違和感が少なかった印象でした。
    その差は「目を開けているときに二重として折りたたまれていてついたまぶたのクセがニュアンスとして残っているか」だと思います。





    もともとそこまで彫りが深い顔立ちではないので、このくらいのあっさり感なら違和感なく見ていられるのだろうと思いました。

    個人的にこのミッドランダー女性の閉じた目にあるような、二重のクセのニュアンスは
    ミッドランダー男性5顔にもあっていいんじゃないかと思います。
    もともとミッドランダー男性5顔のまぶたって黒いアイシャドウのような色味がついていますが、黄金にそれを引き継ぐとおそらく浮いてしまうので
    その代わりにこの二重のクセを付けると、目元の情報量が増えて顔の濃さが上がるかなと思いました。

    細かくしつこく申し訳ないですが、どうしても修正して欲しい個所なので補足させていただきました。
    釈迦に説法かもしれませんが、もし参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。
    (64)

  8. #228
    Player
    wasabikarashi's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    8
    Character
    Wasabi Karashii
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 85

    アップデート後のアイホールについて

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post6507328

    ↑より詳しくまとめてくださっています。
    こちらを含めた多くのキャラクターに当てはまる事柄です。

    7.0からのキャラクターグラフィックについてアップデートされるまでは本物の人間に近い形で素晴らしい造形だった目の、特にアイホールに関しての違和感をまとめました。
    ※以下の点は暁月時点では存在した仕様です。

    ・眼球に落ちるはずの目の際から生じる影がない
     …真上からの光源があった場合、眉骨の影がアイホールへ落ちている
     …元々は専用の上瞼の影があったはずが環境の光源からくる影に依存する形になっている

    ・上瞼のむくみのような起伏
     …元々目元に掘りの深かったキャラクターメイキングが再現不可能になっている

    ・本来二重が目を開閉する際、目を閉じた時に薄く残る二重の跡が消失している
     …二重なのに目元が薄くなったと感じる要因の一つだと思われる

    ・上瞼が眼球を意識しない垂直な開閉をし、目を閉じた際に眼球が球体ではない形で閉じてしまう
     …キャラクターが目を閉じているときに横から見ると分かりやすく、今までより目元が薄いと感じる要因の一つだと思われる

    目の開閉比較画像としてアウラ♀4顔を下に置きますが、上記点は他種族にも該当する違和感です。
    ご査収のほどよろしくお願いします。

    (42)

  9. #229
    Player
    guruminnmana's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    5
    Character
    Guruminn Mana
    World
    Atomos
    Main Class
    Culinarian Lv 90

    デューンフォーク 瞳のハイライトの入り方を暁月までの仕様に戻してほしい

    7.0のリリース、ならびにグラフィックの調整いつもありがとうございます!
    キャラクターの髪のジャギジャギが解消されていてとても嬉しいです。
    ですが1点だけ、グラフィックアップデートにて変わった点でどうしても気になるところがあり投稿させていただきます。

    ララフェル デューンフォーク♂
    瞳のハイライトの入り方を、暁月までの仕様に戻してほしいです。

    もしくは新/旧から選べるようにしてもらえると嬉しいです。
    少し前に他の方も同様のテーマで触れられておりましたが、7.0をプレイしながら
    様々な角度で自分のキャラを見るうちに、どうしても受け入れ難いと思った部分になりますので恐れ多くも投稿させていただきます。



    そもそも表情からして全く違っていてこちらも修正してほしいところですが、本題ではないため割愛します。



    黄金では瞳のハイライトのふちがぼやけていたり、縦に伸びてしまっていることにより
    瞳の印象が大幅に変わってしまっています。
    従来のデューンフォークのガラス玉のような綺麗で美しい瞳が大好きで、気に入ってずっと使用していました。くっきりとしたハイライトがひとつだけ入っていたことにより、瞳のつるつる感が出ているのだと思われます。
    この仕様に戻してほしいです。


    また、下記のように



    目のふちに沿うようにして縦に長くハイライトが入る仕様も
    瞳の立体感が喪失しているように感じてしまい、大変気になります。
    従来のハイライトは作り物だったかもしれませんが、それでも綺麗で気に入っていました。リアリティよりも、元々の瞳の印象を保つことを優先してもらえると個人的には嬉しいです。


    何よりこのフォーラムを投稿するきっかけとなったことですが、
    ハイライトの仕様変更により
    7.0カットシーン中において、ほとんどの場面で自キャラから目の光が消えていることが悲しいです。
    以下7.0本編スクショ




    キャラクターの顔タイプは2、目のタイプも2ですが、
    どのカットシーンも体感半分以上は目が死んでいるか、目の淵に申し訳程度に光が入っている状態となっております。
    画像の通り、キャラが画面向かって左向きになるとハイライトが絶望的になります。晴れでも曇りでも雨でも暗所でも同じ状態になりますので、天候によるライティングは関係ないと思われます。

    NPCには綺麗にハイライトが入っているなか、自分のキャラクターだけこのような状態でやりきれません…瞳が気になってせっかくのカットシーンも楽しむことが出来ずじまいでした。
    お忙しい中とは思いますが、どうしても譲れない点になります。
    今後のイベントシーンで少しでも自分のキャラクターに良い印象が持てるようになれば嬉しいです。何卒ご対応のほど願います。
    (71)

  10. #230
    Player
    Fjola0108's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    1
    Character
    Fjola Snjor
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 90

    ヴィエラヒカセンの印象が変わりました。

    黄金のレガシー、アーリーおめでとうございます!
    個人的にヴィエラ(女)タイプ3の魅力は丸くって可愛い顔だと思いますが、今度のグラフィックアップデートでかなり消えたと思います。
    二人のキャラクターが同一人物だとは全く思えません。私のヒカセンが怒った印象になってしまいました。私の思い出を共にしたヒカセンを失わないようにしてください。


    (46)
    Last edited by Fjola0108; 07-02-2024 at 06:43 PM. Reason: 写真エラー

Page 23 of 118 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast