Results -9 to 0 of 163

Threaded View

  1. #11
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    エアロラというdot技を単体で追加するなら別にいいです。
    詠唱回復につなげるのは反対です。

    学者の鼓舞展開と応急士気は今でもぜんぜんやりにくくありません。dotを入れるのはダメージに貢献している感ではなく基本のキです。それをやるのが当たり前です、dotの数が1個でも2個でも4個でも。やってる=貢献してるのではなく、やらないと地雷です。

    賢者のトキシコンoGCD化も反対です。理由は賢者スレに書いたことありますので省きます。

    出されている要望は「積極的に回復できる」調整ではなく単純に「攻撃が難しくて回復しづらくなる」調整に感じます。

    何か考え方が合わないようですが、「詠唱回復している時点で火力が減る」のは必然です。攻撃より回復を優先することなんて基本ありません、このゲームは。dotいっぱい持ってようが詠唱に1個分のグレアが1個分のケアルラに変わったらそれは火力の低下です。PTに合わせてそうやって計画的に回復するのが今のヒーラーで、それで良いと思ってます。今でも100%上手く使えていないのにこれ以上複雑化されてみんな上手く使えると思えません。

    どうしても死ぬようなダメージさえじゃなければこのゲームで「積極的にGCDヒール」をすることなんてありません。
    そして常に死ぬようなダメージが来るようなコンテンツは絶以下では不要です。誰もクリアできなくなるので。


    積極的に効率的にヒーラーとして活躍したいのでしたら零式の初週、あるいは現行絶がおすすめです。
    それでも「多少下手でも」クリアできるくらいの難易度がいいです。
    (6)
    Last edited by Crescence; 06-18-2024 at 11:04 AM.