ちなみに英語名は
High-level Dungeons(ハイレベリング)
Leveling(レベリング)
・・・・・・
なので日本語も普通にハイレベル、ハイレベルID、ハイレベルダンジョンとかで良いかと
ちなみに英語名は
High-level Dungeons(ハイレベリング)
Leveling(レベリング)
・・・・・・
なので日本語も普通にハイレベル、ハイレベルID、ハイレベルダンジョンとかで良いかと
吉Pは背が高くおしゃれでかっこよくて若々しくて誠実なプロデューサーです。
ハイレベルのほうが満を持して帰ってきた感も出ていいんですけどね~
運営に要望を伝えるって色々な角度があるもんで、意地悪な言い方だけど、「この件に関する自分の要望は無い(どちらでも良い)が、この人の言う事は運営には聞いてほしくない」という趣旨で反対なり、違う角度の意見をするというのも、ある意味、「要望を運営に伝える」って行為で、そういう人もいるということは踏まえておいたほうが良いと思うなぁ。
そんな目的でユーザーの意見に噛みつくべきではないってのは、そうなんだけど詭弁でもある。ユーザーが争うのは不毛であるといっても、結局要望が通るか通らないか、通さないかって意味では、そこは争いであり、そのためのテクニックなんだよね。
だから、要望を伝えるために周りから共感を得られる、書き方、伝え方、内容、タイミングってのは大事だし、それは技術でもあると思う。
新拡張スタートでそれなりにフォーラムも賑わうよなぁ思ったときに改めて感じました。
「意見の否定は人格の否定ではない」という考え方が浸透していない中で議論が成立しないのを目の当たりにした気持ちです
ロジカルな否定なら議論は成り立ちますが、心情から来る否定ではそもそも議論は成り立ちませんので。
そもそも今回のことは心情から来るところが大きいので、否定が議論になりにくいのは仕方のないことです。
今ではレベリングに使えなくもないけど、
実装当時はカンスト時用で、
レベリングIDではなかったID達ですしね。
今更になりますが各ジョブ・クラス等の経験値の余りについて6.0時のように7.0開始時に0にリセットされるような事は言われてましたか?
6.0前にかなり言及されて急いでレベリングしてましたけど今回、私の見落としなのか余りそのようなお話を聞いた事がなかったので
経験値の端数切り捨てについては、デノミネーションの影響があったため6.0では行われていました。
今回のアップデートではデノミがないので切り捨てはありません。
デノミについて6.0での説明
こんにちは。
いよいよ本日から、拡張パッケージ「黄金のレガシー」のアーリーアクセスが開始されます。
皆さんも開始を心待ちにされていることと思いますが、ここであらためてフォーラムへのネタバレ投稿についてお願いです。
フォーラムで投稿を行う方へ
「黄金のレガシー」のコンテンツ/ストーリーに関するフィードバックや意見交換を行う際は、以下の点にご配慮ください。
①スレッドには、わかりやすいタイトルをつける
【ネタバレあり】の記述をタイトルの冒頭につけるなどの工夫をお願いします。
②タイトルなどには、ネタバレを書かない
「あのキャラクターの正体は〇〇!」といった直接的な書き方はしないようお願いします。内容によっては削除対象となります。 あわせて、推測ができてしまう書き方も避けてくださいますようお願いします。(署名欄なども同様の考えで設定をお願いします。)
③本文中では、ネタバレ箇所にHBタグを用いる
このように記述すると、以下のような形になります↓PHP Code:
[hb]隠したい内容[/hb]
隠したい内容
必要に応じてご活用ください。
フォーラムを閲覧する方へ
多くの方のご協力があっても、フォーラムでは意図せずネタバレに触れてしまう場合があります。
ネタバレを気にされる方は、この点をよくご理解いただいたうえで、フォーラムを閲覧してください。
FFXIVに限らず、映画でも小説でも、その作品を初めて体験したときに得られる驚きや感動は一度きりのものです。
そのたった一度の機会が公式フォーラムで失われることを防ぐため、皆さんのご協力をお願いします。
それでは、「黄金のレガシー」を思う存分お楽しみください!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.