もしかして開発って
明鏡止水→1閃付与→彼岸花
を想定していない?
もしかして開発って
明鏡止水→1閃付与→彼岸花
を想定していない?
明鏡の紐付けは私の中では単純に縛りが増えただけという認識です
個人的に一番の問題は燕返しのリキャ表示がなくなる=60秒周期の判断材料が…
ヴァイパーやるかw
そういえば良かったところも書いておかなきゃ
・照破の統合、範囲化
・心眼から天通眼への更新
天通眼は実際にSEとか確認する必要ありですが、このあたりはとても良調整でした!
ありがとうございます。
Last edited by WanderingMONK; 06-07-2024 at 12:07 AM.
Player
意気衝天で50上昇して閃影で50消費にするなら意味がないというところから閃影が25消費になったので意気衝天にも意味が残ったというのが暁月内で起こったことですが、
今回意気衝天で50上昇して50消費のスキルが光るのであれば暁月以上に意気衝天の意味がなくなってしまいました。
暁月でのアップデートの経緯やフォーラムでのフィードバックを何も見ていないんだなあというのが伝わるアップデートでした。
拡張の度に「あれ?開発ってまともに侍触ってないんじゃ?」ってアップデートしてくるのホントやめてほしい
侍は極とか零式の低層ぐらいまでしか触らないライト勢ですがどこが緩和なのでしょうか…???
リキャストより閃の調整をしたり、殴れない時間分の調整をすることが私的に難しいポイントだったのですが、返しとか明鏡止水のリキャ管理自体は複雑なものじゃなかったので…
簡易化そのものに賛否あるでしょうが、まずそもそも簡易化にもなってないのがハテナです。
Last edited by UluLura; 06-07-2024 at 01:42 AM.
性能とは直接関係のない事なのですが新スキルの残心について。
このスキル必殺剣の名を冠していないのに剣気を50も消費するんですよね。
今まではPvEにおいては剣気消費スキル=必殺剣で統一されていたので違和感があります。
単に表記漏れで実装時には必殺剣扱いになっているのかもしれないですが、
暁月において閃システムや居合術に全く絡まない、奥義波切という居合が追加された過去があるだけに少しモヤモヤします。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.