「いいね!」の他に「落ち着け!」ボタンが欲しいね!
「いいね!」の他に「落ち着け!」ボタンが欲しいね!
よく、イイこというなーって意見を書いてる時みかけたりして、その反面煽りっぽい事満載な時もあったり・・・
確かに、自分の趣向とか価値観で、鼻につくような内容の議論もあったりしますよね。
私も、正直、いやなら休めば?的な感情を持ったりしたり、書き込まないだけで、たぶんみなさんそうかもだけど、色んな気持ちになりますよ。
ただ、「煽りっぽい内容」はやっぱり批判とは別の方向へ議論が逸れてしまいますよね。
批判も個人に向けたものはフォーラムでは禁止ですし、煽りや誹謗中傷ももちろんだめですしね。
煽りなどは無しで、タダ単に批判や反論な議論ならば、そうそう荒れることは無いと思うんですよ。
もし、鼻につくような投稿も、するーするー!(アルマニャさんの言葉です^^)
アルマニャさん自身も、鼻につく馴れ合いを見ても、するーするーとはいかないですかね?w
もし、フォーラムで馴れ合いが蔓延し、極端な話、「なんでもいいよ~^^がまんできるよ!」「開発さいこー!」まで行ったら
それはフォーラムの機能的にもイカン!と思いますが
色んなスレッド見ると、馴れ合いの雰囲気が蔓延してるとも思えませんし、フィードバックも機能してると思います。
今のところ、するーするー!でも全然OKな感じじゃないでしょうか?
Player
失礼ですがフォーラムじゃなくて2ちゃんねるへ行ってはどうでしょうか?きついも何も初心者からヘヴィユーザーまで幅広いプレイヤーが自由に参加できる立派なバトルコンテンツなのに何を言うのだろう?
少しでもPや開発を批判したりするとそれがトリガーになる状況。
そこに「いい加減にしろ!批判するな!嫌なら辞めろ!ガキかてめーわ(キリッ」なんて言われたら自分のノミのような心臓は耐えられませんよ。ああこわいこわい()
ツッコミどころ満載なら全力でつっこむのが筋でしょう。
あまりにも餌が上質だとツッコミにも力が入りますし、つっこまない方が失礼という物です。
粗悪な餌の釣り糸を垂らしてかかった人を小馬鹿にしてたところに自分の縦読みに無様に釣られたのもいますけどね。
面白いですよね、このバトルコンテンツ。
筋を通しても感情論で押さえ込もうとするから無双たのしいですよ。
ツッコミに力が入りすぎかとは思いますが仕事帰りなのでご容赦を(キリッ
建設的な議論をするのがフォーラムの存在意義です
不毛な煽り合いは要りません
Player
私もあまりにも馬鹿馬鹿しいレスポンスには少し皮肉を混ぜて返事をしてしまうことがありますが
しかしですね、FF14の発展に貢献しようとするいうつもりがなければここに書き込む意味がないんですよ
煽り合いがしたいだけなら、ただの自己満足なんですよ
焼き肉はたれをつけてから焼く派
唐揚げにレモンをかけられるとキレる派
TKGはご飯ごとかき混ぜる派
新世界にカルト教団は【いりません。】派
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.